アメ
1: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:17:28.25 ID:LqSxrpxBr
9月26日、バラエティ番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系列・木曜・23:15)は
「ツッコミ芸人が選ぶ このツッコミがすごい!」を放送した。
その平均視聴率は何と9・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)に達し、
番組では今年最高の数字を記録したという。

4: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:09.87 ID:EtSZtrUSM
>>1
浜田に触れなかったの闇深いよな

6: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:47.90 ID:hn+nuTlRa
>>4
えぇ…
またテレビお得意の茶番アンケートかよ

9: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:19:15.21 ID:74xnnXfA0
>>4
浜田と言ったらチンチクリン😄👏

21: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:27.60 ID:+d3gFQFp0
>>9
浜田と言ったら膝臭い😲

74: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:31:00.54 ID:42hgWKdBa
>>21
お前さっきから悪口ばっかやんけ

12: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:19:58.24 ID:JUQ+fg8S0
>>4
声デカいだけで面白いこと何も言ってへんやん

14: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:20:39.66 ID:mCJYW+Id0
>>12
おはナダル

41: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:38.91 ID:GZ70DlbR0
>>12
この正論大好き

60: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:33.89 ID:hn+nuTlRa
>>12
それでも面白いんやから最高やで
ぶっちゃけワードで笑い取るタイプのつっこみってボケの人間でも出来るからな

166: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:49:44.45 ID:KBcWiUmoa
>>12
声デカいだけで笑い取れるってすげーよな

176: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:51:30.55 ID:stS5HrSh0
>>166
ハンバーグとミキティー!でも取れるから多少はね

13: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:20:15.41 ID:nG/aeDyy0
>>4
褒めるってのは基本上から下にするものやから恐れ多くてできなかったんやろ

75: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:31:05.84 ID:VLW+wKAC0
>>4
ダウンタウン信者痛い

2: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:17:56.98 ID:LqSxrpxBr
「視聴者だけでなく、テレビ局関係者も
『ホトちゃんだけで「アメトーーク!」を続けることは無理だろう』と
思っていたはずです。ところが蓋を開けてみると、
何と宮迫さんが降板してからのほうが、視聴率が伸びているのです。
10月10日に放送した『~クセがすごい女性グループ~BiSHドハマり芸人』も
8・5%と高視聴率でした」

3: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:02.91 ID:hn+nuTlRa
マジでいらんやん
あのハゲ

5: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:32.04 ID:LqSxrpxBr
昔、「クリープのないコーヒーなんて」という有名なCMがあった。
40代以上の方ならご存知だろうが、本来は
「宮迫のいない『アメトーーク!』なんて」となるはずだった。
しかし、現実は違った。

7: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:49.59 ID:lWK3FCGy0
まああんだけ注目されたらそうなるでしょ

8: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:18:58.37 ID:jW7Em3HUr
ワイは嫌いやなかったけど世間にとっては要らんかったんやなあの人

10: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:19:42.38 ID:LqSxrpxBr
「宮迫さんもMCを務めていた日本テレビ系列の
『行列のできる法律相談所』(日曜・21:00)の視聴率も同じ傾向になっています。
9月1日は13・9%、9月8日は16・9%、9月15日は14・2%と安定しているんですね。
率直に言って、宮迫さんが帰る場所がどんどんなくなっているという感じですね」(同・関係者)

11: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:19:44.51 ID:iQQJQnLO0
BiSHとラップはつまんなそうだから見てない

18: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:22:29.16 ID:ODSEFm0t0
>>11
ラップ回は良かったぞ

15: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:21:10.88 ID:TFdXyCnb0
宮迫が喋る度不快やった

17: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:21:42.22 ID:Xlj0xrAi0
>>15
え?君なにいうてんの?

19: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:22:29.88 ID:1MMW7eqz0
レジェンドクラスの紳助おらんでも平気やのに宮迫程度でなあ
代わりなんか誰でもおんねん

22: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:32.97 ID:PsZ2s2P9r
なんか可哀想な宮迫

23: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:37.68 ID:gbamLun60
ホトちゃんがとびきり面白いわけではないが不快感が0なのは大きい

24: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:38.13 ID:LzUV0WQlM
オフホワイトとか言って誤魔化せたと思ってた頃からもう心底嫌われてたししゃーない

26: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:41.68 ID:zKCDsRSH0
ラップ回でRGがウキウキだったの草やわ

27: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:23:45.99 ID:mfLo72a20
ちょちょちょちょ…ちょっと待って

29: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:24:27.26 ID:GZKDCZr2M
亮さんが抜けた穴は誰が埋めてんの?

