スクウェア・エニックス(攻撃力1500)「うおおおおおおおおおおお!!!!」
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:43:56 ID:ODK
0が2つ多い
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:44:14 ID:oxx
ブルーウェーブと近鉄かな
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:46:01 ID:rcT
>>3
それは
青波÷2 + 近鉄÷2やから
それは
青波÷2 + 近鉄÷2やから
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:46:30 ID:Ftk
バンダイ(攻撃力ガンダム)「いくぞ!」
ナムコ(攻撃力2800)「おう!!」
バンダイナムコ(攻撃力200)「いえええええええええい!!!」
ナムコ(攻撃力2800)「おう!!」
バンダイナムコ(攻撃力200)「いえええええええええい!!!」
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:47:21 ID:K3J
ソシャゲ会社のPの元スクエニ率の高さよ
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:49:31 ID:Ftk
データイースト(攻撃力1650)「このままじゃ死ぬ……」
しいたけ(攻撃力???)「ワイがおるで!!!」
データイースト(攻撃力-9999)「よっしゃああああああ!!!」
しいたけ(攻撃力???)「ワイがおるで!!!」
データイースト(攻撃力-9999)「よっしゃああああああ!!!」
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:50:35 ID:fLQ
>>7
むしろしいたけさんサイドは無理矢理融合させられた被害者
むしろしいたけさんサイドは無理矢理融合させられた被害者
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:50:44 ID:aLI
スクエアエニックスが合併するとか無敵すぎるやろ…と思ってたガキの頃
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:51:03 ID:YTq
成功例は無いんですか…?
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:51:56 ID:aLI
>>10
カレーと福神漬けくらいちゃうか
カレーと福神漬けくらいちゃうか
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:52:42 ID:JtZ
食べ物系は信頼できる
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:53:31 ID:LhM
パナソニック「特許もらって三洋社員首切ったろ!^^」
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:55:27 ID:svx
コーエー「行くぞ!」
テクモ「おう!」
テクモ「おう!」
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:56:14 ID:rcT
>>15
コーエー成分しか残ってませんね…
コーエー成分しか残ってませんね…
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:56:17 ID:bdV
>>15
かー…
かー…
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:56:25 ID:L7z
競争相手を無くして衰退する上に変に企業が大きくなるから後発の競争相手も台頭できない最悪のシナリオ
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:56:31 ID:Ftk
ライザ「太ももムチッ!」
攻撃力20000
攻撃力20000
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:58:50 ID:svx
>>19
同人作家「うおおおおお販売前に同人誌!グッズ!」
同人作家「うおおおおお販売前に同人誌!グッズ!」
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:59:06 ID:O6S
>>22
公式「ダメです」
公式「ダメです」
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)14:00:14 ID:svx
>>23
同人作家「うおおおおおライザは糞!」
同人作家「うおおおおおライザは糞!」
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)14:00:24 ID:rcT
>>23
同人「これはライザ似のコスプレイヤー!!」
同人「これはライザ似のコスプレイヤー!!」
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)14:00:44 ID:O6S
>>25
オタク「は?」
オタク「は?」
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:56:42 ID:zKv
地方銀行「合体だ!」
なお
なお
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)13:57:26 ID:FMo
資金的には楽になるはずなのになぜなんだ?
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)14:00:57 ID:Kdv
>>21
リスクも2倍になったからねしかたないね
同業と言ってもやり方全然違う2社がくっついたんやし
リスクも2倍になったからねしかたないね
同業と言ってもやり方全然違う2社がくっついたんやし
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)14:02:16 ID:svx
そういう意味だとソシャゲできて良かったな
あの市場なかったらもうゲームメーカーなんてほとんど残ってなかったやろ
あの市場なかったらもうゲームメーカーなんてほとんど残ってなかったやろ
コメントする