5b976f72454503d7ebb0c0d638635476
1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:02:52.01 ID:Juged8C2dNIKU
夢の無い時代やね…

2: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:03:21.10
ワイはフィット

3: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:03:35.44 ID:eh5qoYm00NIKU
ベンツがいい

11: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:05:14.39 ID:t5/GmeS50NIKU
>>3
センスないね

4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:03:37.93 ID:eWd/LQUP
マテリアルパズルって完結した?

23: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:07:42.75 ID:sKf3UKKk0NIKU
>>4
今四章やってる

36: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:25.30 ID:eWd/LQUP
>>23
グリムリアどうなった?

48: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:11:31.06 ID:sKf3UKKk0NIKU
>>36
三章で死んで今はクードラドール倒すために世界回りながら三十指の残党と戦っとる

50: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:02.86 ID:eWd/LQUP
>>48
マジかよ
また読もうかな

5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:04:15.57 ID:CJbsRU7ppNIKU
アクアって最近ほとんど見なくなった

7: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:04:45.00 ID:5uCKTr5W0NIKU
ノート沢山積めるしええで

8: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:04:46.95 ID:H3ddqY/H0NIKU
NSX……新型のNSXがほしいれす

9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:04:53.83 ID:3nW2WURG0NIKU
no title

76: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:17:23.97 ID:vaXeOu7wMNIKU
>>9
チンパンジーに用はないぞ

10: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:05:14.20 ID:1t9g2wrR0NIKU
クロスビー 買ったで

113: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:22:03.07 ID:fPl7/4620NIKU
>>10
ワイもやで

12: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:05:31.46 ID:m3qRPC/w0NIKU
その辺の社用車か

13: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:05:36.04 ID:MzxCZz110NIKU
やっぱりダクネスだわ

14: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:00.55 ID:AgVlQgRipNIKU
正直エンジン付いてて天井あればなんでもいいよね

15: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:09.88 ID:khjmIRORaNIKU
そうね、プリウスがいいと思うわ

16: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:16.71 ID:wa8QwKpFMNIKU
アクアってわりかし良い車やないの?
「パッソで十分」「ヴィッツで十分」なら分かるけど

28: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:03.84 ID:Op4DWXUt0NIKU
>>16
一応ハイブリッド

17: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:24.03 ID:oYPV4TaW0NIKU
新型フィットいいぞ~

19: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:38.43 ID:d1wrXg1E0NIKU
ヴィッツなんだよなぁ

20: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:45.96 ID:86bg9ko+0NIKU
isis乗ってるけど風評被害がハンパない

21: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:53.46 ID:SSdqQZBb0NIKU
ヤリスちゃん!

22: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:06:58.06 ID:ii+D1258dNIKU
アクアいいよな
あの垂れたおっぱいが良い

24: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:07:43.03 ID:SZiwpoD40NIKU
〇〇で十分みたいな車もうなくない?
軽の値段おかしいやろ
いらんもん付けなくていいよ

39: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:55.05 ID:IEwM51LapNIKU
>>24
80万やん

27: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:03.43 ID:RGmViy7h0NIKU
ワアはクロスビー
タンク30リットルでキロ10キロだからガソリンスタンドしょっちゅう行ってる

37: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:50.38 ID:J+QeJuwJ0NIKU
>>27
全然走らねえんやな
ハスラーでええやん

46: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:11:07.59 ID:1t9g2wrR0NIKU
>>27
田舎やから14走るぞ

30: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:14.42 ID:Hw2+JIua0NIKU
スイスポやろ6MTもあるし
なおワイはGDB-E

43: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:10:26.37 ID:iI8+7HcndNIKU
>>30
こんだけのレスでくっさいくっさいス豚ってわかるのスゲーわ

51: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:05.11 ID:Hw2+JIua0NIKU
>>43
プレオ→レガシィ→インプと乗り継いできた筋金入りやで

62: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:13:54.21 ID:iI8+7HcndNIKU
>>51
あっ…(畏怖)
EJ20最終WRXとか買いたそう

