pic_photo_10

1: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:53:28.95 ID:J/CXEi980
めちゃくちゃやろこれ

2: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:53:52.76 ID:2swVFE0Y0
妙だな

4: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:55:01.12 ID:gAB2xvCBd
別にめちゃくちゃじゃないやろ
上げる女なんてめったにいないし

6: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:55:57.53 ID:1cQVL3++0
>>4
全くいないわけじゃないし
掃除してただけかもしれない

19: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:01:25.49 ID:q0dhhrqfd
>>4
普通におるわ
女子トイレ見たことないんか?

53: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:10:29.24 ID:Vf4las7Wp
>>19
なんで女子トイレ見たことあるんですか?

113: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:24:18.86 ID:u17NOCHn0
>>19
ん?

148: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:32:40.88 ID:2T4hbBEj0
>>19
こん!

8: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:56:15.39 ID:bszVSsEV0
男だけど座ってするけど

9: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:57:26.54 ID:qfR8cDcUd
よく勘違いされてるけどあそこで初めて男の可能性を考えたってだけであれで男だと確信したわけじゃない

10: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 03:58:20.77 ID:i1Nj7ULud
これは?
no title

185: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:41:24.44 ID:9G1kTVeea
>>10
当時は1000円で4個買えたけど今は1個しか買えないんだよな
明らかに異常じゃねーか

18: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:00:54.69 ID:2aXXl4dna
ワイ実はこれなるほどなぁと思った

25: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:03:08.77 ID:2aXXl4dna
このころこういう金田一が気づいた事をミスリードするのうまかった

33: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:06:13.90 ID:or0nRYGc0
何で声で分からんかったん?
声変わりしてなかったんか?

43: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:08:13.56 ID:1cQVL3++0
>>33
せや
13歳の男が17歳の女に化けてた

40: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:07:26.86 ID:i5q9sr3f0
ドラマは女優からいきなり男優に変わって笑ったわ

41: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:07:54.01 ID:3WZcDcSW0
これはまだいい方やろ

48: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:09:43.43 ID:6ts7CanHa
男女比的に次使う男性のこと考えて上げました、じゃいかんかったん?

57: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:10:43.91 ID:3WZcDcSW0
>>48
服破ってくるから無駄だぞ

65: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:13:26.69 ID:kjsmFGtNp
>>57
金田一のパワーすごいよな
まるで紙でも破るように服を破るんだから

50: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:10:18.81 ID:z41ABKJzd
掃除のおばちゃんが下げ忘れたのかも

51: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:10:19.98 ID:LQMAQyJJd
これは結局なんで疑ってるんやっけ?
no title

144: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:31:07.68 ID:d73M+78R0
>>51
コナンが疑えば事件にすることが出来るなろう設定やからや

66: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:14:11.23 ID:W5CEgSdgd
コナンは色々疑いすぎて人間不信かと思うレベル

84: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:18:38.48 ID:2aXXl4dna
最近の金田一割と好き
マガジンで最後の方にやってた時は酷かった

87: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:19:14.65 ID:CfkOz1bA0
昔バラエティ番組で金田一のトリック実際できるかどうか検証してたよな?SASUKEやれるクラスじゃないと出来なかったオチだったはず

90: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:20:11.99 ID:PIv3ujR20
>>87
見てないけど金田一少年の殺人やろなぁ
ドアのやつ

92: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:20:29.35 ID:CfkOz1bA0
>>90
それやそれ

105: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:22:59.98 ID:DrM19ztxd
結構無理あるトリック多いよな
あの回転扉での入れ替わりとか重さで違和感感じるやろ

129: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:28:13.62 ID:2aXXl4dna
>>105
出来そうなトリックの方が少ないやろな
大量の蝶を眠らせて死体にかけて枯葉の山に見せかけてたけど
どんだけ必要やねん

109: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:24:02.69 ID:NY6clP0r0
コナン「あの人いつもトーマスのチューイングキャンディーだけ買いに来るな・・・何故だ?」

