1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/10/03(土) 18:08:55.49 ID:CAP_USER9
『犬夜叉』の新たな物語を描いた新作テレビアニメ『半妖の夜叉姫』(毎週土曜 後5:30)と『名探偵コナン』(毎週同様 後6:30)が3日、読売テレビ・日本テレビ系で放送された。『半妖の夜叉姫』がスタートしたことで、約16年ぶりに『犬夜叉』から『名探偵コナン』へと放送される流れが実現し、
ネット上では「犬夜叉→コナンという最高の流れがまた令和で実現するという」「この七宝と犬夜叉のやり取りも懐かしすぎる」「懐かしいよ…」「普通に最新作画で犬夜叉やってくれてる!」「『おすわり』きたー!」などと歓喜の声があがっている。
アニメ『名探偵コナン』は、1996年1月より放送中の人気アニメ。一方、『犬夜叉』は、2000年10月から2004年9月まで放送されており、その際の放送時間帯は、『犬夜叉』が毎週月曜午後7時から午後7時30分、
それに続く形で『名探偵コナン』が午後7時30分から午後8時まで放送されていた。また『犬夜叉』は2009年10月~2010年3月まで“完結編”が放送されたが、こちらは深夜帯の放送で『名探偵コナン』へ続く放送の流れは実現していなかった。
今年6月に『半妖の夜叉姫』が、毎週土曜午後5時30分から放送されることが発表されており、その際、ネット上では「再びコナンとダッグなのか」「犬夜叉→コナンの流れ再び」「犬夜叉→コナンの流れ復活はかなり熱い」「放送枠決めた人わかってんな!」などと話題になっていた。
https://www.oricon.co.jp/news/2173529/full/
ネット上では「犬夜叉→コナンという最高の流れがまた令和で実現するという」「この七宝と犬夜叉のやり取りも懐かしすぎる」「懐かしいよ…」「普通に最新作画で犬夜叉やってくれてる!」「『おすわり』きたー!」などと歓喜の声があがっている。
アニメ『名探偵コナン』は、1996年1月より放送中の人気アニメ。一方、『犬夜叉』は、2000年10月から2004年9月まで放送されており、その際の放送時間帯は、『犬夜叉』が毎週月曜午後7時から午後7時30分、
それに続く形で『名探偵コナン』が午後7時30分から午後8時まで放送されていた。また『犬夜叉』は2009年10月~2010年3月まで“完結編”が放送されたが、こちらは深夜帯の放送で『名探偵コナン』へ続く放送の流れは実現していなかった。
今年6月に『半妖の夜叉姫』が、毎週土曜午後5時30分から放送されることが発表されており、その際、ネット上では「再びコナンとダッグなのか」「犬夜叉→コナンの流れ再び」「犬夜叉→コナンの流れ復活はかなり熱い」「放送枠決めた人わかってんな!」などと話題になっていた。
https://www.oricon.co.jp/news/2173529/full/
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:10:03.24 ID:G1a+3WB50
BOAとかがミリオン出してた時代か
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:10:52.55 ID:CirDVaWA0
青春なの?
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:11:56.59 ID:QicJlDxF0
で双子は誰の子なんだ
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:18:38.98 ID:T5G1xy5p0
珊瑚がいつの間にか人妻に・・
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:19:10.03 ID:+NLsyr540
半妖の夜叉姫ってアニメのオリジナルなん?
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:19:54.40 ID:o3lt27op0
>>8
作者公認のアニメオリジナル
作者公認のアニメオリジナル
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:31:38.37 ID:+NLsyr540
>>10
ありがとう
ドラゴンボールGTみたいにならない事を願うのみ
ありがとう
ドラゴンボールGTみたいにならない事を願うのみ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:19:47.94 ID:miHJvKNg0
俺の青春は
でんぢゃらすじーさん
ゴクオーくん
ケシカスくん
でんぢゃらすじーさん
ゴクオーくん
ケシカスくん
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:29:00.71 ID:kGaOCLRN0
ハクション大魔王は無かったことにしたのか
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:31:43.93 ID:9qbDx5+A0
とにかくavexじゃなくなって良かった
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:32:55.02 ID:5WuREfIU0
犬夜叉→コナン→世界まる見え
60: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 02:37:40.08 ID:dmQlAqqz0
>>14
懐かしー😭
懐かしー😭
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:45:35.10 ID:NevRXPV10
殺生丸の娘が主役なんだ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:46:36.75 ID:mQpgUISo0
夜叉姫の時系列は犬夜叉時代から何年後なんだろうね?
