略
■ドラクエの世界でも人気の“癒やし系”?
まず第5位(5.7%)にランクインしたのは「僧侶」。傷ついた仲間を回復呪文で癒やしたり、最前線で戦う仲間を補助したりすることが得意なサポート職だ。
最大の特徴である回復呪文には、HPを回復させる「ホイミ」、毒を消し去る「キアリー」などがあり、『ドラクエ3』の僧侶なら死者すら蘇生させる「ザオリク」まで習得可能。この職業につけば、まさに「医者いらず」な存在になれて、冒険だけでなく日常生活でも重宝されることは間違いないだろう。
僧侶を選んだ人の理由としては「仲間のピンチを救うのに最適な職業だから」(32歳・男性)、「ドラクエの中でくらい神聖な存在になりたい」(46歳・男性)、「周りから一番感謝されそう」(33歳・男性)といったコメントが。
その中には「怖いから、あまり前に出て戦いたくない」(47歳・男性)、「賢者だといろいろ覚えるのが大変そう」(41歳・男性)という後ろ向きな理由もあった。
■やっぱり強力な呪文は使ってみたい?
第4位(10.7%)には「魔法使い」がランクイン。「メラ」「ギラ」「イオ」といった多彩な攻撃呪文を操り、遠距離から大ダメージを与える攻撃的な魔法職。
戦士や武闘家は単体に対する物理攻撃が中心なのに対して、『ドラクエ3』の魔法使いなら敵集団を一網打尽にできる「ベギラゴン」「マヒャド」「イオナズン」といった上位呪文まで習得できる点が優秀。積極的に攻撃に参加してみたいけど、前に出てダメージを受けたくないという人に向いた職業なのかもしれない。
魔法使いを選んだ人からは「単純に子どもの頃から魔法を使ってみたかった」(38歳・男性)、「ゲームではバイキルトが便利だったから、自分も仲間に使ってあげたい」(43歳・男性)、「魔法使いはモシャスを覚えるので面白そう」(37歳・男性)というコメントが寄せられている。
第3位(13%)に支持されたのは「賢者」だった。魔法使いと僧侶のどちらの呪文も使えるハイブリッドな上位職で、呪文を扱う職業のエキスパート的な存在。
覚えられる呪文の種類は豊富。攻撃呪文と回復呪文のどちらも使えるので、パーティに1人いると頼りになる。ただ『ドラクエ3』では転職時に「悟りの書」が必要だったり、他のシリーズでも転職するのに特別な条件があるので誰でもカンタンになれる職業ではない。
賢者になりたいという人からは「魔法使いや僧侶になるくらいなら賢者を目指したい」(45歳・男性)、「賢者っていう名前がすでにただ者ではない」(38歳・男性)、「どうせなら遊び人から賢者になりたい」(34歳・男性)といった声があった。
■カッコいい武具を身につけるなら…
第2位(13.7%)に支持されたのは「戦士」。剣や斧といった武器を手に直接攻撃を行うアタッカー職で、ステータス的には体力や力に優れた職業だ。
戦士と言えば、強力な武器や防具を身に着けて、一番前に出て戦うイメージ。物理攻撃に特化した職業なので、呪文は一切使えないという点も特徴。逆にMPの残量をあまり気にすることなく戦い続けられるのは利点と言えるかもしれない。
戦士になりたいと思った人からは「ドラクエのような危険が多い世界はタフさが大事かな、と」(39歳・男性)、「ゲームの世界で呪文の勉強とかしたくない。力で解決したい」(40歳・男性)、「いかつい鎧を着て巨大な武器で戦うのに憧れる」(43歳・男性)といったコメントが寄せられている。
第1位(19.7%)に選ばれたのは、やはり「勇者」だった。『ドラゴンクエスト』の世界観では「選ばれし者」の象徴とも言える職業で、世界を危機から救う使命を持った職業だ。
勇者は強力な物理攻撃力と回復呪文を兼ね備え、さらに象徴とも言える「ライデイン」「ギガデイン」といった強力な呪文が使える。まさにオールラウンダーな職業で、どんな状況でも戦えるのが最大の特徴かもしれない。
そんな勇者になりたいという人からは「ドラクエの住人になったからには、なれるのなら勇者を目指したい」(47歳・男性)、「ゲームだと器用貧乏とか言われるけど、実際自分がなるんだったら何でもできる職業がいい」(41歳・男性)、「シンプルに世界を救う勇者に憧れる」(38歳・男性)という意見が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15543da8101d540c6616ec19795a25effaab6f2a
■ドラクエの世界でも人気の“癒やし系”?
