キナギタウン
2: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:03:08.10 ID:PsltucGp0
ルネシティ
220: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:40:27.55 ID:p7s+rkama
>>2
これ
これ
4: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:03:45.62 ID:7+D1V8iU0
グレンタウン
5: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:03:49.05 ID:l4KK1th+0
キッサキ
6: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:04:17.00 ID:1ovzTxr20
マボロシじま見えないじいさんのいる街
津波どころか高潮で死ぬやろ
津波どころか高潮で死ぬやろ
7: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:05:04.50 ID:tC/lYlXW0
ガ〇ジジムリーダーが停電起こすところ
9: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:05:32.86 ID:PsltucGp0
ルネシティの住民はどうやって外へ出るんや
11: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:06:00.74 ID:0NcQfH+V0
ルネシティ定期
12: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:06:19.12 ID:+3HvSwOX0
全体的に住みたい街が少なすぎる
14: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:06:44.13 ID:3WDKM5lB0
マサラタウンもまあまあ酷い
15: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:07:28.34 ID:5YuezUny0
シオンタウンとか1日中あんな音楽鳴ってたら頭おかしなるやろ
16: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:07:35.81 ID:i9BVo2DY0
シオンタウンでしょ
18: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:08:14.26 ID:PsltucGp0
>>15-16
金銀ではラジオ塔になって明るい町になったから
金銀ではラジオ塔になって明るい町になったから
20: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:08:28.54 ID:O/CnPfm80
住みたい街の方が限られるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:09:23.77 ID:DY7L/5YUd
シオンタウンとかいう最初の不協和音さえ耐えればあとはまあまあいい曲なのにそのメロディの間に駆け抜けてしまう街
340: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:58:13.52 ID:QVpjfEhVM
>>23
リングのあの曲みたいなもんやな
リングのあの曲みたいなもんやな
26: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:09:54.04 ID:lvf8okC/a
ほとんど野生動物に襲われそう
27: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:10:03.79 ID:uM/XhSVr0
キナギタウンに住むくらいなら刑務所のがマシ
30: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:10:06.08 ID:K7yfqbdOd
剣盾のなんか荒れてる街
32: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:10:25.09 ID:lvf8okC/a
剣盾のでかい街は普通に住めそうだな
34: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:10:25.83 ID:cc8aP3aU0
シオンタウンはちょっと道路過ぎればヤマブキシティに行けるからアクセスは良い
40: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:11:56.51 ID:O/CnPfm80
>>34
その道が暴走族タムロってますやん・・・
その道が暴走族タムロってますやん・・・
43: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:12:39.65 ID:cc8aP3aU0
>>40
リメイクだけだからセーフ
リメイクだけだからセーフ
35: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:10:51.08 ID:PsltucGp0
カントーはどこもヤバイわね
都市部であるタマムシも水辺にベトベターとかいるし
都市部であるタマムシも水辺にベトベターとかいるし
37: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:11:33.89 ID:cc8aP3aU0
フエンタウンも嫌やな
温泉こそあるけど山を伝ってこないと町に辿り着けない立地の悪さ
温泉こそあるけど山を伝ってこないと町に辿り着けない立地の悪さ
100: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:16.93 ID:gYBSgFpM0
>>37
フエンタウンは温泉あるしジムリーダーがすごくエッチだからめちゃくちゃ良い
フエンタウンは温泉あるしジムリーダーがすごくエッチだからめちゃくちゃ良い
38: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:11:39.21 ID:Db8yQKhy0
火山があって変な研究所に泥棒がいてジムリーダーがハゲの町
44: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:12:43.58 ID:ROEEC9Hd0
都会の街ならだいたい住めるやろ
46: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:12:53.00 ID:8HkSO6Kw0
ゴーストタイプ好きやからシオンタウン全然ありやわ
49: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:13:05.25 ID:G0KzyeV7a
マサラ
50: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:13:13.58 ID:eWpD4oHPd
シオンタウン!?😲
52: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:13:41.46 ID:uekLmq04p
キナギタウンって台風来たらどうするの?
56: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:14:20.18 ID:kfA1P8Hj0
ダントツでブラックシティやろ
あんなとこ居たら精神病むわ
あんなとこ居たら精神病むわ
61: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:15:27.29 ID:lvf8okC/a
ルビサファはやばい街多いな
樹上集落、海上集落、海底洞窟集落
樹上集落、海上集落、海底洞窟集落
63: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:15:35.67 ID:6ygLiHaX0
ワイ身体弱いから、空気綺麗なあそこがええな
ホウエンの飛行ジムの人いるとこ
ホウエンの飛行ジムの人いるとこ
66: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:06.75 ID:PsltucGp0
>>63
虫が沸くぞ
虫が沸くぞ
68: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:32.70 ID:k5c4ca420
ヒワマキシティとかいうグンマーみたいな所
69: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:16:35.63 ID:wYMTpvna0
マサラタウンよりミシロタウンの方がキツイわ
マサラはまだ水道通ってるし
マサラはまだ水道通ってるし
72: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:03.88 ID:fYGWfrGm0
ホウエンとか全て津波で壊滅しそう
78: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:17:54.10 ID:RtPxdkeX0
ミアレシティは買い物に出るたびにカメラワークで酔いそう
83: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:12.29 ID:O/CnPfm80
なおここまでミアレ以外にXYの街覚えてる人ほぼいない説
86: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:51.27 ID:nrguscjz0
>>83
エイセツシティも覚えとるぞ
エイセツシティも覚えとるぞ
90: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:19:13.75 ID:RtPxdkeX0
>>83
半年前にXYやったけどもう半分以上忘れた
半年前にXYやったけどもう半分以上忘れた
151: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:29:09.97 ID:djwZ5C8h0
>>83
ポ、ポケモンの村...