35: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:25:40.08 ID:ODSEFm0t0
>>29
草薙

30: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:24:27.28 ID:08rteL7W0
先輩やけど言わせてください おまえどつくぞ

32: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:24:52.28 ID:xYSBbyGR0
宮迫おるとせわしないからな
ゲスト枠がわちゃわちゃしてんのやから進行はホトちゃんくらいゆったりでええ

39: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:18.04 ID:NOcaGfUv0
>>32
これやな

36: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:25:43.86 ID:mfLo72a20
なに言うてんの?君

37: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:12.08 ID:+rImqRUrM
これは宮迫にも蛍原にも言えるが東野来ると置き物になるのやめろ

38: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:13.04 ID:+d3gFQFp0
蛍ちゃんって進行スムーズにやるしゲスト威圧しないし弄られるしたまに面白いこと言うし欠点ないやん

54: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:12.01 ID:t1mscI9ga
>>38
今のテレビにピッタリの人材やねんな
ギラついた雰囲気の人は好まれない

129: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:42:38.25 ID:UduNRXNi0
>>38
後ろ2つが重要
有吉とかより余裕で先輩なのにナメられてても怒らないしそれでいて面白い返しはする

40: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:27.84 ID:LqSxrpxBr
ライバル民放キー局で、バラエティ番組の制作に携わる関係者が原因を分析する。
「『アメトーーク!』は宮迫さんの姿が消えてから、
ひな壇芸人さんたちが伸び伸びと喋るようになりましたね。
やはり宮迫さんがMCだった時は、良くも悪くも、
どこかに緊張感が漲っていました。宮迫さんといえば、
お笑いのトップランナーの1人。彼に評価してもらおうと、
ひな壇芸人が競い合っていた。それが番組の魅力だったことも事実ですが、
蛍原さんとサポートMCに変わると、やっぱり、みんな楽しそうなんですよね。
とても自由な雰囲気のスタジオに生まれ変わり、
視聴者も評価しているのではないでしょうか」

46: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:15.98 ID:+5E5Qf/1d
>>40
やっぱりな

50: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:44.68 ID:ZNr8RyBMd
>>40
ホトチンコって神だわ

53: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:08.94 ID:Th1kaGv3a
>>40
これわかるわ

78: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:31:52.58 ID:WSqkixEyd
>>40
雛壇芸人は目立つ場やからギラつくのはしゃーないけど番組の趣旨としては好き者がテーマに沿った事柄を熱く楽しく語り合うってものやしな
そのトークを邪魔しない蛍原がこの番組においては有能やったと

157: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:47:49.84 ID:/GnXK6UX0
>>40
宮迫がこういう立ち位置のくせにひな壇への振りが大抵つまらないのがね…

218: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:10:07.44 ID:8HLRVQC00
>>40
宮迫がいちいち今噛んだ?とかトークの途中でハゲ弄りしたりして話の腰折るから迷惑してただけ

43: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:26:55.89 ID:hbv/HIoqd
なんか芸人も豪華やしな

44: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:01.13 ID:3v7e5S+sa
話聞きたいところも一々止められてたから見やすくなったよな
面白くなったかどうかは知らん

45: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:15.11 ID:v51eABLmM
宮迫って紳助からピリピリ感だけ残した感じよね

49: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:40.52 ID:ODSEFm0t0
>>45
流石に紳助ほどのピリピリ感はないやろ

48: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:27:32.62 ID:u9M9/1Yo0
ひな壇の若手の雰囲気よくなったのは見て分かるわ

56: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:18.60 ID:KXvzHJ/ca
トーク番組って宮迫みたいなツッコミ絶望的に相性悪いからな
ゲストの喋りを遮ってまでツッコミ入れる奴はいらんねん

