ダイチ→地球とデジモンワールド間の外交官
ヤマト→人類初のパートナーデジモン連れた宇宙飛行士
ソラ→ヤマトの嫁 和要素を活かした服のデザイナー
ミミ→料理研究家
コーシロー→デジモンワールドの研究家
ジョー→デジモンワールド界初の医者
タケル→小説家
ヒカリ→保育士
当たり外れデカすぎるやろ…
ヤマト→人類初のパートナーデジモン連れた宇宙飛行士
ソラ→ヤマトの嫁 和要素を活かした服のデザイナー
ミミ→料理研究家
コーシロー→デジモンワールドの研究家
ジョー→デジモンワールド界初の医者
タケル→小説家
ヒカリ→保育士
当たり外れデカすぎるやろ…
65: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:14:29.32 ID:GYUUbldpa
>>1
てかヤマトも宇宙飛行士か!
てかヤマトも宇宙飛行士か!
359: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:45:14.82 ID:N4IlFPfd0
>>1
ダイチって誰?
ダイチって誰?
2: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 07:58:52.93 ID:erB95SJMM
デジモンと外交て何すんねん
4: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:00:00.03 ID:QUKqLhjs0
>>2
デジモンやろ
デジモンやろ
6: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:00:49.16 ID:BRX6v4SHr
>>2
宇宙飛行士もデジモン連れてどうすんねんって感じやけどな
宇宙飛行士もデジモン連れてどうすんねんって感じやけどな
3: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 07:59:52.97 ID:BRX6v4SHr
大輔→世界的ラーメンチェーンの社長
ミヤコ→ケンの嫁 三児の母
ケン→警察官
伊織→弁護士
02メンツはめっちゃ成功してるのに
ミヤコ→ケンの嫁 三児の母
ケン→警察官
伊織→弁護士
02メンツはめっちゃ成功してるのに
5: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:00:38.10 ID:j8Xw55kX0
>>3
これ初めて知ったわ
これ初めて知ったわ
12: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:02:11.93 ID:BRX6v4SHr
>>5
02の最終話で語られてるで
同時にナレーターの正体もわかる
02の最終話で語られてるで
同時にナレーターの正体もわかる
13: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:02:34.87 ID:Cx/PPibh0
>>3
ケンとミヤコくっつくんか…
ケンとミヤコくっつくんか…
8: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:01:36.96 ID:Slllx+2Hd
新作デジアドで太一と空にフラグ立ててんの過去作レ〇プすぎるやろ
15: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:03:29.81 ID:PMqM2CYq0
>>8
過去作がレ〇プしたもんやからレ〇プからレ〇プの応酬や
過去作がレ〇プしたもんやからレ〇プからレ〇プの応酬や
18: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:05:00.54 ID:qU46FbsCr
デジタルワールド関連の職?に就いとる奴らはどうやって稼いでるんや?
19: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:05:51.69 ID:BRX6v4SHr
>>18
外交官と研究家は然るべき所から金出るんやろ
デジモン手当したりする医者は慈善事業に近そうやな
外交官と研究家は然るべき所から金出るんやろ
デジモン手当したりする医者は慈善事業に近そうやな
23: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:06:51.99 ID:drNtBFhj0
ソラってヤマトとくっついたの?🤯
そんな節あったっけ
そんな節あったっけ
29: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:07:57.35 ID:9WQab0zk0
>>23
デジモンの劇場版二作目でいきなりフラグが出現した
デジモンの劇場版二作目でいきなりフラグが出現した
34: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:09:09.99 ID:V799Z+vrr
02とかいう絶妙に評価されない作品
なんだかんだで面白かったしBeatHitはデジモン史上でも上位の楽曲やろ
なんだかんだで面白かったしBeatHitはデジモン史上でも上位の楽曲やろ
37: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:10:08.22 ID:BRX6v4SHr
>>34
子供達のキャラが大輔個人軍過ぎる
あとケンちゃん位やろ
子供達のキャラが大輔個人軍過ぎる
あとケンちゃん位やろ
39: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:10:50.05 ID:XZaeqv69d
令和デジモンアドベンチャーとかいうミミがかわいいしか評価するとこないやつ
42: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:11:27.88 ID:BRX6v4SHr
>>39
子供達の声優変わったけどもうだいぶ慣れてきたわ
そこの采配も上手いと思う
子供達の声優変わったけどもうだいぶ慣れてきたわ
そこの采配も上手いと思う
41: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:11:10.04 ID:1We1QGvx0
主人公二人ともくっつかないのなんでなんや
47: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:11:57.88 ID:ObQRI1730
>>41
脚本がニチャッたからや
脚本がニチャッたからや
46: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:11:50.03 ID:sS5T2GESa
トライで02冷遇されたのなんなん
57: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:13:03.16 ID:XdE5/7ga0
>>46
むしろ冷遇されてよかったまである
むしろ冷遇されてよかったまである
58: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:13:08.37 ID:LozOpcqDd
