【北米興行成績】『ターミネーター:ニュー・フェイト』がコケる? 現時点で約100億円の損失になる見込み
対する『ジョーカー』は、世界興行収益が約1000億円に
11月1日に北米で公開された『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、週末の興行成績では初登場1位だったものの、1991年の『ターミネーター2』以降、
初めてクリエイターであるジェームズ・キャメロンとサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが揃った映画にしては、期待とはほど遠い結果になっている。
『ニュー・フェイト』は『ターミネーター2』以来、最高のレビューを受けた映画であるにも関わらず、最新作のオープニング興行収益は推定2900万ドル
(約31億円)で、最初に予測されていた4000万ドル(約43億円)を大きく下回った。米国外では7290万ドル(約80億円)を稼ぎ、総額は1億2300万ドル(約
134億円)だった。
Varietyの報道によると、同作はパラマウント・スタジオとスカイダンス、ディズニーに1億ドル(約110億円)もの損失を出す可能性が浮上しているという。
同サイトは、今週末に海外でそこそこの収益が加わるにしても、製作費が1億8500万ドル(約200億円)の同作には痛い結果になると報道。それだけでなく、
世界におけるマーケティングと配給料が8000万(約87億円)~1億ドルに上るという。
よって、同作は損益分岐点に達するまでに4億5000万(約500億円)ドル近くを稼ぐ必要があると言われているが、「世界的に1億8000万(約196億円)から
2億ドル(約218億円)」で終わると見込まれているとのこと。
https://jp.ign.com/terminator-dark-fate/39596/news/100
対する『ジョーカー』は、世界興行収益が約1000億円に
11月1日に北米で公開された『ターミネーター:ニュー・フェイト』は、週末の興行成績では初登場1位だったものの、1991年の『ターミネーター2』以降、
初めてクリエイターであるジェームズ・キャメロンとサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンが揃った映画にしては、期待とはほど遠い結果になっている。
『ニュー・フェイト』は『ターミネーター2』以来、最高のレビューを受けた映画であるにも関わらず、最新作のオープニング興行収益は推定2900万ドル
(約31億円)で、最初に予測されていた4000万ドル(約43億円)を大きく下回った。米国外では7290万ドル(約80億円)を稼ぎ、総額は1億2300万ドル(約
134億円)だった。
Varietyの報道によると、同作はパラマウント・スタジオとスカイダンス、ディズニーに1億ドル(約110億円)もの損失を出す可能性が浮上しているという。
同サイトは、今週末に海外でそこそこの収益が加わるにしても、製作費が1億8500万ドル(約200億円)の同作には痛い結果になると報道。それだけでなく、
世界におけるマーケティングと配給料が8000万(約87億円)~1億ドルに上るという。
よって、同作は損益分岐点に達するまでに4億5000万(約500億円)ドル近くを稼ぐ必要があると言われているが、「世界的に1億8000万(約196億円)から
2億ドル(約218億円)」で終わると見込まれているとのこと。
https://jp.ign.com/terminator-dark-fate/39596/news/100
2: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:23:22.47 ID:P2O6KCoqp
やべーな
3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:33.44 ID:a/2/NW6GM
まぁまぁおもしろいで
ちなみに見てないけど
ちなみに見てないけど
4: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:24:39.97 ID:s/nGfbvJ0
結局誰も2の続編なんて望んでいないんや
280: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:58:53.28 ID:AWZbVJSFa
>>4
マジモンの続編なら見るが
焼き直しはもういらん
マジモンの続編なら見るが
焼き直しはもういらん
294: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:59:43.10 ID:esIt4WV+d
>>280
どう作っても蛇足にしかならんわ
どう作っても蛇足にしかならんわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:25:36.18 ID:QEgVFK73M
見えてる地雷
6: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:25:49.35 ID:AlF4Uoiz0
制作費高杉晋作
8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:26:23.77 ID:jVmu0R+f0
>>6
半分以上は広告費や
半分以上は広告費や
7: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:26:17.27 ID:CUmJLcdM0
おじいちゃんとおばあちゃんの映画とか見たくないねん
10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:20.88 ID:EMFuO7pFd
2と比較するのはいい加減やめようぜ
11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:27.42 ID:/ipuevdeH
ターミネーター2見たあとだとCGは安っぽく見える
96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:40:37.29 ID:jHemNR0m0
>>11
お話もとてもじゃないが良い物とも言えないしな
お話もとてもじゃないが良い物とも言えないしな
12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:42.29 ID:QEgVFK73M
何回2の続編やっとんねん
13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:27:44.76 ID:Rq09tMj1d
おもろいんだよなぁ
ターミネーターのストーリーなんざ二の次やろ
こういうのでいいんだよっていうアクション見れるぞ
ターミネーターのストーリーなんざ二の次やろ
