maxresdefault (21)

1: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:37:40.10 ID:UT530mlEa
電通内部の有力な人物からの情報や

4: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:39:46.32 ID:HvA7ThOH0
ネイルとかやるんか

5: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:40:01.30 ID:kAr2tEJ00
風俗やな

7: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:40:25.57 ID:UT530mlEa
>>5
女子高生は風俗行かんやろ

8: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:40:49.93 ID:9rMxUF4o0
実際それやって面白そうな趣味ってなんや?

13: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:41:52.16 ID:owZIB+e40
>>8
手芸男子とか

10: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:41:07.07 ID:QHRvUMz40
おっさんがガーデニング
おっさんが料理
おっさんが手芸
おっさんが女装
おっさんがメイク(なぜかおねえキャラ)
ギリギリ許せるのこのへんまでやろ
これより先はキモいわ

18: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:42:40.87 ID:OWLNIwfr0
>>10
もっとハードルの低いスイーツとかもあるやん

20: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:43:13.65 ID:rd17cNcfp
>>10
JKは女装しないやろ

25: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:44:16.46 ID:MvgOt4jYp
>>10
お前のギリギリ、結構ライン越えてないか?
素質あるよ

27: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:45:09.94 ID:LsH19QiMp
>>10
おっさんが考えた女子高生の趣味で草

29: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:46:54.45 ID:MvgOt4jYp
>>27
アニメをオッサン向けに作るならそれでええやろ

11: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:41:22.34 ID:4N1VIGqY0
女子高生に趣味なんてないよ

12: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:41:26.58 ID:e8O+AyVT0
おっさんがパパ活やるBLアニメ普通に流行りそう

16: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:42:07.85 ID:KowFmBBH0
オッサンがパパ活するアニメ

15: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:42:01.44 ID:QHRvUMz40
やくざのおっさんがアイドルなるやつは面白かったけど

24: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:44:10.96 ID:HvA7ThOH0
手芸なんか光浦みたいなおばはんの趣味やろ

30: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:47:02.02 ID:cHtUuALZ0
おっさんがイケメンと掴み合いのケンカ

31: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:47:10.52 ID:Jhk78VQ00
おっさんがパンケーキ食べてたら首相になっちゃうなろう小説

33: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:47:52.66 ID:EW5hyeAd0
おっさんが照れながらタピオカ屋入ったりスピンズ入ったりしてキャッキャウフフしてるのを見て腐女子が発情する地獄絵図しか見えん

35: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:48:39.43 ID:2Y2ZobLi0
たぴおじ!

37: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:49:11.39 ID:TdztIEbrd
むしろおっさんがガチのキャンプとか釣りとかするアニメの方が見たいわ

42: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:50:13.69 ID:Ddv+wGNI0
アニメっておっさんを描くことが出来ないから無理
美形しか描けないから外人みたいな渋いおっさんになってしまう

57: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:55:47.58 ID:1iP1TW0Yp
>>42
原作物やがゴールデンカムイとかむさいおっさんだらけやで

63: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:57:35.31 ID:JJKGMp5z0
>>57
bl枠みたいなもんじゃないのかあれ

43: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:50:17.09 ID:nRMSRBHf0
インスタ映えを意識するおっさん

45: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:51:22.21 ID:IeZqp1hB0
女子高生の趣味ってなんや
カラオケとファッションしか思いつかん

47: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:52:01.07 ID:eb9mw2cF0
おっさんがプリクラやろうとしても
一人やと出来ないやん

48: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:52:04.45 ID:JJKGMp5z0
おっさんがやったら絵が生えんし需要も供給もないやろ

52: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:53:55.88 ID:dV+zWJpa0
おっさん主人公モノって大して流行らんやん

53: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:54:31.32 ID:XhPm1wb3a
タピオカでむせかえるおっさんみたいか?

56: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:55:21.91 ID:52QAFD2Cd
おっさんと女子高生が入れ替わるとか

61: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:57:09.90 ID:JJKGMp5z0
>>56
どっかで見たなぁ……

60: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:56:46.86 ID:QHRvUMz40
父親と娘が起きたら入れ替わってたとかもありかな
でもそれやと見た目はただの女の子やし絵面に別にインパクト無いしなあ
娘が親父の会社であたふたする方が面白くなってしまう

64: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:57:55.61 ID:JJKGMp5z0
>>60
もうドラマでやったんだよなぁ…

66: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:58:46.80 ID:yqhHqNSf0
どっちかというとテレ東金曜深夜ドラマ枠やろ

67: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 09:00:34.85 ID:TnwyvE800
つくったところで肝心の女子高生が興味を示しそうにないのがね

65: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 08:58:26.27 ID:51+xov6hp
このスレで書かれてるのどれも見たことあるし
それで結局売れてないんやからダメなんやろうなと分かる

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601163460/