1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:50:08.32 ID:I4k9Z6Ef9
8月18日に公開されたアニメ映画『SAND LAND』(サンドランド)の冒頭約15分の映像が本日20時より公開されることを記念して、原作者・鳥山明氏からの直筆メッセージ&描き下ろしイラストも公開された。
配給の東宝によると鳥山氏が手書きでメッセージを書くのは珍しいそうで「映画SAND LANDをすでにごらんになっていただいた神のようなみなさん、ほんとうにありがとうございます!」とファンに感謝。
続けて「動員数はまだまだですが評判はおかげさまでなかなかいいみたいで意外にも感激した!なんてステキな人たちまで。特にメカ関係の評価が高いのは完全にアニメスタッフのおかげです」と周囲の反響を伝えた。
最後に「まだ観ていない、迷っているみなさん、観る気ないよ、ってみなさんもそんなこといわないでぜひごらんになってみてくださいね!」と呼びかけた。
(全文はソース元をご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/27287217c88412827a685e7f29d7991e3afe35dd
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:51:19.92 ID:vNgfCKbf0
素直で草
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:51:50.97 ID:QqAyr5by0
来場特典ないと行かない時代
136: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:12:22.98 ID:zDxGPVo00
>>5
何か貰ったぞ。開けてないからわからんがw
何か貰ったぞ。開けてないからわからんがw
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:52:39.81 ID:wtun91jO0
特典にドラゴボの新規描き下ろし漫画配れば伸びると思う
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:53:44.64 ID:BladYlAs0
子供「悟空は?」
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:56:22.49 ID:hA6Vwsmi0
原作の知名度が無さ過ぎだからな
36: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:56:33.57 ID:oTYdveeD0
絵うまっ
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:57:57.84 ID:LNNPPYF90
格闘漫画前の少年悟空とブルマとの旅を描いてくれないか
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:58:12.37 ID:z+Wspa+g0
ドラゴボ世代向けなのか子供向けなのかどういう層をターゲットにしてるのかよくわからん
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 08:58:37.13 ID:CeJLL56Q0
>週刊連載にも関わらず、冒頭から結末まで、アシスタントなしで一人で描き上げた唯一の作品となっている。
スゴいなぁw
スゴいなぁw
62: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:01:03.71 ID:bTBUePrQ0
Dr.スランプの頃の扉絵なんて細かすぎて神がかってたな
あれ見て天才っているんだなと思ってたわ
あれ見て天才っているんだなと思ってたわ
68: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:01:52.31 ID:F2tJ2qPm0
COWA!の方が好きだった
81: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:04:03.19 ID:ahcSSB+b0
昔の映画みたいにドラゴンボールと2本立てにしておけばよかった
91: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:05:11.58 ID:6zCqWcod0
>>81
ドラゴンボールは東映
これは東宝
同時上映は無理
ドラゴンボールは東映
これは東宝
同時上映は無理
99: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:06:04.68 ID:FJE0C2ea0
ドラゴンボールだけで1000発ぐらい当ててることになるんだからいいだろ
193: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:18:36.30 ID:OyDk4OGj0
ドラゴンボールの実写思い出す
260: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:27:43.81 ID:chThTaa60
コメントが素直でさすが
298: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:36:37.66 ID:5FZtx3B/0
「そんなこといわないで」のフレーズから溢れ出るドラクエの選択肢で「いいえ」を選んだ時感
329: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/09/01(金) 09:41:44.55 ID:taXpKbP10
>>298
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693525808/
コメントする