58: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:24.31 ID:YVLyCX6DM
今のアメトークって8%ぐらいしか取れないんか

67: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:29:30.29 ID:ODSEFm0t0
>>58
言うてもこのご時世で11時台8%が凄いやろ
ゴールデンでさえこれ下回る番組山ほどあるのに

62: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:28:47.91 ID:+d3gFQFp0
宮迫ちょっと可哀想に思えてきたわ
腫れ物扱いされてる部活の先輩やん

65: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:29:11.29 ID:mfLo72a20
見てくださいお客さんの反応
ドン引きですよ

66: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:29:13.70 ID:v51eABLmM
向上委員会は今田固定にしてくれ

70: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:30:10.88 ID:hx0LqRP6M
>>66
宮迫抜けた枠に東野でもええなあ
今田と東野が交代交代

175: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:51:08.64 ID:vogu79OkM
>>70
そんなんわいだけが楽しいやん

68: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:29:43.56 ID:08rteL7W0
no title

80: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:32:48.91 ID:7epHbUgl0
>>68
これすき

102: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:38:08.48 ID:C1VE0kX/d
>>68
ホトちゃんが率先してネタにしてくのほんまおもろい
周りの方が不味いですよってなってるもんな

105: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:38:36.15 ID:6+AoPRUI0
>>68
みんな楽しそう

121: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:41:02.55 ID:zRgurWGc0
>>68
やっぱり、帰って来てほしいよね…からのガ〇ジの真似すき

69: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:30:10.50 ID:hRmNrJKDd
テレ朝及びカジとか絶望してたろうに好転して草

71: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:30:14.48 ID:SEcdiqMna
正直ラップ回に関してはマジで宮迫いなくてよかったと思う
宮迫いると無駄な茶々入れるからトークテーマに集中できん

72: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:30:23.01 ID:/e/ffZYyM
出川とか特に宮迫のせいでまともに話させてもらえなかったからな
ヤクルトファン枠なのにヤクルトの話ほとんどさせてもらえなくてほんま可哀想やった

73: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:30:29.06 ID:8umcfWIB0
ホトトークになってからホトちゃんが滑ってるのかウケてるのか分からん笑いを披露するターンが必ず一回あるよな

109: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:39:03.01 ID:C1VE0kX/d
>>73
蛍ちゃんのボケは余りにもシュールで周りがついてけないから封印されとったのが宮迫離脱で開放されたからやぞ

76: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:31:36.30 ID:3gSZOKwI0
進行のテンポ良くなった感じはある

81: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:33:07.99 ID:kzN0mZYR0
蛍原があえてちょっと下手に回したりして
視聴者(やっぱり宮迫が必要なんやな)
と思わせた方がええやろ
コンビ愛はないんか

84: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:34:31.44 ID:KXvzHJ/ca
>>81
ホトちゃんがどんだけ下手に回してもだから宮迫が必要とはならんぞ

82: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:34:15.40 ID:TZvjL3P20
言うて蛍原だけじゃ無理やけどな
毎回フジモンとか大悟とかトップレベルの有能を連れてきてるから成立してるだけやで
宮迫がうるさすぎて邪魔やったのは事実やけど実は蛍原有能みたいな風潮は完全に間違っとるわ

186: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:55:25.29 ID:QMVlmfWR0
>>82
これ
ホトちゃん興味ない企画はとことん興味ないしそういう意味では宮迫はちゃんと関心持ってMCしてたわ
だからといって宮迫が必要とは思わんけどな
ホトちゃん操作できればええ

83: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:34:22.17 ID:PE18TRcr0
どんなトーク番組も千鳥か川島かケンコバ置いとけばいれば成り立つよ

86: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:34:39.79 ID:1iXyWEX/0
ラップ回見て思ったけど後藤は相槌役もめっちゃ良いな

88: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:35:25.92 ID:f+1Q9KYtr
蛍ちゃん割とホームラン打つよな
宮迫がホームラン打ったとこ見たことないわ

184: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:54:03.43 ID:KBcWiUmoa
>>88
ちょっと待って!先輩やぞ!

