DSC_7082
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:52:06.749 ID:TKSxqvfXr
・高級腕時計(機械式腕時計)
一日に10秒もズレる。1週間でも放置すれば止まる。数万でソーラー電波時計が買えるのに何百万も使いズレズレ時計買うのは馬鹿しかいない。

・万年筆
これも数週間放置すればインクがカピカピに。手が汚れる。多少の揺れでも服やカバンが悲惨なことになるかも…しかもカートリッジ1つで書ける量が少ない。何故素直にボールペンが使えない?

・オイルライター
万年筆と理由はほぼ同じ。数週間で乾くし1回のチャージで使える量が少ない。ターボの方が高温で安いのに何が不満?低温だから煙草が美味いとかほざく奴もいるが、ターボライターで炎の位置も調節できないのかな?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:52:53.371 ID:/6wrGp8Pa
水素水

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:53:35.710 ID:bceqKYin0
オイルマッチだろ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:54:11.334 ID:yiTDrx0J0
iPhone

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:14:43.125 ID:fer4/SGB0
>>6
それは見栄っ張り貧乏人が買うもの

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:55:07.297 ID:7OE+k2acM
無農薬野菜

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:55:08.414 ID:nGrCu6Ja0
オイルライター対抗はUSB充電式プラズマライターだろ

11: 猫箱 ◆NEKOBAKO0U 2019/10/22(火) 07:56:02.247 ID:5CUMumhNa
レクサス

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:56:14.752 ID:sSDZNwSxa
1日に3秒ずれると欠陥品で交換してもらえるぞ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 07:57:09.570 ID:yvlDK9c9a
高級革靴
外で使うものなのに雨に濡れたらアウトじゃん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:00:09.140 ID:Xi3Odygla
>>13
えっ?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:03:28.490 ID:yvlDK9c9a
>>16
コードバンの革靴とか濡れたらシミになるじゃん

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:03:50.939 ID:Xi3Odygla
>>24
洗えよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:08:22.506 ID:yvlDK9c9a
>>25
メンテ云々じゃなくて外で履くものなのに雨に濡れただけで劣化するって本末転倒じゃんって話だよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:13:10.848 ID:Xi3Odygla
>>27
それは高級関係なくね?
ゴムだろうがキャンバスだろうが合皮だろうが劣化するぞ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:17:11.109 ID:yvlDK9c9a
>>30
せやな

14: ちゅうごくちゃ ◆FujiAoi/.. 2019/10/22(火) 07:58:15.871 ID:4HZtyccg0
これは完全に大型バイク

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:00:16.524 ID:uliH5tpF0
実用的な物しか買わない人間には理解出来ない世界だから仕方ないね

18: 猫箱 ◆NEKOBAKO0U 2019/10/22(火) 08:00:22.523 ID:5CUMumhNa
CBR1000RRさん…w

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:00:37.814 ID:HDeVcpUxa
ペイルライダー

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:01:18.015 ID:sSDZNwSxa
月3秒だったかな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:05:57.355 ID:TKSxqvfXr
>>20
機械式腕時計とクオーツの違いを知らないお前みたいな客が急にロレックスとか買いに来るんだよな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:11:46.092 ID:HnO0rY2y0
>>26
そして1週間後に血相変えて怒鳴り込んでくる
「おいこれ2日置いただけで壊れたぞ!保証!保証!返金!返金!」

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:02:44.312 ID:gDOr867hd
日差10秒で高級時計とか言ってるのがうける

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:03:08.818 ID:qfxL8IVj0
No.1はオナホだろ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:03:21.989 ID:R1np0KVCd
高級時計は趣味とステータス

年収を示すもの

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:10:53.808 ID:8oK5pESb0
時計ズレすぎだろ百均以下やん

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:19:41.264 ID:NHVYE7rXx
AKB総選挙投票権つきCD

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:20:15.748 ID:Efiqy0I90
万年筆はこまめに使えばいいじゃん

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:26:22.243 ID:2dg6ilGsa
手間とかコストだけ考えたら必要ないよな
そんなイッチは女子供が1番コスト掛かるから結婚しないよな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:43:13.397 ID:TKSxqvfXr
>>36
週2でソープ行くよりコスパ良いだろ
子供は論外だが

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:44:37.325 ID:2dg6ilGsa
>>41ソープてwコスパ厨がソープwww

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:26:49.206 ID:HnO0rY2y0
合う人・合わない人があるよな万年筆
文字の書き方や筆圧とかだと思うけど
友人はハマってしまって万年筆スキーに
俺は合わなくてカランダッシュに戻った

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:36:55.027 ID:zcSfxX2QM
>>37
ゴリアットインクの書き味いいよなニュルッて感じで

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:26:50.064 ID:RbfDD8Q0r
金が余ってる層と庶民じゃ金銭感覚が違いそこから考え方も変わってくることくらいすぐわかるのに断定的にすぐ語っちゃう単細胞

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:47:45.436 ID:SmYjg6dwK
まぁ、選択肢が広がるし時計なんかは趣味の範囲だから、別に金あるならそれに金使っても問題ないわな
趣味に金を使えるという選択肢すらない>>1みたいな貧民は知らんが

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:48:28.998 ID:J1wj08ti0
僕はセイコーアストロン!

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 08:49:52.749 ID:5+7HGs4y0
いうてジッポーとか時計って愛着わくぞ
洋画とかで100円ライターで煙草吸う場面ないだろ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:29:24.115 ID:BStWhcoFd
時計はほんといらない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:44:41.797 ID:3Soq4XIHM
こんなん好みだよな
無駄だと言うなら趣味全般否定することになるだろ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:46:28.771 ID:PiE+0wQz0
高級時計ってアクセサリー&ステータスだよ
時間なんて二の次

貧乏人はここが理解出来てない

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:48:16.926 ID:6urJkbgSd
外車

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:50:10.628 ID:1Y7iYf+L0
三大金持ちが愛用するもの
1 高級腕時計
2 万年筆
3 オイルライター

うん。何にも違和感ないね

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:52:52.249 ID:g+HCVmZK0
背中に年収書いておくと嫌らしいから遠回しに表現してるんだぞ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/22(火) 09:53:41.541 ID:1Y7iYf+L0
機械式時計はつけてるだけで
購入資金がある一定以上の収入
高級腕時計をしていても妬まれない職場環境
日々時間合わせられる細やかな性格
定期的にオーバーホールの費用を出す余裕
などなどを表現してくれるんだよ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(=^・・^=)「好きなものを買いましょう」


引用元: ・三大勘違い馬鹿が買うもの「高級腕時計」「万年筆」「オイルライター」