こういうのでいいんだよっていうアクション見れるぞ
14: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:28:16.06 ID:5UpKEcs+0
ていうか2ってDVDのコンプリートボックスで年取ったサラが孫抱いてる追加映像でしっかり終わったやろ
何しつこくつづけとんねん
何しつこくつづけとんねん
16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:29:30.31 ID:X/gt9TGv0
2の続編やけど1と2は忘れたほうがええわ
普通におもしろいけどな
普通におもしろいけどな
20: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:14.04 ID:/mqybB4xd
2での激闘を無かったことにしたのは許せへんわ
特に3
特に3
22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:30:54.59 ID:TtHBFWDc0
500億円稼がないと赤字とかハリウッド映画はイかれてるよな
24: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:31:34.85 ID:hgEuzLiMp
言うほどつまらなくもなかったけどな
25: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:31:52.18 ID:n3TpeidWa
いいかげんターミネートしろよ
28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:18.36 ID:hgEuzLiMp
>>25
開始3分くらいでターミネートしたぞ
開始3分くらいでターミネートしたぞ
26: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:02.30 ID:zFcI1amC0
ターミネーター自体に興味なくなってるんやなもう
34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:50.84 ID:rm2VKm270
>>26
興味っていうか、マンネリじゃん
3からもう
興味っていうか、マンネリじゃん
3からもう
27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:05.78 ID:A8tyN0sAa
ジェネシスそんな悪い映画じゃなかったと思うけど
なかった事にするほどか?
なかった事にするほどか?
41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:03.41 ID:Jqh0rbcRa
>>27
山場もなんもないし
糞つまらないやん
山場もなんもないし
糞つまらないやん
29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:25.73 ID:siwOer0A0
コマンドー化したサラが突然現れて「アイルビーバーック」言うところがピーク
30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:41.66 ID:h99ZsWz0r
ターミネーターほど初代が空気な作品もねーな
390: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:09:05.82 ID:SS0vlG7Sd
>>30
なおマッドマックス
なおマッドマックス
31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:44.58 ID:+RtiT58rr
2で必死にジョンコナー守ったの何だったねんって話や
48: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:37.86 ID:w9Hts21F0
>>31
ジョン路線で面白いのが作れないって判断やろ
ジョン路線で面白いのが作れないって判断やろ
305: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:01:04.34 ID:46gH93yMH
>>31
いくらでも未来から刺客送り込めるのに1回撃退しただけで解決するわけないやろ
いくらでも未来から刺客送り込めるのに1回撃退しただけで解決するわけないやろ
462: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 16:14:35.12 ID:uYpiCTpk0
>>305
2でターミネーターの証拠を全て抹殺したじゃん
2でターミネーターの証拠を全て抹殺したじゃん
32: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:45.15 ID:5+iIgw82d
2しかみたことない
35: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:32:59.75 ID:NKocFowY0
未来が悪い方に変わったとかいうのはナシにしないとね。
36: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:06.75 ID:a3zipcV3M
EMP兵器と輸送機を手に入れたで!→すぐ撃たれてEMP兵器壊れたし輸送機も墜落したンゴ…
37: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:07.85 ID:vTTO1ioZ0
シュワちゃんの眉毛が白髪になっとって悲しい
39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:43.38 ID:+RtiT58rr
ジェームスキャメロンは強い女にこだわりすぎ
40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:33:44.01 ID:hRwG90R+M
ターミネーターって普通に年取るんやな
42: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:14.51 ID:wsMWeZqjp
>>40
ガワの皮膚は人工皮膚だから歳とってくんや
ガワの皮膚は人工皮膚だから歳とってくんや
54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:52.57 ID:hgEuzLiMp
>>40
潜入用のは外皮を生体組織で覆ってるんや
何かで切っても血が出ないとかだとすぐバレるやろ?
潜入用のは外皮を生体組織で覆ってるんや
何かで切っても血が出ないとかだとすぐバレるやろ?