89: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:35:44.53 ID:dHVWtiJPd
司会者に有能いっぱいよんでるからそりゃな

91: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:36:05.90 ID:zRgurWGc0
稲ちゃん狩野でL'Arc~en~Ciel芸人そろそろやって、どうぞ

96: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:37:47.34 ID:NedQN4Ao0
ホトチンコリンカーンじゃつまらんかったわ
司会とかならそこそこできると思う

97: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:37:53.43 ID:hy7hjVVBd
リンカーン運動会でも蛍原面白かったわ
いつも宮迫出しゃばるけど邪魔なだけ

100: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:37:57.80 ID:nEHMDpT5M
あの番組はディベートしたりするのが面白いわけで宮迫は別にいらんからな

106: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:38:49.10 ID:xCg6ytsa0
宮迫って自分がいじられるの嫌いなタイプだよな
扱いづらいよね

108: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:39:01.72 ID:+5E5Qf/1d
>>106
あのツイッターみたらわかるやん

127: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:41:55.17 ID:KXvzHJ/ca
>>106
ワンナイでコントとはいえ轟やってボケたり弄られたりしてるころのが面白かったのに本人自身がそういうの嫌いな時点で終わってたんやなって

132: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:43:22.20 ID:y/gC6+xE0
>>127
ワンナイの宮迫って弄られた後に絶対相手弄り返すというか
やり返してたよね、同じようなことさせたりそれ以上のことしたり

143: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:45:04.99 ID:UduNRXNi0
>>106
ネタではボケなのにいじられるの嫌いでセンス型でもないって珍しいよな
バカリズムとかああいう芸風ならいじられたがらない奴も多いけどコテコテの関西ノリなのに

110: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:39:12.04 ID:ZOLfAaOw0
ガンダム芸人の時は視聴率17パーセントくらい取ってたのにな

115: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:40:08.38 ID:dng9BaPEM
>>110
ゴールデンと比べてもな

118: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:40:36.80 ID:vMEpanUQ0
最近やたら情報詰め込んで羅列しただけの番組になってて嫌いやわ

126: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:41:30.30 ID:azAvvoQ2M
>>118
ほんまはそういう番組や

123: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:41:10.80 ID:74xnnXfA0
亮さんはわりとネタにされるのにな

130: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:42:40.24 ID:2uoaMfe8a
これ蛍原の方が有能だったけど宮迫の声がでかいから才能潰されてたってことやんな

136: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:43:56.57 ID:mnMFef+Dd
>>130
実際アメトーークの時はホトちゃんボケるのは一収録につき一回だけと決めてるってバイク芸人かなんかの時言ってたしな

146: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:45:10.28 ID:y/gC6+xE0
>>130
雨上がりって最初の頃求められてたのが宮迫やったからしゃーないわ
ホトちゃんはサポートというか隠れる側に回ってたからなぁ

134: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:43:43.31 ID:BKFVNPNRd
ホトトーク語感が良くて好き
アツシハーツ語感が良くないから好きじゃない

148: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:45:25.22 ID:bh1v9WQip
でもケンコバ千鳥フジモンあたりのおかげやん
ゲストが1.5流以下の芸人オンリーなら宮迫無しやと地獄やろ

153: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:46:46.77 ID:vMEpanUQ0
>>148
そいつらが左側にいなきゃいけないって時点でマイナスだよな
ケンコバとかが右でボケ倒すのがアメトークやのに

150: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:46:11.65 ID:eu6p3f+7d
???「お前(蛍原)の役目かかしでも出来るんだよ!!」

152: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:46:41.37 ID:7b9V9xYj0
>>150
???「お前…頑張れよ!!」

158: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:48:03.49 ID:stS5HrSh0
>>150
蛍原の女ゲストへの「今のどうですか?」という下手すぎるパス見てたらその意見は当然やぞ

156: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:47:28.02 ID:YGmjW5BXM
泥酔山田花子「蛍原は宮迫に感謝せえよ」

163: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:49:06.91 ID:mwegRW5N0
ツッコミがすごい ×
おっさん ×
bish ×

最近一番つまらんやん
これで調子がええって嘘やろ

164: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:49:24.88 ID:ODSEFm0t0
>>163
ツッコミ回とおっさん回良かったやん