80: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:17:58.22 ID:Hw2+JIua0NIKU
>>62
買いたいンゴねぇ…
リセールバリュー考えたら案外安い買い物かもしれんし
でも次は小さい車乗りたいんや
それこそスイスポとか

99: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:20:26.48 ID:iI8+7HcndNIKU
>>80
数年後それなりにプレミアはつくやろな
筋金入りなのにスバルコンパクトないからかわいそうやな

31: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:36.52 ID:zZ6TayKE0NIKU
作画崩壊と言われてしまう悲しみ

32: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:48.95 ID:J+QeJuwJ0NIKU
ワイはララティーナ一択

33: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:08:59.15 ID:iI8+7HcndNIKU
最近の若者「車はあくまでも快適に暮らす道具」
そらコンパクトやミニバンや軽ワゴンみたいなのばっか売れますわ

34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:07.22 ID:WnvfPLIu0NIKU
今は虹ヶ咲が旬や

35: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:11.94 ID:/Wt9JYhm0NIKU
色々選択肢あるけど結局アクアになるんだよなあ

38: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:53.23 ID:aY4TF4h+0NIKU
ウィズ一択

40: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:09:58.20 ID:gVlItZTA0NIKU
ワイはまーく2

41: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:10:10.65 ID:47+0l2bM0NIKU
ワイはシビック

42: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:10:13.06 ID:/Wt9JYhm0NIKU
後ろ姿がエッチだよな

44: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:10:36.35 ID:SlW3XFH70NIKU
わいカロスポちゃん
じゃっかん高みの見物

45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:10:44.33 ID:RLPchv5qMNIKU
我が名はめぐみん

47: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:11:17.37 ID:A9PpwjhS0NIKU
アクアって普通に良い値段するやろハイブリッドやし

49: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:11:33.88 ID:OWc7XMVndNIKU
アクアにリヤスポイラー付けてるやつって何がしたいんや?

53: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:18.05 ID:vx1hqjtspNIKU
パンツ穿いてねーからなあの女は

55: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:27.48 ID:7irjZ/pM0NIKU
めぐみん

56: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:32.96 ID:3akk4stD0NIKU
自分は現行アルトワークス
軽とは思えないくらいよく走るわ
安いしこれで満足

63: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:14:06.47 ID:9Z5WuiFp0NIKU
>>56
ワイもワークス考えてたんやけど高速の事とか考えて思い切ってスイスポにしたで
軽には軽の楽しさもあるのは知ってるけどやっぱスイスポにして正解やったと思ってるわ

87: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:04.96 ID:Kyl+V8KS0NIKU
>>56
>>63
でもアルトワークスもスイスポもワイのsクラスにぶつかったら全壊するじゃん

104: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:02.63 ID:3akk4stD0NIKU
>>63
スイスポは少し高いのと見た目がよくないのでやめた
軽を突き詰めたアルトワークスが好き
見た目もかっこいい

コペンやらS660も考えたけどアルトと違って荷物のらんからやめた

57: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:36.75 ID:9Z5WuiFp0NIKU
最近シエンタくっそ見かけるわ
5ナンバーミニバンなんてホンダやスズキからも先に出てるのにやっぱトヨタブランドは凄いわ

58: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:12:56.24 ID:HffdzzvP0NIKU
ワイはがんばってカムリ

59: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:13:21.66 ID:Gz2zA4150NIKU
ワイはヴィッツでええわ ハイブリはよくわからんし

66: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:14:49.54 ID:9Z5WuiFp0NIKU
>>59
今度新型ヤリス出るからそれまで待て

60: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:13:42.13 ID:DlvmheQT0NIKU
なんや君らクルマいらんとか言うとったやんけ裏切られた気分やちなシャトル

64: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:14:06.92 ID:6zSnsrh90NIKU
RAV4かフォレスターで悩んでる

67: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:15:11.09 ID:zSEUty07aNIKU
じゃあプリウスにでもしろっちゅうんか?

