1: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:06:50.97 ID:o9OEJlZ50
コス・パ最強なんだ
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:07:41.77 ID:zBK7Ej6D0
うまいから喰うんやない
生きるために喰うんや
生きるために喰うんや
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:08:14.64 ID:gIk2x+dK0
高いやろ
旨くて栄誉満点なのは間違いないけど
旨くて栄誉満点なのは間違いないけど
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:09:17.33 ID:o9OEJlZ50
>>4
割と値段に差があるんだよね
割と値段に差があるんだよね
11: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:12:05.69 ID:LIBK0MCqa
年1で箱買いしとる
トマトソースとカレー粉で煮るだけで簡単オカズになる
トマトソースとカレー粉で煮るだけで簡単オカズになる
16: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:13:20.97 ID:h9V9ZnPXF
ぶっちゃけうまくはない
生のサバのがうまい
生のサバのがうまい
20: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:14:10.45 ID:o9OEJlZ50
>>16
缶詰より生の方がうまいとか当たり前だろうがえーーーーーーーっ
缶詰より生の方がうまいとか当たり前だろうがえーーーーーーーっ
17: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:13:25.87 ID:20O0SEMz0
メディアが流行ってるとか言って2倍くらいの値段になっちまった
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:13:35.35 ID:o9OEJlZ50
カレーにぶち込むとサバ・カレーにもなるんだ
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:13:39.28 ID:Q8tTsI6X0
塩サバうまい
焼く以外大したレシピなくて飽きるけど
焼く以外大したレシピなくて飽きるけど
22: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:15:05.57 ID:YYyhM0Sm0
鯖缶高くなったからイワシ缶や
25: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:16:10.02 ID:Hup+hOacd
あっ!一発で飽きた…
28: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:18:13.36 ID:o9OEJlZ50
>>25
味変しろ...鬼龍のように
味変しろ...鬼龍のように
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:22:20.24 ID:9O2J8/eI0
なにっしゃあ!
40: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:22:48.90 ID:KD/pyfTL0
怒らないでくださいね
ノンオイルのシーチキンが1番健康に良いに決まってるじゃないですか
ノンオイルのシーチキンが1番健康に良いに決まってるじゃないですか
43: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:25:05.24 ID:BtyUlTDEd
物価が上がったとはいえ鯖缶まで値上げするのはルールで禁止スよね
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:27:46.10 ID:o9OEJlZ50
>>43
値上げはルール無用だろ
値上げはルール無用だろ
44: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:25:38.32 ID:R83YEVaY0
そ、そんなにおいしいのん?
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:25:49.13 ID:gIk2x+dK0
なんなんこの口調
50: 名無しさん@5ちゃんねる 2023/05/01(月) 22:29:00.97 ID:LxvgzKLY0
すごい数のイワシが集まって来ている
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682946410/
コメントする