まず第5位(5.7%)にランクインしたのは「僧侶」。傷ついた仲間を回復呪文で癒やしたり、最前線で戦う仲間を補助したりすることが得意なサポート職だ。
最大の特徴である回復呪文には、HPを回復させる「ホイミ」、毒を消し去る「キアリー」などがあり、『ドラクエ3』の僧侶なら死者すら蘇生させる「ザオリク」まで習得可能。この職業につけば、まさに「医者いらず」な存在になれて、冒険だけでなく日常生活でも重宝されることは間違いないだろう。
僧侶を選んだ人の理由としては「仲間のピンチを救うのに最適な職業だから」(32歳・男性)、「ドラクエの中でくらい神聖な存在になりたい」(46歳・男性)、「周りから一番感謝されそう」(33歳・男性)といったコメントが。
その中には「怖いから、あまり前に出て戦いたくない」(47歳・男性)、「賢者だといろいろ覚えるのが大変そう」(41歳・男性)という後ろ向きな理由もあった。
■やっぱり強力な呪文は使ってみたい?
第4位(10.7%)には「魔法使い」がランクイン。「メラ」「ギラ」「イオ」といった多彩な攻撃呪文を操り、遠距離から大ダメージを与える攻撃的な魔法職。
戦士や武闘家は単体に対する物理攻撃が中心なのに対して、『ドラクエ3』の魔法使いなら敵集団を一網打尽にできる「ベギラゴン」「マヒャド」「イオナズン」といった上位呪文まで習得できる点が優秀。積極的に攻撃に参加してみたいけど、前に出てダメージを受けたくないという人に向いた職業なのかもしれない。
魔法使いを選んだ人からは「単純に子どもの頃から魔法を使ってみたかった」(38歳・男性)、「ゲームではバイキルトが便利だったから、自分も仲間に使ってあげたい」(43歳・男性)、「魔法使いはモシャスを覚えるので面白そう」(37歳・男性)というコメントが寄せられている。
第3位(13%)に支持されたのは「賢者」だった。魔法使いと僧侶のどちらの呪文も使えるハイブリッドな上位職で、呪文を扱う職業のエキスパート的な存在。
覚えられる呪文の種類は豊富。攻撃呪文と回復呪文のどちらも使えるので、パーティに1人いると頼りになる。ただ『ドラクエ3』では転職時に「悟りの書」が必要だったり、他のシリーズでも転職するのに特別な条件があるので誰でもカンタンになれる職業ではない。
賢者になりたいという人からは「魔法使いや僧侶になるくらいなら賢者を目指したい」(45歳・男性)、「賢者っていう名前がすでにただ者ではない」(38歳・男性)、「どうせなら遊び人から賢者になりたい」(34歳・男性)といった声があった。
■カッコいい武具を身につけるなら…
第2位(13.7%)に支持されたのは「戦士」。剣や斧といった武器を手に直接攻撃を行うアタッカー職で、ステータス的には体力や力に優れた職業だ。
戦士と言えば、強力な武器や防具を身に着けて、一番前に出て戦うイメージ。物理攻撃に特化した職業なので、呪文は一切使えないという点も特徴。逆にMPの残量をあまり気にすることなく戦い続けられるのは利点と言えるかもしれない。
戦士になりたいと思った人からは「ドラクエのような危険が多い世界はタフさが大事かな、と」(39歳・男性)、「ゲームの世界で呪文の勉強とかしたくない。力で解決したい」(40歳・男性)、「いかつい鎧を着て巨大な武器で戦うのに憧れる」(43歳・男性)といったコメントが寄せられている。
第1位(19.7%)に選ばれたのは、やはり「勇者」だった。『ドラゴンクエスト』の世界観では「選ばれし者」の象徴とも言える職業で、世界を危機から救う使命を持った職業だ。
勇者は強力な物理攻撃力と回復呪文を兼ね備え、さらに象徴とも言える「ライデイン」「ギガデイン」といった強力な呪文が使える。まさにオールラウンダーな職業で、どんな状況でも戦えるのが最大の特徴かもしれない。
そんな勇者になりたいという人からは「ドラクエの住人になったからには、なれるのなら勇者を目指したい」(47歳・男性)、「ゲームだと器用貧乏とか言われるけど、実際自分がなるんだったら何でもできる職業がいい」(41歳・男性)、「シンプルに世界を救う勇者に憧れる」(38歳・男性)という意見が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15543da8101d540c6616ec19795a25effaab6f2a
347: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:51:28.51 ID:+7cwVvZo0
>>1
アンケートの解答者みんなおっさんじゃんか
アンケートの解答者みんなおっさんじゃんか
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 17:56:28.55
あそびにん
416: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 20:27:50.41 ID:opp/080H0
>>2
変な踊りを踊ってパルプンテ起こしまくりたいよな
変な踊りを踊ってパルプンテ起こしまくりたいよな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 17:57:59.99 ID:K1wuplWH0
わしはピチピチギャルになりたいのう
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 17:58:50.60 ID:pUxqfzV40
ビアンカだろう
健気だし捨てても暴れないし
健気だし捨てても暴れないし
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:04:36.75 ID:IwOWRoQM0
>>8
ビアンカ は職業なのか?
だったらおれはソクラスが良いな
ビアンカ は職業なのか?
だったらおれはソクラスが良いな
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 17:59:10.87 ID:wI9/8PO20
踊り子パフパフ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:00:21.09 ID:y3TCVoyCO
