ゲーム制作者「モンスターは換金できる素材だけを落とし、それを金に換える工程を入れよう」
これ、気づいちゃいけないことに気づいちゃったよな
これ、気づいちゃいけないことに気づいちゃったよな
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:19:17.68 ID:IiFKO3FG0
でどうなったの?
80: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:03:55.04 ID:hf6v1XFsa
>>2
プレイヤーの無駄な作業が増えた
プレイヤーの無駄な作業が増えた
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:22:02.83 ID:/l6d4HMBd
「やっぱ面倒だから換金済みということにしてお金落とすようにしよう」
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:23:08.84 ID:v8Bjl8Fh0
人間の敵からはお金落としてもええか ←追いはぎじゃん
9: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:33:17.87 ID://UsGDjs0
こういうことやりだすと「でもこれはリアルじゃないよね」にどうしてもぶつかるよな
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:34:52.26 ID:TgyJSEZd0
なんでモンスターが金持って買い物しないと思った?
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:34:52.82 ID:y5DeNZTE0
漠然とその魔物が今まで倒した人間から奪ったお金なんやろうなって子供の頃から思っとったわ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:35:38.66 ID:530HTmesr
武器が壊れないのもおかしいよな…?
26: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:41:04.96 ID:Xku8OKgI0
>>14
武器が壊れるゲームは結構普通にある
武器が壊れるゲームは結構普通にある
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:35:43.88 ID:ktzkr1ds0
アベル伝説の宝石モンスターって設定は上手いと思う
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:35:46.43 ID:f18IXBbD0
FF8「お金は定期的に振り込むからな」
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:37:52.78 ID:XOb90Ikq0
「お金を拾ったら重量が増えるようにしたろ!」
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:42:25.92 ID:gbkB1PP70
マザーで倒した分だけお父さんが口座に金を振り込むってのはなんか感心した
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:42:54.35 ID:8vwukTpI0
FF12「素材を売ったらそれに応じたアイテム装備品を販売するぞ」
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:48:09.22 ID:Os3m0Wjep
他の使い道メインならええけど
換金だけとか面倒臭いだけや
換金だけとか面倒臭いだけや
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:50:22.61 ID:c0/mxmFN0
俺がプロデューサーなのに好きな声優使えないのは変だな・・・
48: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:50:42.57 ID:BNOQTV420
せや!モンスターを倒して行ったら最終的に変な骸骨に説教されるようにしたろ!
53: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:52:56.04 ID:gHfiJdL3d
防御力…🤔
まぁええか
まぁええか
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:54:07.64 ID:Jv4TtiaS0
モンスターにも社会があるとかじゃダメなん?
化け物が露店開いてたりとかさ
化け物が露店開いてたりとかさ
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/26(月) 23:57:33.40 ID:6HRoWnGx0
武器を研ぐ(戦闘中)
71: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:00:20.23 ID:DG+s+ayf0
敵を倒した分だけドラミがどら焼きを作ってくるぞ
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:00:24.27 ID:OilVEFvr0
割と金落とさないのもあるやろ
96: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:08:06.99 ID:QuwI8EKW0
モンスターがおるのに変なリアル感なんかいらん
127: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:17:11.62 ID:OilVEFvr0
服も着替えないし飯も睡眠も取らないで活動するで!
アイテムは謎空間に収納や
アイテムは謎空間に収納や
137: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:20:00.29 ID:qRZZTlaFd
リアリティも快適さも必要だから難しいな
146: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:21:37.03 ID:qN8QIKhA0
ドラクエ1の時からそういう設定やで
素材売って換金しとるのは省略してるって言っとる
素材売って換金しとるのは省略してるって言っとる
148: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:21:51.18 ID:q0mVfVoC0
おどるほうせきは何でいっぱい持ってるんや
149: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:21:54.79 ID:imRz7w0F0
こまけぇこたぁいいんだよもゲームの良さやしな
169: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:26:32.65 ID:EOWCf0hu0
宝石モンスターって神だわ
174: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:27:07.97 ID:JF1IhUOy0
「リセットしたらめっちゃ怖いおっさんに怒られるようにしとこ…」
183: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:28:19.41 ID:fNbzvOmn0
待てよ… 続編で主人公が1レベからなのおかしくないか…?
まあええか…
まあええか…
202: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:32:15.92 ID:bv7NsCJg0
>>183
続編で身内が前作のアイテムを全部売っちゃった系はよくあるよな
妖怪ウォッチのウィスパーとかロックマンとか
続編で身内が前作のアイテムを全部売っちゃった系はよくあるよな
妖怪ウォッチのウィスパーとかロックマンとか
212: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:33:56.02 ID:pinnLGCB0
>>183
メダロッチが壊れたりデータ没収されるテンリョウイッキくん😭
メダロッチが壊れたりデータ没収されるテンリョウイッキくん😭
190: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:29:43.33 ID:gWTt4Wvp0
メタルスライム倒すと滅茶苦茶経験値もらえます
↑これは?
↑これは?
194: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:30:37.21 ID:EsOsFMqha
世界樹の新階層行って手に入れた素材で新しい武器防具一気に解放されるのすき
205: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:33:25.13 ID:Z+s2L9e40
ネトゲ「お金に重さあります」
230: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:36:44.93 ID:KapREj9td
水に落ちるならノーダメって変だな…
235: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:37:00.68 ID:aBym7v5n0
この鍵は3F倉庫のやつやな(確信)
241: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:38:11.22 ID:qhqoyxd/0
魔王「ワイの城に勇者が得するアイテムいっぱい置いたろ!w」
243: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:38:32.56 ID:PdHj8H9x0
高いところから落ちても着地寸前にアクション一つ入れるだけでノーダメっておかしいな…
261: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:41:28.52 ID:gfvTOC0Sp
やっぱmoonのシステムって神だわ
270: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:42:44.96 ID:OJAmdi2O0
装備耐久度!
所持品重量!
空腹度!
所持品重量!
空腹度!
277: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:43:18.31 ID:cz+AuLzj0
人形なら落としてええけどモンスターは基本素材売るほうがなんか生活してる感じあってええわ
299: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:49:20.64 ID:vwkCJK610
ゲーム界隈の鍛冶屋って素材までこっちに用意させるよな
318: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:52:09.57 ID:13CZ/yK/a
ひとの ものを とったら どろぼう!
322: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:52:41.66 ID:cMkd5gSi0
素材売ったら新しい武器と防具買えるようになるの好き
314: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:51:57.77 ID:CTSPFiRL0
何でもかんでもリアルに寄せればいいと思ってる迷惑な層いるよな
331: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:54:40.98 ID:a3OCDEYH0
>>314
フリーゲームでクソゲーを出した奴のコメントを見るとリアリティに謎のこだわりを持っているケースが本当に多い
フリーゲームでクソゲーを出した奴のコメントを見るとリアリティに謎のこだわりを持っているケースが本当に多い
317: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/06/27(火) 00:52:07.79 ID:G7HawmWJd
オープンワールドをリアルにしたら移動距離がえらいことになるな
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687789032/
コメントする