「太一のバーカ」
とはなんだったのか
とはなんだったのか
66: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:14:31.37 ID:PMqM2CYq0
>>58
まぁ細田守の全盛期やったからね
細田守>>>>02のシリーズ構成やっただけや
まぁ細田守の全盛期やったからね
細田守>>>>02のシリーズ構成やっただけや
70: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:14:40.36 ID:op4jvULe0
ラーメン屋じゃなくてなんjの王やぞ
72: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:15:15.37 ID:BRX6v4SHr
>>70
なんJの王は八神太一やから外交官の方や
なんJの王は八神太一やから外交官の方や
84: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:17:16.63 ID:qv6RHcIqd
02は小学生時代マジで不人気で一気にオワコンになったわ
メダロット魂もやけど
メダロット魂もやけど
92: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:18:34.04 ID:ph0l9Vjh0
>>84
テイマーズはそこそこ人気やったな
ほんとにやばいのはフロンティアや
マジで周りが誰も話題にせんくなった
テイマーズはそこそこ人気やったな
ほんとにやばいのはフロンティアや
マジで周りが誰も話題にせんくなった
87: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:17:40.17 ID:ZhSxxYYq0
triで適当に処理された02メンツ可哀想
106: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:20:15.34 ID:MyAqm+Kcp
デジモンの世界のことは公になったんか?
なってなかったらダイチは世間じゃ無職って言われそう
なってなかったらダイチは世間じゃ無職って言われそう
108: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:20:57.55 ID:BRX6v4SHr
>>106
未来じゃ世界中の子供達にパートナーデジモンおる設定やから
デジタルワールドも公になってるんちゃう?
未来じゃ世界中の子供達にパートナーデジモンおる設定やから
デジタルワールドも公になってるんちゃう?
111: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:21:03.29 ID:1ZPZ7qDx0
ワイ太ヒカ派で当時ドン引きされたわ
120: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:21:55.42 ID:PMqM2CYq0
>>111
今でもドン引き対象なんだよなぁ
今でもドン引き対象なんだよなぁ
114: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:21:09.88 ID:S1bPRB1H0
テイマーズとフロンティアのOPすこ
132: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:23:48.24 ID:XdE5/7ga0
早くテイマーズ再会させてあげて
140: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:24:43.33 ID:S4tWi5RLd
02は大輔と賢ちゃんだけならもう少し評価されてたと思うんや
京といおり好きな奴ガチで0やろ
京といおり好きな奴ガチで0やろ
147: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:25:41.51 ID:3C/LKxmm0
>>140
でも伊織が及川抱えてでたるワールド連れてこうとしたところはよかったで
でも伊織が及川抱えてでたるワールド連れてこうとしたところはよかったで
149: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:25:51.33 ID:olkxW2PJp
パイルドラモン←イケるやん!
シルフィーモン←うーん、まぁええか
シャッコウモン←えぇ…(ドン引き)
シルフィーモン←うーん、まぁええか
シャッコウモン←えぇ…(ドン引き)
162: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:27:18.96 ID:S4tWi5RLd
>>149
そのさらに進化先のスラッシュエンジェモンはかっこいいのに…
そのさらに進化先のスラッシュエンジェモンはかっこいいのに…
183: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:29:15.25 ID:MyAqm+Kcp
お前らってよく昔のアニメのこと覚えてるよな。
186: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:29:46.30 ID:BRX6v4SHr
>>183
実は最近こっそり配信されてたんや
実は最近こっそり配信されてたんや
185: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:29:46.19 ID:stJKiD8Dr
無印も02も等しくラスボスの印象が薄すぎる
193: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:30:27.61 ID:S4tWi5RLd
>>185
無印のラスボス?ピエモンやろ?
↓
誰ヤッケこいつ…
あるある
無印のラスボス?ピエモンやろ?
↓
誰ヤッケこいつ…
あるある
228: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:33:16.18 ID:3SAQqXXu0
初代観てた世代って今30くらいか?
231: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:33:33.85 ID:P3On2t6l0
やっぱこの頃のニチアサ総じてシリアスだよな
今やったら考えられん
今やったら考えられん
328: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:42:39.82 ID:JqPEw5kkp
テイマーズも人気あるのに公式はデジアドばっかり推してるな
289: 名無しさん@5ちゃんねる 2021/07/17(土) 08:39:13.47 ID:sLaoDT5Ra
クロスウォーズとアプリモンスターズ、誰も語れない……
もちろんワイも🤗
もちろんワイも🤗
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626476279/
コメントする