01ddfa1ae91969748aeb4b81eb609777

1: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:00:29.99 ID:E3hdUp+br
no title

2: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:01:02.19 ID:JudMqFs5M
完全再現定期

4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:01:45.77 ID:nslgWlHP0
貴様、見ているな!

11: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:03:47.74 ID:hJTgSSgMH
せめてスレ一覧は縦に並べろ

23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:05:57.79 ID:P93sA23z0
>>11
ブラウザ版やぞ

13: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:03:55.64 ID:puoLIYsfd
(*^○^*)

17: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:04:43.95 ID:jle9TE/p0
〇〇奴wwwってもう廃れたな

19: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:05:18.05 ID:8MEIQVH50
いかんでしょ

20: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:05:23.23 ID:pyrJO0t+0
おまけの中身いて草生える

24: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:06:15.95 ID:ve/4TVPOp
no title

no title

no title

36: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:08:07.84 ID:meb/Q2Za0
>>24
小五郎のおっちゃん可哀想w

186: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:45:39.98 ID:NQJ51CgO0
>>24
探偵として顔が知られるのはどうなんだで草

26: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:06:51.10 ID:89ThU3Dud
アキバズトリップおもしろかったな

33: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:07:51.59 ID:Ghz/KRMz0
猛虎監督なにしてんねん

35: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:08:06.05 ID:k66V1wt1M
ハグリ川モノ児で草

40: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:08:47.25 ID:6q467far0
ただのなんJ定期

51: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:10:07.04 ID:XfdS38pod
アニメーターじゃなくて演出でしょ

58: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:11:01.19 ID:ve/4TVPOp
no title

99: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:21:03.10 ID:tk8GAjxFd
>>58
これサイコパス三期か?
ワイ二期までしか見てなかったけど面白いん?

110: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:23:59.28 ID:ve/4TVPOp
>>99
一期後半やで
雑賀が2chの賢人の知恵を拝借するところや

166: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:38:57.03 ID:dLsTbI4C0
>>110
マキシマがネラーなの笑う

63: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:11:44.86 ID:4/6UxWL90
IEで5ちゃん見てそう

76: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:15:37.59 ID:KxEobhC00
AAを手打ちする小栗旬

no title

78: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:15:58.10 ID:D1fOOQnw0
>>76
職人やぞ

85: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:17:32.63 ID:XEnkBpVK0
>>76
電車男の時代ってまだ職人の手打ちちゃうの?

187: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:45:47.30 ID:HyoLHAFf0
>>85
こん時はまだ手打ちやな
メモ帳とワードで見え方が違うからその調整の仕方とかも書かれてた記憶

95: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:20:03.55 ID:inoV5GY20
おまけ開封しただけでアニメになる男

101: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:21:50.97 ID:65T3V9UK0
no title

no title

っぱこれよ

106: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:23:11.02 ID:fY7euXrLd
>>101
ふたばやんけ

108: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:23:48.90 ID:E9WGscblM
シナリオライター「ネット掲示板のコテハン?まあこんなもんやろ」

no title

134: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:28:43.14 ID:VnNyT3gZd
>>108
MMRネタ草

144: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:29:48.85 ID:C+7al1hVd
昔はネット描写なんてニコニコみたいにコメ流してりゃええやろって感じだったよな

146: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:31:33.55 ID:did2lvxNa
>>144
ニコニコが流行りだしてからはそうやな
その前は電車男の演出がベースになってたよ大体

169: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:40:03.69 ID:Zk3EpBCTd
これ考えてる時楽しかったやろな

176: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:42:19.52 ID:vfuCa6zcd
バグリ川モノ児wwwwwwww

194: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:47:54.33 ID:fdh3o35Ir
いうてこのノリも古いやろ
5年くらい前か?

200: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/10/11(月) 10:49:23.91 ID:QXZ+iW140
>>194
確か2016年のアニメや

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633914029/