117: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:25:01.32 ID:O8X+7vMfp
ってか金田一とかコナンの世界って天才殺人鬼多すぎやろ
まあトリック使って事件描かないと推理作品としてつまらんけど

125: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:27:21.85 ID:LoIM/qOk0
犯人視点で金田一を騙して別の犯人を仕立て上げるゲーム面白かったわ

127: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:27:36.60 ID:SiXd+pSf0
一番可愛い犯人はジゼルちゃんでええよな?
no title

130: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:28:13.90 ID:TcZD6vj20
>>127
高遠の腹違いやっけこいつ

132: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:28:35.95 ID:LDkCUTc50
速水玲香とかいう呪われたアイドルと結婚する男がいたんやな

140: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:30:26.70 ID:TcZD6vj20
>>132
言い方からして婚外子っぽかったけどな
「息子さんのお父さん」って

134: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:29:03.74 ID:CfkOz1bA0
洞窟に閉じ込められてたから本当は大人なのに見た目子供とかいうトリック無茶苦茶できらい

149: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:32:55.59 ID:LDkCUTc50
「17の男が17の女に化けるのは難しいが13の男が化けるならそう難しくない」←言うほどか?

152: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:33:43.69 ID:FhkfnuN1M
死体ひとつでっち上げたトリックすこ
元ネタあるんか?
no title

154: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:34:07.14 ID:TcZD6vj20
>>152
結構ぐろいよな

156: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:34:38.05 ID:hcxaOjkP0
>>152
島田荘司じゃなかったっけ

160: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:35:45.88 ID:2aXXl4dna
>>152
知ってて言ってるんか?
占星術殺人事件やろ
ちな元ネタ読んだ事ない

176: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:39:55.23 ID:fiCIvoTi0
>>152
このトリックって他でも使われてなかったっけ
漫画だと思うけど

157: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:34:47.71 ID:1cQVL3++0
37歳って過去の犯人出所してたりするの?
どうせほとんどは死刑か無期やろけど

164: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:36:21.11 ID:8lfrBK/90
>>157
今のところない

220: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:48:36.58 ID:7u4MhIPNa
>>157
死刑にならなさそうなのいる?
みんな3人くらい殺しとるぞ

225: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:50:54.51 ID:LDkCUTc50
>>220
未成年者はセーフやろ
航一郎、遊佐、レミ、千家、サーカスの双子とか

167: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:36:53.83 ID:LDkCUTc50
占星術のパクリも欠番扱いとはいえドラマ化はしたのに
首吊り学園はドラマ化もアニメ化も一切しなかったな

172: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:38:44.31 ID:KRDEwDF3a
>>167
ドラマ化したやん
石野真子が浅野先生
窪塚が深町くんや

175: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:39:50.14 ID:TcZD6vj20
こいつ出てこんかな
no title

190: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:42:25.44 ID:2YO7tCKEd
>>175
ドラマ版で子供の頃の金子ノブアキが演じてるんよな
no title

180: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:40:32.92 ID:8uWJVCoI0
普通に考えて自動で蓋閉まるよね

191: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:42:35.66 ID:8lfrBK/90
>>180
平成初期やから自動で閉まるタイプは珍しそう
孤島のトイレやし

186: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:41:34.82 ID:QxKr52Hba
九龍財宝とかいう中盤ぐらいで犯人に気づけてしまう作品wwwww

199: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:44:33.38 ID:Hj+aaJxJ0
悲恋湖殺人事件ってネタにされてるけど犯人に同情しちゃうよな
最後は爆死するし憎めん奴やったわ

203: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:45:40.84 ID:hcxaOjkP0
>>199
してないんだよなぁ

205: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:46:00.25 ID:2aXXl4dna
>>199
ぶっちゃけ特定出来んから全部殺せは
復讐者としては理にかなってる気がする

219: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:48:21.63 ID:QxKr52Hba
【悲報】魔術列車さん、犯人の名前が有名すぎて初めて読む人にも犯人が誰かバレてしまう・・・

177: 風吹けば名無し 2021/01/28(木) 04:39:55.28 ID:RaFkBsDU0
またドラマかアニメやって欲しいわ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611773608/