43: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:17.61 ID:SZAH4Xc+d
3以降ずっとリセットし続けるシリーズ
毎回アメスパやってたらそら飽きられるわ
毎回アメスパやってたらそら飽きられるわ
44: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:19.92 ID:tkUUPpsDM
ゴーストバスターズに学べや
46: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:32.12 ID:ffScOcwVa
ターミネーターがカーテン屋で家族作ってると思わなんだ
47: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:33.82 ID:QEgVFK73M
ターミネーターはもう諦めろよ
やればやるだけ赤字増えるだけやん
はよスターウォーズもその立場になれ
やればやるだけ赤字増えるだけやん
はよスターウォーズもその立場になれ
50: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:34:52.94 ID:A8tyN0sAa
やっぱシュワならコマンドーよ
エロエロ女戦士に成長したジェニーが主人公で時々老人メイトリックスがお助けキャラやってくれるとかでいい
エロエロ女戦士に成長したジェニーが主人公で時々老人メイトリックスがお助けキャラやってくれるとかでいい
56: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:57.46 ID:w9Hts21F0
>>50
娘もゴリマッチョで電話ボックス相当の何かを持ち上げてほしい
娘もゴリマッチョで電話ボックス相当の何かを持ち上げてほしい
64: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:43.41 ID:wsMWeZqjp
>>50
アリッサ・ミラノもう46やで…
シュワちゃんももう70やし娘役別のやつにするにしても無理やろ
みんなが見たいのはフンハフンハ動き回るシュワちゃんや
アリッサ・ミラノもう46やで…
シュワちゃんももう70やし娘役別のやつにするにしても無理やろ
みんなが見たいのはフンハフンハ動き回るシュワちゃんや
52: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:26.84 ID:5IUoBeUbM
ジョンコナーすぐ殺される上にポリコレやろ
55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:35:56.86 ID:vTTO1ioZ0
結局未来は変えられんのと違うの?
81: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:24.93 ID:NKocFowY0
>>55
その解釈だとスカイネットも未来を変えられないから全て無駄ってことになる。
その解釈だとスカイネットも未来を変えられないから全て無駄ってことになる。
89: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:41.83 ID:hgEuzLiMp
>>81
その変わらない未来を都度先延ばしにする戦いなんや
その変わらない未来を都度先延ばしにする戦いなんや
58: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:20.53 ID:m1kEWXlb0
液体金属の敵しか知らない
59: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:21.25 ID:X/gt9TGv0
別の未来に変わるんならコナーいても問題ないと思うけどな
60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:29.19 ID:rIAsacqF0
続編作る場合どうしても2での頑張りを無駄だったってことにしないといけないのがあかんわ
62: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:36:33.60 ID:+RtiT58rr
タンクトップ着てマシンガン打ちまくればいいという風潮
63: 風吹けば名無し(高松琴平電鉄) 2019/11/19(火) 15:36:35.97 ID:Bf4Mf3ei0
よう知らんけどジョンコナーすぐ死ぬんやろ?
67: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:14.17 ID:Dvw5M2+U0
シュワ出さないで4の続きやりゃいいんだよ
71: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:38.88 ID:E4KGIrL2d
すぐ死ぬすぐ死ぬ言うけどそんなにすぐちゃうぞ
始まってから3分は生きとる
始まってから3分は生きとる
72: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:40.88 ID:pyE7mpYva
液体金属以上のラスボスなんて思いつけんよな
74: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:42.80 ID:cfWu4GVI0
宇多丸も言ってたけど続編に向いてない映画だよなこれ
76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:37:59.13 ID:co3bK72ud
新作を出しても出してもヒットしまくる
ミッション・インポッシブルってやっぱスーパーMOVIEだわ
ミッション・インポッシブルってやっぱスーパーMOVIEだわ
77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:14.94 ID:JJb68/oD0
チャーリーズエンジェルもコケたんだよな
もうこのやり方は無理やってことや
もうこのやり方は無理やってことや
80: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:22.01 ID:yyHrWhVoa
ちょうど今見終わったンゴ
タイトル出るところまでは良かった
タイトル出るところまでは良かった
82: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:34.40 ID:+RtiT58rr
新しくでてきた女人工人間かわいい
83: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:56.58 ID:X/gt9TGv0
未来のコナーが機械と戦って過去にカイルを送り出すスピンオフ作ればよかったのに
100: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:41:07.94 ID:NKocFowY0
>>83
それジェニシスでは?
