1位 26.8億円 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024)
2位 23.1億円 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編(1982)
3位 22.3億円 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)
4位 17.6億円 機動戦士ガンダム(1981)
5位 13.8億円 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編(1981)
2位 23.1億円 機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編(1982)
3位 22.3億円 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021)
4位 17.6億円 機動戦士ガンダム(1981)
5位 13.8億円 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編(1981)
2: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 20:51:01.93 ID:SkBx0gXI0
ガンプラもまぁまぁ売れてるらしい
7: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 20:56:42.49 ID:UEZ/ZFIz0
ファースト時代性考えたら強すぎるんじゃ
11: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:00:16.02 ID:FW5658dX0
いつの間にか主人公が変わってたアニメ
60: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:23:08.89 ID:fN5WxL+70
うおおおおおおおおおお
61: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:23:35.57 ID:3wR/uQdL0
とにかく作画は綺麗だったな。
70: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:24:58.33 ID:2v/eo/o40
コナンですら100億行く時代に20億ぽっちでイキってるの草
91: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:32:41.44 ID:UafL81NW0
>>70
それじゃUCの立場がないじゃないですか
🤣🤣🤣
それじゃUCの立場がないじゃないですか
🤣🤣🤣
85: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:30:26.62 ID:pRT4lKR70
めぐりあいの頃って映画1000円くらいの時代?
99: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:35:25.50 ID:4MrodFLs0
ハサウェイどうすんのこれ
174: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 21:57:17.79 ID:d1xaZoci0
そろそろサンダーボルト作ろうや
213: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:10:19.11 ID:csNi5JHo0
オンエアよりDVDで修正されてる
HDリマスターで更に修正されてる
オンエアの作画酷さはリアタイしかわからん
HDリマスターで更に修正されてる
オンエアの作画酷さはリアタイしかわからん
217: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:10:39.47 ID:JFE31DB40
ファンサービス全振りみたいな内容でようやっとるわ
227: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:13:07.90 ID:yGXfWmKq0
もう1回、24話でいいからTV版やって欲しいと思った
230: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:14:11.90 ID:ggptKWUcd
とりあえずシンが大活躍で良かったわ
240: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:16:45.79 ID:xg03Cqbu0
宇宙世紀おじさんはハサウェイで満足してなおも暴れる過激派は水星とこれで消滅したろ
267: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:25:13.14 ID:t8Z4no2l0
1982年の23.1億って結構凄いんじゃないか?
当時の価格と比べても問題ないんかこう言うの
当時の価格と比べても問題ないんかこう言うの
280: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:27:45.37 ID:G+JwnDfU0
種死はともかく種は面白かったと思うわ
282: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:28:21.85 ID:i0xali8G0
やっぱアスランって最高だわ
こいつ何やっても面白い
こいつ何やっても面白い
301: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:33:03.40 ID:yKZo2Si10
アストレイって非公式スピンオフ?
317: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:36:44.56 ID:UAF3WPF/0
そもそも何でこんなに時間がかかったんやろ
ほんまに映画が出来るなんて信じてた奴おらんやったやろ
ほんまに映画が出来るなんて信じてた奴おらんやったやろ
376: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:49:43.22 ID:uJPFIV4t0
もう30年くらい時間すっ飛ばして種の世界観で新作やればええねん
381: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:50:31.76 ID:4GK/jdgw0
>>376
それでf91はどうなりましたか?
それでf91はどうなりましたか?
402: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:54:11.94 ID:uJPFIV4t0
>>381
しゃーない機動戦士クロスボーンガンダムSEEDや!
しゃーない機動戦士クロスボーンガンダムSEEDや!
382: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 22:50:35.00 ID:hd0UKQSA0
アスランってシンにだけ嫌われてるんじゃないところが面白いよな
キラにすらちょっとアレな扱いされてるやん
キラにすらちょっとアレな扱いされてるやん
448: 名無しさん@2ちゃんねる 2024/02/13(火) 23:03:29.28 ID:6q5w/XCV0
当時リアタイ見てたやつが戻ってくるだけでこんな数字でるか?
HDリマスターや新規そこそこおるんかな
HDリマスターや新規そこそこおるんかな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707825045/
コメント
コメント一覧 (1)
種が今回で日本でも一番人気あるの分かったけどそれ以上にアジア圏でつえーからこれからは宇宙世紀だんだん減っていくやろな
hyperomoshiro
が
しました
コメントする