1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:52:11.40 ID:GEFIXbQE0
何もなくて草
あ、ディズニーリゾートはみんなのものなのでノーカンな
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:53:05.20 ID:Y7UC7zPCd
アンデルセン公園があるんだよなあ
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:53:48.75 ID:+NRnAMN0r
でも千葉には''もりのゆうえんち''があるから
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:54:11.26 ID:pQsVsFJ0M
東京ディズニーリゾート
東京ドイツ村
東京ドイツ村
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:54:49.70 ID:Q0oVSPacM
栃木「小山ゆうえんち!」
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:57:13.71 ID:+VkQ9J1V0
花やしき東京ドームシティ
14: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 09:58:49.85 ID:aj3tP66Ua
マザー牧場!
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:00:07.56 ID:39iMps+z0
西武園のリニューアル後はどうなったんやろ
27: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:05:30.43 ID:+nFbkgs00
>>15
そこそこ客入ってるらしいで
そこそこ客入ってるらしいで
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:02:08.32 ID:/6aLR0P90
鴨川シーワールド
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:03:30.51 ID:vSbC2Hsha
行川アイランド知らんのか?
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:03:59.42 ID:2Bn+8bD8a
でも動物系は充実してるから…
鴨川シーワールド、千葉市動物公園、マザー牧場、ぞうの国、ドイツ村
鴨川シーワールド、千葉市動物公園、マザー牧場、ぞうの国、ドイツ村
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:04:36.45 ID:m3C9MZDv0
>>20
マザー牧場はほんま強いな
もう老舗やしな
マザー牧場はほんま強いな
もう老舗やしな
21: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:03:59.89 ID:bjJ5vVQjM
そう言えばよみうりランドはギリギリ稲城市か
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:04:24.94 ID:PFaf1Pge0
鴨川シーワールドは?
24: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:04:41.61 ID:znk8/HZT0
栃木那須ハイ
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:04:48.49 ID:+nFbkgs00
巨人軍発祥の地その名は谷津遊園
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:05:39.25 ID:5su+sCt8a
東京に隣接する県って考えたら
山梨にも富士急あるしな
山梨にも富士急あるしな
30: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:06:24.12 ID:R66G9c3r0
さりげなく西武園ゆうえんちを入れるな
33: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:06:48.55 ID:Ubk1AqEK0
よみうりランドって川崎市民のワイからすると川崎のものってイメージだわ
35: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:08:00.27 ID:39iMps+z0
>>33
実際川崎市多摩区側にかなりの面積があるらしいよ
実際川崎市多摩区側にかなりの面積があるらしいよ
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/29(月) 10:07:38.74 ID:1H1pTPyna
北関東は?
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685321531/
コメントする