40年ぐらい後かな
40年ぐらい後かな
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:47:27.04 ID:wsLa8Qnb0
>>18
いや僅か数年後みたい
いや僅か数年後みたい
20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 18:52:22.08 ID:g94r460T0
20代後半ホイホイ
23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:00:25.26 ID:iSne/87m0
レインボーマン→マクロス
みたいな流れか。
みたいな流れか。
24: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:08:07.01 ID:/J+cSvaL0
美味しんぼ→YAWARA!
26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:10:28.51 ID:roo0aQ+J0
1話はほとんど犬夜叉の続編だったな
この後は犬夜叉たちは出てこないのか?
この後は犬夜叉たちは出てこないのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:37:06.99 ID:nuObAZ510
公式のキャラ設定を見たら、前作と被ってるキャラは高橋留美子の絵柄を残してて、新キャラは全然違うな。
続編の作成許可を出したら、後は勝手にやってくれ、な感じなのかな。なんか男前w
続編の作成許可を出したら、後は勝手にやってくれ、な感じなのかな。なんか男前w
30: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:45:09.87 ID:TrcTifeB0
弥勒の声変わったと思ったら前の人亡くなってたのか
残念だな
残念だな
31: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 19:57:02.08 ID:vzvgNzjK0
BGM同じで懐かしさ倍増
32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 20:02:33.31 ID:/Rb1DxAD0
MAOはアニメ化されるのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 20:03:50.69 ID:Gk+HUy29O
来年の3月まではこの流れと、確か来年4月からヒロアカ五期放送ってあったからなあ
34: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 20:09:34.97 ID:c50N5pIF0
このまま犬夜叉メインで見たいな
36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 20:27:27.64 ID:YLRkzBDS0
後番で結界師が始まった時、子供心ながらにパクリみたいなアニメが始まったと思った記憶がある
42: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 22:19:28.94 ID:2753F73O0
根の首の話は19年前のことって言ってたから
根の首退治5年後に三人娘が生まれたことに
りんと殺生丸はギリ許される年齢待ってたのかと思うけど
犬夜叉とかごめは子作りまで5年もかかったのかと思うと……
根の首退治5年後に三人娘が生まれたことに
りんと殺生丸はギリ許される年齢待ってたのかと思うけど
犬夜叉とかごめは子作りまで5年もかかったのかと思うと……
43: 名無しさん@恐縮です 2020/10/03(土) 22:28:58.48 ID:s1pRJhRV0
19年前って言ってた?字幕でも十数年前だったような
49: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:22:56.08 ID:xWT7HM9R0
シティーハンターからきまぐれオレンジロードの頃が良かったな。
53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:50:23.81 ID:Qn6CJ3tl0
珊瑚の息子の翡翠の姉の双子はどこいったんだろ?
56: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:56:27.06 ID:NQGhpeLN0
コナンと同じく読売テレビの枠だよね
57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:58:44.28 ID:+L0VSzrP0
ヤッターマン、コナンとまる見え
61: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 03:01:11.11 ID:tPZoT2Yq0
コナンは16年前から話進んでるの?
66: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 03:43:22.73 ID:NQGhpeLN0
>>61
組織壊滅出来たかといえばまだだから進んでないと感じる人には進んでない
でも進んでるといえば進んでる
組織ナンバー2のラム編も原作で大詰めだし
組織壊滅出来たかといえばまだだから進んでないと感じる人には進んでない
でも進んでるといえば進んでる
組織ナンバー2のラム編も原作で大詰めだし
63: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 03:08:13.28 ID:se4SQbN+0
みんな出てきて嬉しかった。
テレビをチラ見で真面目に見てないからか時系列、人間関係などいまいち設定がよくわからない。
主人公が誰の子で誰なのかもいまいちわからなかった。
テレビをチラ見で真面目に見てないからか時系列、人間関係などいまいち設定がよくわからない。
主人公が誰の子で誰なのかもいまいちわからなかった。
48: 名無しさん@恐縮です 2020/10/04(日) 00:13:08.00 ID:E2aNlGDf0
ダイとか犬夜叉とか今さら感のある新番組ばかりだな
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601716135/
コメントする