R4174a5c0c1ed8e9e92422eea5e37ad9a


1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:33:19.92 ID:9RG96q7m0
今から見通すの苦行だわ

2: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:34:01.23 ID:nFHgZda00
苦行に思わないからオタクなんだろ

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:34:25.38 ID:Mwk3M66Ya
宇宙世紀だけでいいぞ
何ならUCとORIGINも見なくていい

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:35:14.60 ID:udIIp/JQa
>>3
ZZはみないといかんのかw

5: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:35:44.16 ID:sOojgltZH
そもそも人生長いんやし余裕やろ
今は配信とかでまとめられてるぶん、一気に見やすいから全然違うぜ

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:36:22.00 ID:ioHKb/Si0
宇宙世紀は設定が盛られすぎてアニメだけじゃ理解できない

9: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:37:20.10 ID:riGyYdqr0
映画でええやろ
ダイジェストで良くまとまっとるし

10: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:38:28.96 ID:YXPl3nS90
結局いつの時代になっても話題になるのアムロとシャアだから
こいつらが出る作品だけみればいい

11: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:40:41.79 ID:MaBHQU9I0
オタクじゃないけど全部見た

15: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:43:21.18 ID:HPMgUq460
>>11
オタクだよ

12: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:40:51.64 ID:iQvrXMmu0
今見ると種くらいまでのは絵柄古臭くてきつそう

14: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:42:43.02 ID:68dmGqh/a
再放送で見たりアベマで見たりしてるから結構途中抜けてるな

17: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:46:02.47 ID:5Doy69oWM
案外見てない

21: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:48:20.97 ID:RMJukgea0
実はZZは半分くらいで挫折してAGEは見てない

24: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:49:21.30 ID:w2FAh0150
ゲームしながら見るから実質エアプ

28: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:52:03.22 ID:zmQvllgS0
Zちゃんとリメイクしてほしいわ
何気に話題にはなる作品やのに

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:53:50.32 ID:bAmwYwFa0
>>28
カミーユがまともなまま生き残ったしファといい感じになったから許してくれへんか?

35: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:54:37.92 ID:iQvrXMmu0
>>32
あれ新規作画のとこと使い回しのとこの落差激し過ぎてきつかったわ

29: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:52:14.30 ID:J+4uYv+J0
好きだから観てその結果オタクになるんやろ
観るのが苦行なら本末転倒やん

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 01:53:42.00 ID:Vv+R/xRC0
見るで
ただ社会人になったらできないからもう昔みたいな熱量ないからAGE以降は作品選んでるわ

44: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:00:05.44 ID:9AaZ3Vvo0
1日1話でたった50日で見終わるやん

47: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:01:35.13 ID:ImZHfHrr0
ガンダムそこまで興味ないけど種とダブルオーはおもろかった

49: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:05:06.82 ID:UqJb3SDC0
ぶっちゃけダブルゼータとか見てないけど
Gジェネ知識で見たふりしてる

52: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:09:41.67 ID:jfM0cgmkM
評判のいい1stも終盤以外しんどかったわ
ガノタが神格化してるだけやろあれ

58: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:12:25.43 ID:UqJb3SDC0
>>52
ぶっちゃけファーストはマジで映画のが良い
終盤が良かったと思うならめぐりあい宇宙はマジで見てほしい

59: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:12:32.71 ID:gl7xTTeEa
>>52
初代のテレビ版全部見ろって言うのは流石にガノタでも一部の過激派やと思うわ

76: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:22:48.42 ID:Hfd5n3gJ0
>>52
45年前のアニメやぞ
あわなくて当たり前や

53: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:10:20.32 ID:CWk7UXlI0
続きものは見始めると意外とスイスイ見終わる
1話完結の話が何話も入ってる作品の方が大変

67: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:18:14.00 ID:D4XJo4Ym0
見てないぞ
Gジェネとかゲームからの知識で語ってる奴が多いと思うわ
全部見た事のある奴は1割も居らんと思うわ

74: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:21:27.14 ID:tMAsRdEk0
ファースト劇場版三部作とZ三部作と逆シャアだけでええでZZはおもんなすぎてワイも見た記憶がない

77: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:22:59.41 ID:7uYV9OiTd
ZZはハマーンとの決着の最終回だけ見とけばええ

79: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:26:23.10 ID:o3pCmpXS0
ガンダムってゲーム知識だと凝縮されて面白そうに感じるけどアニメやとそれが50話に引き伸ばされるのよな

81: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:28:57.25 ID:7uYV9OiTd
>>79
Gジェネクロスレイズで鉄血シナリオを見ると名作にガチで見えるぞ

56: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/18(木) 02:11:43.13 ID:rUvqiNPN0
一作品は最長でも50話で終わるから長編アニメの中じゃ見やすい方

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684341199/