魔王一択だろ
倒されたらある意味全てが終わるんだから中々倒されないし
倒されたらある意味全てが終わるんだから中々倒されないし
353: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:54:06.72 ID:r4cj8gIW0
>>10
寿命40時間ぐらいだがよろしいか
寿命40時間ぐらいだがよろしいか
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:01:17.56 ID:/7KgHYOI0
え……宿屋のオヤジでいいかな
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:01:45.62 ID:+Jyl9Hnt0
序盤のトルネコみたく美人嫁と息子がいる自宅から武器屋を往復する毎日でいいわ
嫁が弁当も作ってくれるし
嫁が弁当も作ってくれるし
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:02:25.61 ID:hm/mQc6a0
僧侶になって病院開業するわ
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:03:02.89 ID:RhtrG1JY0
賢者は毎日なってるからいいや
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:03:07.46 ID:2bNh1MmY0
バーバラとミレーユでぱふぱふしまくった6
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:04:05.97 ID:gOxlUiMa0
住人がいい 何聞かれても同じことしか言わない
274: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:19:39.97 ID:j02LSs3v0
>>18
主人公の生まれた街は焼かれるから勘弁な
主人公の生まれた街は焼かれるから勘弁な
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:04:13.46 ID:YAD+7t9c0
大魔法使い
22: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:04:43.69 ID:Cuy26/1g0
街や酒場をフラフラしてる人
24: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:05:25.42 ID:C6l1bqC60
毒や呪いの治療、はたまた死者の蘇生まで僧侶が1番お金儲け出来そう
25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:05:27.92 ID:zsTyos0V0
ぎんゆうしじん
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:05:55.82 ID:XayO2EO80
しびれあげは
31: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:06:11.52 ID:Vptc4Xr10
こんなんカジノの客決まっとるわボケ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:06:14.30 ID:BcwEtTXb0
踊り子
33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:06:33.02 ID:Kq1ouLf60
アッテムトの炭鉱夫
34: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:06:46.97 ID:rOBRlJVq0
これは遊び人
遊んだ後賢者になれるんだから楽勝な人生やん
遊んだ後賢者になれるんだから楽勝な人生やん
36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:07:11.58 ID:zCsI8H7G0
ラゴス
39: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:08:08.54 ID:94tAIW7g0
ゆうべはおたのしみでしたね
40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:08:18.32 ID:EXWrh8eW0
はぐれメタル
42: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:09:00.36 ID:dLB74yH70
防具屋さんかなあ。買ったときに装備させてあげられるから。
44: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:09:16.13 ID:XStSCbJ30
武道家はしんりゅう戦で死にやすいからな
46: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:10:31.59 ID:vjT4j+Nx0
武闘家って人気ないのか
素早い会心の一撃でメタル狩りしたいわ
素早い会心の一撃でメタル狩りしたいわ
49: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:10:54.71 ID:wI9/8PO20
5部の仲間になるキラーパンサーもいいなw
52: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:12:08.10 ID:cM80T4Tc0
酒場の支配人
58: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:14:04.93 ID:jWMcz0T+0
>>52
ルイーダ?
