1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:08:54.759 ID:HNEPsD5t0
もう2020年だよ
それでも見つからないってどうなってるンゴ?
それでも見つからないってどうなってるンゴ?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:09:15.186 ID:BWmjELMRM
ないから
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:10:42.009 ID:HNEPsD5t0
>>3
でも噂がずっとあるのは、あるはずの物が市場に出ることなく消えたからだよね
でも噂がずっとあるのは、あるはずの物が市場に出ることなく消えたからだよね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:09:39.654 ID:s/1GUtKQ0
異次元だぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:10:07.933 ID:KEmq55TXd
もうこっそり発見したから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:10:23.609 ID:5wFpmacDa
My雑巾の間違いだったから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:10:40.924 ID:anR2wqT9a
見付かったら埋蔵金じゃないから
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:11:06.818 ID:ughnombfr
見つけても公表しないよね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:11:59.319 ID:HNEPsD5t0
>>12
なんで公表しないの?
なんで公表しないの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:12:32.357 ID:wEONjcA2a
埋蔵金を守りし者「六つの木のあるところに…」
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:12:42.905 ID:nxzP7Mfw0
見つかったらマザー4に着手する
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:13:10.684 ID:ruqVEN5U0
見つけても所有権は政権か軍にあるとか言われて没収されるんでしょ?
何なら徳川の末裔とか出てきたり
とっくに溶かされて裏で売られてるっしょ
何なら徳川の末裔とか出てきたり
とっくに溶かされて裏で売られてるっしょ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:15:47.029 ID:QSX5jrzLa
見つけても土地の所有者にほとんど持って行かれるじゃん
それなら隠して裏でばら売りにするわ
それなら隠して裏でばら売りにするわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:19:15.485 ID:HNEPsD5t0
>>17
>>20
それも普通に考えてないな
情報を個人がいくらでもインターネットで発信できる時代に、そのようなことがあれば漏れないはずもなく
もうちょっとしっかり考察頼むわ
>>20
それも普通に考えてないな
情報を個人がいくらでもインターネットで発信できる時代に、そのようなことがあれば漏れないはずもなく
もうちょっとしっかり考察頼むわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:20:33.831 ID:anR2wqT9a
>>25
考察頼む前に読解力身に付けような
考察頼む前に読解力身に付けような
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:21:14.623 ID:HNEPsD5t0
>>29
頭悪いなら書き込まなくていいぞ
頭悪いなら書き込まなくていいぞ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:22:08.950 ID:anR2wqT9a
>>31
なんだお前じゃん
なんだお前じゃん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:22:00.512 ID:QSX5jrzLa
>>25
見つけた人間がネット上で自慢するってこと?
少人数なら大丈夫だろ
売り先には転売品とか相続品とか言っておけばいいし
見つけた人間がネット上で自慢するってこと?
少人数なら大丈夫だろ
売り先には転売品とか相続品とか言っておけばいいし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:23:43.640 ID:HNEPsD5t0
>>34
どうして見つけた人間が自慢と言う発想なんだよ
売り先(市場)に出回ったら市場が騒ぐって話だ
どうして見つけた人間が自慢と言う発想なんだよ
売り先(市場)に出回ったら市場が騒ぐって話だ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:29:56.603 ID:QSX5jrzLa
>>38
物自体は別に特別な物じゃないだろ
まとまった量が一度に出たら問題なだけで時間をかけてばら売りすりゃいい
物自体は別に特別な物じゃないだろ
まとまった量が一度に出たら問題なだけで時間をかけてばら売りすりゃいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:14:34.792 ID:HNEPsD5t0
徳川家が所有してた数々の財宝や美術品が
市場に出回ることなく霧散したからずっと噂があるわけだよね
市場に出回ることなく霧散したからずっと噂があるわけだよね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:16:22.799 ID:wEONjcA2a
>>19
徳川家は敬虔な仏教徒で財宝集めたり蓄財するようなやつらじゃないからねーよ
徳川家は敬虔な仏教徒で財宝集めたり蓄財するようなやつらじゃないからねーよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:18:12.271 ID:HNEPsD5t0
>>21
仏教徒は財宝を集めないって何それ?
仏教徒なら合戦するなよってなるし、仏教徒なら酒も生物も食うなよってなる
でも戦争もしたし肉も食ってたやん
どうして財宝だけは集めないと言う理屈になるの?
もうちょっとしっかりした考察頼むわ
仏教徒は財宝を集めないって何それ?
仏教徒なら合戦するなよってなるし、仏教徒なら酒も生物も食うなよってなる
でも戦争もしたし肉も食ってたやん
どうして財宝だけは集めないと言う理屈になるの?