169: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:50:00.63 ID:56XAY4CZd
>>163
ツッコミが凄いとかいう内輪で褒め合うだけの企画ほんと酷かった

171: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:50:19.96 ID:lj/F9wJNa
>>163
どう考えても話題だけで伸びてるだけで最近死ぬ程つまらんステマ回ばっかやからな
でも次回はガチのマジで神回の予感しかせえへん

174: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:50:51.87 ID:nClaGnVOM
>>163
事務所から金貰ってアイドルごり押し回以外はまあまあよかったやろ

177: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:51:50.57 ID:/GnXK6UX0
>>163
おっさんは面白かったしbishとツッコミが同レベルもおかしいわbishはウンコ

178: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:53:07.24 ID:mwegRW5N0
>>177
むしろ最近一番きつかった回はツッコミや
バラエティ大好きは言うほど内輪感なかったのにツッコミはなんかひどかった

198: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:58:21.48 ID:yOwbNeuL0
>>163
それな
全部途中で見るのやめたわ

203: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:00:23.47 ID:eJhVrn7j0
>>163
濱家とパンサー向もあのメンツに混じってツッコミの一傑みたいな感じ出てたけど
トークも選出したツッコミも薄っぺらすぎてほんまキツかった

215: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:08:18.98 ID:ZZhf2h+fM
>>163
つまらんけど宮迫おらんくなった話題性と宮迫おらんし見よかって勢力が視聴率アップのよういんやろな
ただこの視聴者増やせる機会にクソ企画連発で一時的なものになると予想してる

216: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:08:37.74 ID:fpgKMI8F0
>>163
オッサンは良かったやろ
みちょぱが邪魔やったか

165: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:49:42.40 ID:zRgurWGc0
蛍原さんが右側で出られそうな企画

野球(ファイターズ)
ゴルフ
競馬
北の国から
北海道
相方やらかし

あとは?

170: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:50:17.98 ID:qtVqrXYw0
>>165
髪の毛サラサラ芸人

172: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:50:25.77 ID:+d3gFQFp0
>>165
おかっぱ芸人

181: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:53:22.91 ID:zRgurWGc0
>>172
オカリナ
まひる
永野
日村
ふかわ
バカリズム
イジリー岡田
山里
GAG宮戸

いけるやん!

167: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:49:48.14 ID:8LZn4zVXd
川島がいる時はアメトーークやけど千鳥が来ると千鳥の番組になってもうてる

180: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:53:08.77 ID:2uoaMfe8a
宮迫はツッコミパターン少なすぎ
噛んだのを弄るか先輩やけどドツくぞしか持ってへん

185: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:54:50.00 ID:Ds+UZW7+0
>>180
これティーヴィーショーやぞ!

183: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:53:50.89 ID:YZ2PstQzM
ケンコバ「蛍原さん、正気ですか?」
蛍原「えっ!?何?何?何?」
この二人だけで成立する番組やからな

190: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:56:38.61 ID:nG/aeDyy0
>>183
ホトチンコスープ呼びといいこの二人の相性はバツグンやね

189: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:56:31.20 ID:08rteL7W0
日曜日もアメトークはつまらんかったな

192: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:56:52.12 ID:qtVqrXYw0
宮迫さんって浅く広くでいろんな知識があるから芸人のプレゼンに対して「あーはいはい、アレね」っていちいち知ってるアピールしてくるからうっとおしいよな
あんなもん中川翔子さんと変わらんで

197: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:57:59.41 ID:PE18TRcr0
>>192
さすがに難癖やろ
そのくらいの相槌はええわ

195: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:57:53.25 ID:+d3gFQFp0
ガンダムvs越中詩郎みたいなのぶち込んでもええんちゃうか

202: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 04:59:31.36 ID:GB04UqzP0
でも最新の2回は本当につまらなかったからそろそろ視聴率落ちそう

205: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:00:31.99 ID:PE18TRcr0
>>202
ワイも途中で切ったけどJ見てる奴の感性は当てにならんやろ

206: 風吹けば名無し 2019/10/19(土) 05:01:07.07 ID:GB04UqzP0
>>205
確かにそうやな

引用元: ・ホトトーーク、アメトーークより視聴率アップ!