ルイーダ?
68: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:15:52.63 ID:cM80T4Tc0
>>58
踊り子の舞台があるところ
踊り子の舞台があるところ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:12:11.58 ID:V/0QGgM30
職業じゃないけどヘンリーかな
奴隷期間乗り切らなきゃならんが
奴隷期間乗り切らなきゃならんが
54: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:12:16.95 ID:3RbNN1tu0
荒くれ
ぬおおおおーって叫びたい
ぬおおおおーって叫びたい
57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:14:01.66 ID:rbUvyf6Z0
5の主人公には
なりたくない
なりたくない
60: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:14:14.58 ID:woqWrKTj0
ザキ!
63: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:14:31.96 ID:oyNxl76f0
ゆうべはお楽しみでしたねって言っちゃう宿屋のオヤジでしょ
67: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:15:52.22 ID:FUea8uBb0
現実と同じくヒキニート一択だな
72: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:16:12.91 ID:FkO2VfnU0
遊び人一択だろ。
73: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:16:30.45 ID:H6EE8ajF0
パンツと覆面のアレ
74: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:16:51.88 ID:80HpiEDv0
商人でいいわ。
もう闘いたくない、色んなことと
もう闘いたくない、色んなことと
78: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:18:11.91 ID:iJ/H++ug0
スライム倒して1円稼げる世界に行きたいよ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:19:41.78 ID:AL/y2Qt20
>>78
薄利過ぎ
それじゃ一生貧乏で終わってまうわw
薄利過ぎ
それじゃ一生貧乏で終わってまうわw
79: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:18:42.42 ID:dXKRruBC0
ドラクエ3って・・・
まだ産まれてないよ
どんだけオッサンホイホイなんだw
まだ産まれてないよ
どんだけオッサンホイホイなんだw
101: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:24:21.61 ID:oZVklx2B0
>>79
リメイクやら移植やらされてるから幅広い年代で知ってるだろ
オリジナル版なら40以上のおっさんだがな
リメイクやら移植やらされてるから幅広い年代で知ってるだろ
オリジナル版なら40以上のおっさんだがな
81: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:19:02.38 ID:dE0xswLH0
マーニャのひも
82: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:19:07.67 ID:hxfLtjoU0
商人になって町を作るんや
84: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:19:52.40 ID:THT3jzuH0
カンダタになりたい
85: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:20:07.84 ID:iKwYiFUm0
エテポンゲ
87: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:20:24.95 ID:Z5rLloSS0
この世界の薬草を全部買い占めてやるんだ
そうすると薬草の相場が上がって…ぐふふ
そうすると薬草の相場が上がって…ぐふふ
118: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:28:11.65 ID:RaR8RGsC0
>>87
革命起こされて投獄コースだな
革命起こされて投獄コースだな
90: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:21:32.78 ID:Qy+O+8f80
「さすらいのけんし」ってめっちゃ良くない?