もうちょっとしっかりした考察頼むわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:18:49.960 ID:anR2wqT9a
>>19
何故市場に出回ることが前提なのか
何故市場に出回ることが前提なのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:20:03.593 ID:HNEPsD5t0
>>24
なぜ、見つけた物を公表もせずに隠して保管し続けると思うのか
なぜ、見つけた物を公表もせずに隠して保管し続けると思うのか
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:21:42.218 ID:anR2wqT9a
>>26
埋蔵金無いって前提なんで見つけることがそもそも無いんです
埋蔵金無いって前提なんで見つけることがそもそも無いんです
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:22:24.116 ID:HNEPsD5t0
>>32
でも探してる人達がいるんだよね
あると言う前提だからでは?
でも探してる人達がいるんだよね
あると言う前提だからでは?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:20:21.654 ID:iyW5kfzD0
もし個人で見つけたらいくらもらえんの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:20:47.847 ID:HNEPsD5t0
>>27
発見者にも権利あるよ
いくらかとはわからんわな
発見者にも権利あるよ
いくらかとはわからんわな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:25:16.574 ID:HNEPsD5t0
すでに見つかってるけど
見つけた奴がコッソリ売ってしまっただけ
みたいな説はいらないから
そんなのあるわけないから
見つけた奴がコッソリ売ってしまっただけ
みたいな説はいらないから
そんなのあるわけないから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:25:26.347 ID:f+/2veK40
仮に見つけたとしてわざわざ言いふらすか?
とっくに誰かが見つけてるけど黙って独り占めしてんだよ
とっくに誰かが見つけてるけど黙って独り占めしてんだよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:26:55.888 ID:HNEPsD5t0
>>41
つまり
君の説は
すでに見つかってるけど発見した探検団の連中がみんなで分け合ってコッソリ保管してるって言うわけだね
ははは
つまり
君の説は
すでに見つかってるけど発見した探検団の連中がみんなで分け合ってコッソリ保管してるって言うわけだね
ははは
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:27:44.400 ID:f+/2veK40
>>45
そういうことだ
じゃなきゃそもそも存在しないかだな
100年近く探されて見つからないってことはそうとしか思えん
むしろまだどこかにあると考える方がどうかしてる
そういうことだ
じゃなきゃそもそも存在しないかだな
100年近く探されて見つからないってことはそうとしか思えん
むしろまだどこかにあると考える方がどうかしてる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:28:49.623 ID:LUyl6JeYr
>>47
これ
これ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:25:44.466 ID:olWY5vuHd
だって東照宮の地下深くだもんそりゃ見つからんよ秘匿してるんだから
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:27:31.998 ID:HNEPsD5t0
やっぱりVIPは幼稚だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:30:55.645 ID:K0lZxCql0
明治政府がとっくに掘り起こして闇資金にしたんじゃないんだっけ?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:33:46.798 ID:fs2jHhIw0
ンゴスレがこんな伸びていいのかよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:35:05.748 ID:LUyl6JeYr
>>53
良いわけないだろ
良いわけないだろ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:38:03.683 ID:Ltn+56sUa
どうせブラックマーケットでとっくに売られてるよ
見つけても公にすれば自分の手元に残らないのは分かり切ってるし、そういう発掘する人ならルート持ってるから
見つけても公にすれば自分の手元に残らないのは分かり切ってるし、そういう発掘する人ならルート持ってるから
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:39:32.272 ID:2L6k0jT70
あったとしても海外に流れたんじゃねぇかなぁ
当時外国人が骨董買い漁ってたし
当時外国人が骨董買い漁ってたし
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 08:41:55.409 ID:fCUwKPead
江戸城の地下だから手が付けられないんだよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 09:03:33.327 ID:Ltn+56sUa
>>59
皇居の下じゃどうしようもないな
皇居の下じゃどうしようもないな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 09:30:28.553 ID:oFTGis2Y0
ピラミッドみたいにもう盗られてるんだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 09:31:00.914 ID:IGE4OyaRd
TBS建て直しただろ
そういうことだ
そういうことだ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 10:24:45.451 ID:Akl20jUYM
実はとっくに糸井重里が見つけてたとか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/12(木) 09:19:15.681 ID:ol1DMt55d
昔はよくゴールデンで放送してたよな
つまり掘ったら金になったんだから、ある意味埋蔵金はあったと言える
つまり掘ったら金になったんだから、ある意味埋蔵金はあったと言える
引用元: ・http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576105734/
コメントする