game_friends_kids_sueoki

1: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:14:07.14 ID:vU8VF+qY0
よかったぁ😭

https://i.imgur.com/PTRrdE4.jpeg

4: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:15:09.08 ID:f7CNvppF0
今まで言うほど量あったか?

7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:15:58.19 ID:GXgkb8ACa
>>4
実は大手の中では割と出してる
なお

10: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:16:42.36 ID:GaRn6lU2d
スマホアプリ乱発しまくってたな

16: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:18:38.84 ID:7asMU+Su0
SRPGは結構良いの出してるイメージあるからそっち路線がんばれ

19: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:19:01.65 ID:9sp0WVoM0
ソシャゲは認めん

21: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:19:12.62 ID:cS9vPQE10
こだわりの岩とかおにぎりの質感とか意味分からんところに時間と金使ってるから開発期間が伸びてるだけやないか?

26: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:20:24.62 ID:5cRdf1Rq0
ムービー無かったころのほうが良作多かったろ
ムービーやめろ

28: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:20:36.06 ID:f7CNvppF0
ドラクエ12も3HDも2年くらい全く続報ないからな
内部では相当ヤバいんやろね

30: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:21:02.76 ID:B93d+2j30
うおおお

40: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:25:21.54 ID:CcPrfEiW0
ワイは懐古厨じゃないけど結局スクエニのゲームって昔のやつのが面白いんだよな
ドラクエとかFFとかロマサガとか有料ダウンロードしたしな
でも無料で出来るソシャゲはやろうとも思わんもん

46: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:27:02.17 ID:k0f0Cpxtd
ちゃんと言えたじゃねぇか

58: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:30:09.03 ID:xQCQsuvR0
また質の良い岩撮りに行くのか

67: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:33:47.64 ID:BwtkZKP30
質の良いゲームとは

74: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:35:23.60 ID:DRuEoa1z0
何の質なのかを言ってない

83: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:38:00.91 ID:SJ2LNLFv0
ライバルズ復活させろ😡

86: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:38:47.45 ID:y5dLzMXW0
既存IPのスマホゲー乱発とサ終の繰り返しでブランド崩壊してるからもう手遅れ

87: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:39:03.50 ID:z4PM2g1t0
ゲームなら質より量やろ
開発の自己満足でしかない高グラフィックよりも
フィールド広げたりやボス増やしてくれた方がプレイヤーは嬉しいやろて

97: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:40:19.12 ID:f7CNvppF0
頼む、どうにかしてビルダーズ3出してくれ

137: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:48:40.90 ID:wv7TRMjo0
質ってより食べ物がリアルなったりするんか?

155: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:54:02.64 ID:/Ns3P4Cr0
ドラクエなんか全ナンバリングを全機種に移植してたら勝手に売れるわ

168: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:56:44.95 ID:Ua+DChRa0
>>155
ドラクエ人気あるのは日本市場だけやし

157: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:54:29.29 ID:QBDZtzFf0
ドラクエFFのソシャゲもう何本あって何本終わったのかわからんもん

176: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 11:58:42.67 ID:R9a8J9DK0
対象世代が続々とゲーム卒業してきてるからリメイク商法は詰んでるのよ

185: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:00:22.79 ID:zAGv1sWVd
さっさとラストイデア復活させろよ

189: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:02:04.39 ID:1gGA6mAT0
大手ゲーム企業ってプライドがあるからずっと昔のやり方してそう

206: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:08:05.78 ID:4U0BJM0B0
おにぎリヴァイアサン

211: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:10:13.65 ID:G5vB35eT0
ドラクエ12のチームスタッフとか毎日何してるんや?
基本他と掛け持ちなんか?

235: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:16:51.18 ID:weZWejqY0
本気のオープンワールド作れよ

240: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:19:10.50 ID:w38voPYq0
ポケモンは小学生のうちに一度は触れる機会がある奴が多い
昔のFfドラクエもそうだった
発売間隔が長すぎると小学生の間に触れないのはデカい

241: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:19:33.11 ID:RkhUYJ2D0
DQFF派生のソシャゲとかいくつあるか分からんし
残当

253: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:22:42.58 ID:ZSA/uP0x0
FFキャラのヘアスタイル並みに時代に取り残されてる

255: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:24:03.42 ID:uuVQrw5rM
パノラマ面白かったしああいう感じのゲームもっと出して欲しいわ

262: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:25:29.98 ID:3KOLhm/00
ダイの大冒険なんて作るにしてもダイおじ向けにRPGにせなアカンかったやろな

267: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:26:16.59 ID:GnOJU1Go0
ドラクエ12まだ時間掛かりそうですかね?

286: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:32:06.97 ID:Q4qcyeEu0
最初からやれ定期

287: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:32:56.52 ID:FOYcXjxF0
ただでさえ新作出るの遅いのに質云々言い始めたらドラクエとか10年に1本になるんちゃうか

298: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:35:32.88 ID:o9G2hzuO0
>>287
すでに11からもう10年くらい経ってないか?

289: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:33:23.08 ID:/nZAazk90
FFのホスト路線叩いてるやつってFF9みたいになれば満足なのか?今更もう無理やろそれは

326: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:43:49.23 ID:RzcUBZPJF
FF一本出すのに5年とかかかってるのに数とは

336: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:48:29.45 ID:h83rtCO/0
ダイ大のゲームちゃんと完結させるんか?

403: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 13:21:57.98 ID:AqrKUBdT0
俺何かしたかい?君たちに

438: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 13:46:54.13 ID:CK8vtpnu0
7の次作はPS6で出すのですか?

361: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/05/14(火) 12:59:54.45 ID:wwQvTGPr0
スクエニスレってほんま人気やな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715652847/