68: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:15:28.04 ID:IEwM51LapNIKU
なぜ日本人はそんなに広い車が好きなんだい?

77: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:17:34.41 ID:iI8+7HcndNIKU
>>68
アメリカほどじゃないからセーフ 
と思ったけど日本車でRS3やA45みたいな車最近ないな

69: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:15:33.34 ID:4vjGZsWr0NIKU
ヤリスてスポーツモデルでる?

73: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:32.50 ID:faWTSVqj0NIKU
>>69
既にヴィッツのGR出てるし絶対出る

88: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:08.48 ID:EYaoMPFV0NIKU
>>69
GRやぞ

70: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:08.29 ID:5NWkiih4dNIKU
プリウスPHVのワイ高みの見物

71: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:09.49 ID:OWc7XMVndNIKU
ガソリン代ケチってハイブリッド買う奴に限ってガソリン車との差額分程乗らないやんな

72: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:26.54 ID:NUEMEvM20NIKU
天さんでスタイルよくて表情面白くて何が不満なんや

74: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:54.74 ID:lUwkpNWi0NIKU
ダクネスやろ

75: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:16:58.96 ID:KrhgrbHJdNIKU
プリウスは高い

78: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:17:36.47 ID:URoRtVjZ0NIKU
なんだかんだでレヴォーグが欲しい

79: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:17:55.47 ID:1aP8CKRn0NIKU
ヤリスってどうなんやろ
何か狭そうなんやが

92: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:14.99 ID:IEwM51LapNIKU
>>79
パーソナルカーだから後部座席はおまけだぞ

106: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:20.35 ID:1aP8CKRn0NIKU
>>92
独身やから荷物置くぐらいにしか考えてないけどオマケかぁ…そっかぁ…

81: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:18:16.57 ID:dGobGD+kdNIKU
アクア買うならいっそ中古のプリウス買えばいいのに
安いしサイズもあるし燃費もええしトヨタやから頑丈やで

105: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:18.25 ID:EYaoMPFV0NIKU
>>81
50プリウスはださすぎる

82: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:18:21.19 ID:uRiVGMRf0NIKU
フィット乗ってるけどカロスポが欲しい

89: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:10.71 ID:SlW3XFH70NIKU
>>82
ええぞ。買えよ
ただ18インチはやりすぎや

83: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:18:33.21 ID:y3Sy0niX0NIKU
ワイはカイリで

84: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:18:35.67 ID:xQMcADuVMNIKU
コンパクトカーならデミオかスイフトにしとけという風潮
ワイはノートニスモ

85: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:18:46.34 ID:eKg6B3isdNIKU
ランクル乗ってるけどリッター3kmとかだからクソ燃費悪くて笑う

90: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:13.10 ID:WsxhoEKs0NIKU
スレタイの文脈だと完全に車の話題としか捉えられないんだよな

91: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:19:14.66 ID:pqup4aBb6NIKU
クラウン一度乗ったら戻れんくなったわ

95: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:20:03.36 ID:Gz2zA4150NIKU
実際プリウスってなんであんなに人気なんや 街中プリウス多すぎ

108: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:22.92 ID:A9PpwjhS0NIKU
>>95
小金持ちの老人が買うのに丁度いい値段

101: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:20:45.48 ID:3q3yOoo2aNIKU
エリスの方がいいわ

102: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:20:51.32 ID:KhTmWWBqrNIKU
二人までならアクアで充分やろな Cセグメントすら2人までだと持て余してる感ある

103: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:20:53.43 ID:bPTNREJZ0NIKU
ヴィッツで十分やと思ってたら名前変わってた

107: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:20.62 ID:i/Grm699aNIKU
ワイはクリス

109: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:24.23 ID:kfUYEiIYpNIKU
めぐみんかわよ

112: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 22:21:55.92 ID:Ys0uOHcJ0NIKU
フィット2HV乗ってる
アクシズ教の教義だけ好き

引用元: ・最近の若者「アクアで充分」←これ