使用調味料
・みりん
・オイスターソース
・酒
・山椒
そんなもんあるかボケしねカスクソ
・みりん
・オイスターソース
・酒
・山椒
そんなもんあるかボケしねカスクソ
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:32:16 ID:Hvj
作り方が簡単なんやろ
キレんなや
キレんなや
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:33:06 ID:NwB
>>2
簡単って言ってるだけならまだ許せる
でも、「どの家庭にでもあるもので簡単に作れる」ってタイトルでこれやられると許せない
簡単って言ってるだけならまだ許せる
でも、「どの家庭にでもあるもので簡単に作れる」ってタイトルでこれやられると許せない
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:32:32 ID:eeI
山椒以外あったわ
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:32:54 ID:ayp
彡(゚)(゚)「酒……」
彡(^)(^)「ま、ええかw」ストロングゼロドバー
彡(^)(^)「ま、ええかw」ストロングゼロドバー
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:33:18 ID:zYu
ワイ「ローリエか…探したろ!」
ワア「おでぇぇ??どこにもないずぅぅ??」
ワア「おでぇぇ??どこにもないずぅぅ??」
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:33:21 ID:8SE
味醂もオイスターソースも山椒も無いって料理しないんか?
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:34:16 ID:NwB
>>7
するにはするけど、みりんとか使ったことないわ
するにはするけど、みりんとか使ったことないわ
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:35:30 ID:8SE
>>10
はえーちゃんと酒と砂糖使うんか偉いな
はえーちゃんと酒と砂糖使うんか偉いな
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:36:25 ID:NwB
>>12
砂糖ならあるわ
酒はないから使わん
砂糖ならあるわ
酒はないから使わん
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:37:16 ID:8SE
>>14
えぇ…煮物とかどうするんや?
えぇ…煮物とかどうするんや?
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:38:10 ID:NwB
>>15
そんな面倒くさい物作らんやろ...
そんな面倒くさい物作らんやろ...
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:00 ID:8SE
>>17
作るぞ
作るぞ
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:24 ID:NwB
>>19
作りません(鋼の意思)
作りません(鋼の意思)
29: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:38 ID:8SE
>>21
じゃあ普段なに作るん?
酒も味醂もないとか大したもの作れんやろ
じゃあ普段なに作るん?
酒も味醂もないとか大したもの作れんやろ
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:21 ID:NwB
>>29
カレー
オムライス
野菜炒め
カレー
オムライス
野菜炒め
37: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:42:01 ID:8SE
>>33
野菜炒めは酒つかうやろ
野菜炒めは酒つかうやろ
40: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:42:30 ID:NwB
>>34
用途が分からんからなぁ...
>>37
使わんやろ
生まれてこの方使ったことないで
用途が分からんからなぁ...
>>37
使わんやろ
生まれてこの方使ったことないで
43: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:43:46 ID:8SE
>>40
えぇ…
えぇ…
45: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:44:44 ID:NwB
>>43
使わんやろ...
使う調味料っつったら、味の素、醤油、ニンニクチューブ、塩胡椒くらいやん
使わんやろ...
使う調味料っつったら、味の素、醤油、ニンニクチューブ、塩胡椒くらいやん
48: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:45:53 ID:8SE
>>45
ちょっと酒振るんやぞ
酒の有無は結構味変わるで
ちょっと酒振るんやぞ
酒の有無は結構味変わるで
49: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:46:42 ID:NwB
>>48
酒って何使うんや?
ビールとワイルドターキーくらいしかないんやが
酒って何使うんや?
ビールとワイルドターキーくらいしかないんやが
51: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:47:38 ID:8SE
>>49
基本は日本酒
フレンチやイタリアンならワイン
基本は日本酒
フレンチやイタリアンならワイン
53: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:48:23 ID:NwB
>>51
日本酒でええんか
日本酒でええんか
54: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:49:45 ID:8SE
>>53
料理酒って売ってるやつは大体日本酒や
料理酒って売ってるやつは大体日本酒や
55: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:50:38 ID:NwB
>>54
知らんかったわ
日本酒なら美味いし普通に飲めるからええな
知らんかったわ
日本酒なら美味いし普通に飲めるからええな
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:33:24 ID:ayp
彡(^)(^)「よっしゃ!みりんなら自家製みりんがあるで!」
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:33:30 ID:NwB
オイスターソースなんて生まれてこの方使ったことも無いし家にあった事も無いわ
58: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)20:01:38 ID:Siq
>>9
あっ・・・
あっ・・・
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:34:28 ID:Jdc
つくれぽ「旦那も喜んでましたー」
つくれぽ「彼氏が残さず食べました」
女の意地を感じる
つくれぽ「彼氏が残さず食べました」
女の意地を感じる
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:36:21 ID:rTR
オイスターソースは美味いからあって損はない
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:37:47 ID:NwB
>>13
トンカツにかける中農ソースじゃだめ?