それジェニシスでは?
119: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:45.72 ID:X/gt9TGv0
>>100
あれはもう過去からひっくり返ってるし
あれはもう過去からひっくり返ってるし
84: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:56.91 ID:tqYCHEIJM
3が失敗した時点で諦めるべきだった
86: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:12.77 ID:qJRE792G0
年老いたシュワちゃんを出すから現実に引き戻されてまうんや
87: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:35.12 ID:J15wxMGsF
さっき見てきて割と面白かったで
88: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:38.79 ID:g7omEMdQa
いい加減過去の大作の続編はやめろや
クリエイティビティが死ぬぞ
クリエイティビティが死ぬぞ
90: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:44.03 ID:P8kEc1NS0
なぜ海外のドラマ映画は続編を作り続けてしまうのか
91: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:44.95 ID:+RtiT58rr
溶鉱炉に匹敵するラストは作れんわや
92: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:49.91 ID:ryXVkwjca
3ってそんな叩かれるほど悪かったとは思えないわ
普通に続編してたし
普通に続編してたし
102: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:41:09.84 ID:pyE7mpYva
>>92
控えめに言っても糞やろ
控えめに言っても糞やろ
114: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:20.76 ID:ryXVkwjca
>>102
まぁ糞要素はあるが4とジェネシスほどじゃねーわ
とっ散らかりすぎ
まぁ糞要素はあるが4とジェネシスほどじゃねーわ
とっ散らかりすぎ
108: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:00.38 ID:cuJNRS/q0
>>92
ターミネーちゃんのおっぱいが膨らむところがピーク
ターミネーちゃんのおっぱいが膨らむところがピーク
109: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:02.84 ID:NKocFowY0
>>92
ジョンが後半無双してたら良かったんだよ。
ジョンが後半無双してたら良かったんだよ。
128: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:43:50.41 ID:ryXVkwjca
>>109
むしろヒロインをもっと主人公にしてジョンはオマケで良かった
3のシュワちゃんおくったのヒロインやしヒロインの親父がスカイネット作ったし主人公やろこれ
ジョンは4で無双させればええ
むしろヒロインをもっと主人公にしてジョンはオマケで良かった
3のシュワちゃんおくったのヒロインやしヒロインの親父がスカイネット作ったし主人公やろこれ
ジョンは4で無双させればええ
157: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:46:47.88 ID:NKocFowY0
>>128
あの3のあとジョンが無双する4 が即公開されてたらそれもありだったと思う。
あの3のあとジョンが無双する4 が即公開されてたらそれもありだったと思う。
118: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:42:42.39 ID:wsMWeZqjp
>>92
2でダイソンさんたち犠牲にしてやっと救った未来が実は先延ばしされただけで意味なかった上に3で頑張ったのはジョンを生かして革命軍のリーダーにするためだったってクソやろ
2でダイソンさんたち犠牲にしてやっと救った未来が実は先延ばしされただけで意味なかった上に3で頑張ったのはジョンを生かして革命軍のリーダーにするためだったってクソやろ
126: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:43:37.89 ID:J15wxMGsF
>>118
クソじゃなくそれが正しい
じゃないと話が合わない
クソじゃなくそれが正しい
じゃないと話が合わない
139: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:44:39.79 ID:NKocFowY0
>>126
話を合わすとタイムマシンが無駄ということになるわだよね。
話を合わすとタイムマシンが無駄ということになるわだよね。
93: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:39:57.05 ID:tqYCHEIJM
2はマジで良い映画だった
それだけに続編はいらんかったわ
それだけに続編はいらんかったわ
94: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:40:32.07 ID:3cOTgN3da
金かけたターミネーターがコケてほとんどCGかけてないジョーカーが馬鹿売れって草
95: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:40:36.31 ID:hgEuzLiMp
まあ続編の序盤で前作のメインキャラがあっさり死んでるのはエイリアンさんも通った道だし…
209: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:53:09.66 ID:1ZTQ2EtUF
>>95
役者の都合や
しゃーない
役者の都合や
しゃーない
79: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 15:38:16.26 ID:OXiTVEzp0
アンチ乙
また無かったことにするだけやから文句つけても無駄やぞ
また無かったことにするだけやから文句つけても無駄やぞ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574144517/
コメントする