メタモンとミュウツーのおかげでここだけうっすら覚えてるわ
ポ、ポケモンの村...
メタモンとミュウツーのおかげでここだけうっすら覚えてるわ
85: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:18:26.93 ID:wvZJ30/10
よくよく考えたらルネシティの人達はどうやって生活しとるんや…
電気も水道もあんなところ通せないし食料も火口跡なんだから自給自足とか無理やろ
電気も水道もあんなところ通せないし食料も火口跡なんだから自給自足とか無理やろ
94: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:19:56.95 ID:XHyMN3cW0
>>85
ポケモンが何とかしてくれるで
ポケモンが何とかしてくれるで
98: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:08.14 ID:RwMdVH/ld
やどんのシッポのとこはマジでやばい風習ありそう
103: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:51.53 ID:4ChqyX66a
>>98
虫ポケモン食べてそう
虫ポケモン食べてそう
102: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:20:34.23 ID:v6WqdP4b0
ジムリーダーが一番可愛い街に住むわ
106: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:21:49.74 ID:xwmIhewSd
120: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:12.94 ID:YS3njneia
>>106
面白いな
面白いな
125: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:50.72 ID:XHyMN3cW0
>>106
最初の町だけじゃなくて全部の街でこういう総評みたいなの見たいわ
最初の町だけじゃなくて全部の街でこういう総評みたいなの見たいわ
108: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:12.65 ID:nrguscjz0
308: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:54:08.01 ID:/LFt+vu30
>>108
そもそも一般人暮らしてなさそう
そもそも一般人暮らしてなさそう
110: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:27.09 ID:SS2Jq73B0
ルビーサファイアの火山灰の所とか地獄だろ
111: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:35.83 ID:J/lAgLTm0
ちなみに全作品の中で設定上治安悪い町ってどこなんや?
パイラタウン?
パイラタウン?
127: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:25:16.68 ID:RtPxdkeX0
>>111
ポータウンもやな
ポータウンもやな
152: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:29:14.92 ID:4oP1qlel0
>>111
タマムシシティは栄えてるけど治安は悪い
地下にロケット団おるし池にはベトベターとドガースがわらわらしてる
タマムシシティは栄えてるけど治安は悪い
地下にロケット団おるし池にはベトベターとドガースがわらわらしてる
113: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:22:52.27 ID:2t30cD420
フスベとかいう鹿児島をさらに酷くした火山温泉街
119: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:07.60 ID:n9AA9Otm0
グレンタウンやろ
あれ絶対死人も出てるやろうし
あれ絶対死人も出てるやろうし
147: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:27:32.39 ID:MK+HtuGV0
>>119
町の廃墟に不審者住み着きまくっとるし治安もクソやな
町の廃墟に不審者住み着きまくっとるし治安もクソやな
124: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:24:49.67 ID:4oP1qlel0
町に対して「しろは まっしろ まっさらないろ」ってネガキャンやろ
141: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:41.25 ID:pIfJTMkV0
ナナシマに島流しすんぞ
143: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:27:04.02 ID:tamPDTlG0
153: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:29:16.93 ID:FpmH7utV0
>>143
マジで関東なんか
マジで関東なんか
164: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:32:23.60 ID:RtPxdkeX0
>>143
マサラが伊豆半島かどうかは意見が分かれてる定期
マサラが伊豆半島かどうかは意見が分かれてる定期
293: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:52:11.82 ID:5lf88c0F0
>>164
マサラはあれで町田市がモデルらしい
マサラはあれで町田市がモデルらしい
168: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:32:56.56 ID:PXNcPqjR0
BWの通信要素のとこ住んでて発狂しそうでやた
176: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:34:34.95 ID:RtPxdkeX0
>>168
ブラックシティあったな
あそこは全シリーズ中で間違いなく一番やばい
ブラックシティあったな
あそこは全シリーズ中で間違いなく一番やばい
181: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:34:45.99 ID:nrguscjz0
>>168
あれホワイトだとどんなとこなんや
あれホワイトだとどんなとこなんや
189: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:36:33.47 ID:djwZ5C8h0
>>181
自然に囲まれためっちゃ豊かなとこやぞ
クソ田舎とかじゃなくてテレビで取り上げられてそうな感じの
自然に囲まれためっちゃ豊かなとこやぞ
クソ田舎とかじゃなくてテレビで取り上げられてそうな感じの
186: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:36:01.09 ID:CPCpXS7e0
198: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:37:52.92 ID:4oP1qlel0
>>186
全災害に弱そう
全災害に弱そう
209: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:38:54.72 ID:MK+HtuGV0
>>186
こんな所にも建設されるポケセンインフラ
こんな所にも建設されるポケセンインフラ
246: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:43:57.30 ID:yDfC1FPbd
>>209
セイコーマートかな?
セイコーマートかな?
188: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:36:07.66 ID:IfUWxyqV0
193: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:36:59.89 ID:DtOXQ4X30
>>188
未開拓の土地が多すぎる
未開拓の土地が多すぎる
210: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:39:10.91 ID:W5C/Bd9R0
イッシュのビルだらけのまちが一番ええやろ
240: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:43:26.09 ID:PsURCYuK0
245: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:43:49.23 ID:5lf88c0F0
>>240
ただのテーマパークやな
ただのテーマパークやな
270: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:49:27.71 ID:ZK4SFo8G0
277: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:49:57.41 ID:DtOXQ4X30
>>270
サイズモア
サイズモア
291: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:51:56.74 ID:ZK4SFo8G0
300: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:53:03.44 ID:kEVULrvY0
いつ行っても雪が降ってる街は基本嫌やわ
139: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 02:26:40.33 ID:4S4bS3xF0
ポケモン持ってないと外にも出れない
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612803768/
コメントする