トンカツにかける中農ソースじゃだめ?
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:36 ID:rTR
>>16
ウスターソースならそのままで代用になる
中濃ソースを代用にしたいなら味噌と味の素必須
ウスターソースならそのままで代用になる
中濃ソースを代用にしたいなら味噌と味の素必須
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:34 ID:NwB
>>23
ウスターソースと中農ソースって何が違うのか分からん
味の素ならある
ウスターソースと中農ソースって何が違うのか分からん
味の素ならある
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:46 ID:rTR
>>27
材料が違う
材料が違う
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:33 ID:NwB
>>30
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:38:28 ID:cLH
山椒はわかるけどそれ以外は普通あるやろ・・・
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:05 ID:NwB
>>18
ないやろ
オイスターソースなんて使ったことないわ
ないやろ
オイスターソースなんて使ったことないわ
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:34 ID:YyT
オ ー ブ ン で 30 分
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:05 ID:NwB
>>22
長すぎんねん
長すぎんねん
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:36 ID:YyT
>>25
オーブンは家にあるんか
やるな
オーブンは家にあるんか
やるな
31: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:04 ID:NwB
>>28
いや無い
いや無い
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:39:58 ID:rTR
煮物なんて簡単やん
焼き物よりも失敗しないと思うわ個人的に
焼き物よりも失敗しないと思うわ個人的に
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:40:25 ID:Hvj
里芋の煮っ転がしくいたい
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:18 ID:rTR
オイスターソースはあると捗る
もやし炒めすら味のグレードが上がるからな
もやし炒めすら味のグレードが上がるからな
36: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:56 ID:NwB
>>32
そんなに良いんか
ウェイパーとどっちがいい?
そんなに良いんか
ウェイパーとどっちがいい?
42: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:42:44 ID:rTR
>>36
ウェイパーあんのか?
ウェイパーあるならオイスターソースの代用にできるぞ
ウェイパーあんのか?
ウェイパーあるならオイスターソースの代用にできるぞ
44: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:43:59 ID:NwB
>>41
あるわけない
七味ぐらいかな
>>42
無いで
ウェイパーとオイスターソースどっち買うか迷う
あるわけない
七味ぐらいかな
>>42
無いで
ウェイパーとオイスターソースどっち買うか迷う
46: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:44:56 ID:lZH
>>42
はえ~
ワイの家はウェイパァーはあるけどオイスターがないので今度から参考にするわ
はえ~
ワイの家はウェイパァーはあるけどオイスターがないので今度から参考にするわ
47: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:45:15 ID:rTR
>>46
醤油とか足すとだいぶ近くなる
醤油とか足すとだいぶ近くなる
50: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:46:49 ID:lZH
>>47
YouTubeとかの料理動画でオイスターがないから作るの無理やなぁとか思ってた料理があったかもしれんから代用してみるわ
サンガツ
YouTubeとかの料理動画でオイスターがないから作るの無理やなぁとか思ってた料理があったかもしれんから代用してみるわ
サンガツ
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:41:29 ID:lZH
ぶっちゃけ香り付け意外に用途なさそうなもんって買いたくなくなるよね
41: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:42:38 ID:yzn
香辛料とか家にねーよ
52: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:48:02 ID:rQl
一人暮らし長い芸人で調味料使い切らずダメにするのがあるあるみたいに言われてたけど
その層と一般家庭は別物にしないとレシピ投稿する側もたまったもんじゃないやろ
その層と一般家庭は別物にしないとレシピ投稿する側もたまったもんじゃないやろ
56: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)19:59:45 ID:v2p
オイスターソースは一発で味決めてくれるから便利
57: 名無しさん@おーぷん 19/10/16(水)20:00:05 ID:VRo
謎のスープしかできんくて草
コメントする