305f118a52eccebdd33ccf7b6472d78e_large

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:37:09.57 ID:spOceHo70
危なかったぜ

3: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:37:56.47 ID:TW2eI/Qva
キック力増強シューズとかヤバいスよね?

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:38:13.08 ID:PEsTBoOl0
美味しんぼ交差点 だろ

5: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:38:48.97 ID:/kI37dcy0
猿渡たかをになると考えられる

7: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:39:18.54 ID:xxi9XlY1r
>>5
作者名から取ってるんだからそっちだよな

8: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:39:19.36 ID:spOceHo70
>>5
ワイの負けや

11: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:40:25.90 ID:lMWSTeisd
宮部次郎

13: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:42:34.01 ID:YtqyEdoV0
口癖がバーローじゃなくてなにっになりそう

14: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:43:42.01 ID:LSeihAYsd
斎藤哲也…探偵さ

22: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:46:42.52 ID:ZR6+1CQia
>>14
普通すぎる

17: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:44:41.29 ID:Icqktqmvd
猿渡コナンくらいにしとくべき

19: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:45:57.16 ID:curRJ7ERp
あの時代の名作漫画ってシティハンターとか北斗の拳とかかな
サンデーだと?

23: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:47:11.89 ID:spOceHo70
>>19
うる星やつらとかタッチあたりなんかな
名探偵高橋充誕生や

27: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:48:36.90 ID:ZtA+CjMY0
ウォッカに悲しい過去

30: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:49:05.39 ID:P2D468eh0
流石に猿渡ゴルゴや

32: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:50:22.74 ID:A6AKa6pQ0
猿渡タフ…探偵さ

36: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:52:29.28 ID:9hpg9OZH0
あの棚推理小説しかないやろ

40: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:54:52.40 ID:Pikuge+4r
あの本棚にタフ並んでたら笑うわ

42: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:55:35.67 ID:PEsTBoOl0
吾峠栄一郎…探偵さ

43: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:55:39.29 ID:vfLsx/Dya
コナン「◆この犯人の目的は…?」

犯人「知りたいよね」

53: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 09:58:30.80 ID:XIGXDE3Ua
犯人が逃げそうになったら変な関節技で絡み付いて阻止しそう

57: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 10:00:34.90 ID:spOceHo70
推理小説作家やからって漫画なんか読まないってのは流石に偏見や
たまには息抜きくらいするやろ

67: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 10:05:12.02 ID:HMlSUiVGM
灰原は弾丸すべりのおかげで生き残れたと言っていい

68: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 10:05:57.09 ID:DMyjvhIq0
いけー大女優の息子!

59: 名無しさん@5ちゃんねる 2022/11/09(水) 10:00:59.80 ID:kMC0pea20
犯人に哀しき過去…

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667954229/