107: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:25:23.71 ID:pJH1fUnS0
>>90
サマルトリアの王子か
サマルトリアの王子か
94: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:22:35.57 ID:ac/j37nq0
羊飼いになって「どとうのひつじ」やってみたいな
95: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:22:59.45 ID:yITjyFNB0
モシャスで何するつもりだ
102: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:24:24.47 ID:3+lDd2rt0
普通の村人でいいよ
けっこう平和に暮らしてるだろあいつら
けっこう平和に暮らしてるだろあいつら
114: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:26:58.25 ID:9rTXJ3YR0
ドラクエ3の痺れクラゲくらいになってのんびり暮らしたい
115: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:27:48.31 ID:Ik80jnkz0
何で王様がないんだよ
127: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:31:48.22 ID:NcRTix0Y0
>>115
王様結構魔物に乗っ取られたりしてるからな
王様結構魔物に乗っ取られたりしてるからな
116: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:27:52.92 ID:jgSnSrV40
パラディンって無くなったのかしら
122: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:29:45.06 ID:7QpL/SBo0
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよう、ぷるぷる
なんだよなぁ
なんだよなぁ
128: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:32:47.70 ID:q2ottleu0
盗賊が職業として認められてるって変な世界よな
136: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:36:39.77 ID:ESUUZFmz0
>>128
人の家勝手に入り込んでツボ割ったりタンスかけて下着盗んでも何も言われない世界だからな
人の家勝手に入り込んでツボ割ったりタンスかけて下着盗んでも何も言われない世界だからな
129: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:33:26.29 ID:Ik80jnkz0
勇者一行がそもそも賊みたいなもん
130: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:33:31.37 ID:4gzhuG3L0
ようこそ ここは アリアハンです。
132: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:33:50.69 ID:eLm0FN7A0
教会で意味深に祈ってる人
137: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:36:47.04 ID:dE0xswLH0
メダル校長
139: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:37:48.48 ID:oevG4oEU0
関所のベッドでグーグー寝てる兵士
143: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:38:32.72 ID:6P6aF/Lt0
スーパースターがいいな
やっぱりモテたい
やっぱりモテたい
144: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:38:35.52 ID:LGeplB6c0
ゴッドハンドか天地雷鳴士
ほんとは遊び人だけどね
ほんとは遊び人だけどね
156: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:41:44.88 ID:suiqbGG90
おまえらはせいぜい 返事がない、って奴だろ
161: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:43:23.98 ID:SDHL1BpH0
ひつじかぞえ歌だけ使えたら他に何もいらない
170: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:45:38.33 ID:aKPTGbc00
メタルスライムだな
最速で逃げてやるわ
最速で逃げてやるわ
171: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:45:56.87 ID:3+lDd2rt0
教会で勇者を生き返らせる仕事がいいな
172: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:46:57.05 ID:9rl+Nglm0
7にはモンスター職ってのもあったな
178: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:48:33.84 ID:hHUo2UIn0
毎夜お楽しみする勇者
186: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:53:11.68 ID:hHUo2UIn0
おまえらすでに賢者だろ
191: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:55:06.28 ID:Bz3XGvA90
お姫様
195: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:56:08.89 ID:BU5EbzR70
モンスターならキラーマシン 一択なんだけどなー
才能ありすぎだろwあのデザインw
才能ありすぎだろwあのデザインw
206: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 18:59:25.02 ID:sXvE9OrY0
ガイコツの全身タイツで寝てるだけの人
215: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:01:52.26 ID:U+W4owqBO
>>206
へんじがない
へんじがない
209: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:00:06.50 ID:NBCCq3Qp0
ぱふぱふを受けられる人になりたい
218: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:03:01.57 ID:1aum8Ptk0
なりたい職業は言えないけどピエールって呼んでくれ
227: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:04:51.86 ID:iSLSMPdhO
ふくびきの人
234: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:06:00.24 ID:Ik80jnkz0
>>227
3時間で飽きそう
3時間で飽きそう
252: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 19:13:39.39 ID:xaIlI7e60
あんな怪物だらけの世界、どんな職業についても辛いだけさ
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603011355/
コメントする