なんでもいいよちゃんねる(初代)

アニメ・漫画など2次元コンテンツの話題を紹介するまとめブログとして再利用中。エンタメネタなどを取り扱う新ブログへのリンクはいろいろな所に貼ってます

    ONEPIECE

    2370320

    1: 風吹けば名無し 2020/12/01(火) 12:56:15.47 ID:tJjpoHC9p
    粉々になったゲームや漫画、パソコン

    ワイ「ハァ…!ハァ…!やり過ぎだ糞ゴム…!」ポロポロ

    ルフィ「何ないてんだおまえェ!!!泣きてェのは…!おめェの親だろうがァ!」ドンッ!!!!!!

    ワイ「!!?」

    パッパ「麦わらァ…」

    【ルフィ「こんな部屋があるからいけねェんだ!!!」ボコォン!!! ワイ「やめろおおおおおおおお!!!」】の続きを読む

    83304663

    1: 風吹けば名無し 2020/11/29(日) 12:19:37.56 ID:D+EkgWHZ0NIKU
    鬼滅ブームはとどまることを知らないが、最終23巻の初版395万部は少々座りが悪い気も…。
    どうせならすっきり初版400万部にしても良かったのではないか?

     この疑問に大手出版社の幹部社員は「初版部数は市場リサーチと販売店からのオーダーなどを分析してはじき出されます。
    その結果が395万部ということなのでしょう」と話す。

     一方でこんな意見も…。
    「話題作りするなら、初版395万部でいっておいて、重版かけて400万部超え。
    そこで再びニュースにするのがオイシイやり方だと思いますね。『重版』というワードは『売れている』という印象を植え付けますから」(中堅出版社幹部)
     最初から重版を見越して発行部数を算出する社あるほどだ。

     これまでの初版発行部数1位は、12年8月に発売された尾田栄一郎氏の「ONE PIECE」のコミック67巻の405万部。
    同漫画は64~66巻でも初版400万部を記録している。

     ネット上では鬼滅の395万部は〝偉大なる先輩〟ONE PIECEに「遠慮しているから」といった声も。
    たしかに〝体感温度〟としては、空前のブームのさなかに最終巻を発売する鬼滅の方が勢いがあるように感じられる。
    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2454012/

    【【悲報】ワンピースに配慮?「鬼滅の刃」最終巻初版395万部の〝妙〟】の続きを読む

    4ba6725f5dc2f8ddb3851d69e1bccd3f

    1: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:23:17.38 ID:LgszcwiB0
    すると本田は、「鬼滅とか呪術とか読んでて思うけど読みやすいよね」と現在社会現象とも言える作品『鬼滅の刃』と、呪術師の闘いを描いたダークファンタジー作品『呪術廻戦』の名を口に。続けて、「私この前、ワンピースを読んだんだけどさ」「今、ルフィの海賊団とほにゃらら達が結構いるのね。ルフィの海賊団だけじゃないというか。ほにゃららがたくさんいて、漫画の中がいっぱいいっぱいなんだ。色んな人がいて、これはあの人が喋ってて、あれはこの人がみたいな。なんかキャラ覚えるのが大変だった」と、読みにくさを指摘する。その後、コメント欄が荒れたのか、今後気になる展開を例にあげつつ、「やっぱワンピース面白いよね」とフォローしていた。


    読みづらくなってしまったワンピース
    「本田は現在97巻まで発行されている『ワンピース』を全部読んだ上での発言で、以前からワンピースを絶賛しています。アンチとしてではなく、ファンとして一言、愛する作品にコメントした程度でしょう」(ネットメディア編集)


    本田の意見にネット上では、


    《正直な意見やね》

    《ごちゃごちゃしてて読みにくいをオブラートに包むとこうなるんか》

    《実際これはあるやろ かつての敵がモブクラスの立ち位置してたりきついわ》

    《こういう名のある著名人からのディスは尾田くんマジで効くからやめたってくれ》

    《背景の書込みするのは別にいいがキャラ、セリフ、コマ分けが多すぎるのが読んでてしんどい》

    《最近のハンターハンターについてもコメントしてほしい》


    などと共感する声があがっている。


    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-874564/

    【【悲報】本田翼が人気漫画『ワンピース』の読みにくさを指摘…】の続きを読む

    83304663

    1: 風吹けば名無し 2020/11/26(木) 12:33:44.38 ID:wUa8gJ7VM
    これが"生きたデータ"やで

    no title

    【【悲報】炭次郎、ルフィより人気が無かった】の続きを読む

    4ba6725f5dc2f8ddb3851d69e1bccd3f

    1: 風吹けば名無し 2020/07/13(月) 22:21:00.05 ID:jgUdPQNFp
    あとひとつ
    【4大ONE PIECEの名曲「ウィーアー!」「メモリーズ」「シャイニングレイ」】の続きを読む

    5c91aedcbbe11_825d8a13b9278d286d3ac37909e94d89

    1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 03:36:35.67 ID:BtfA24js0
    まず一番大きいのは、主人公が「ビジョン型」か「共感型」かの違いでしょう。
    『ワンピース』で主人公・ルフィは、「“海賊王”に、おれはなるっ‼」と宣言する。
    そのルフィ個人のビジョンに賛同する仲間が一人、また一人と増えていき、敵と戦って倒していく。
    そうやって目標に一歩ずつ近づいていく達成感で、成り立っているストーリーです。

    一方『鬼滅の刃』の主人公の炭治郎はビジョン型とは対照的に、徹頭徹尾、「人のため」に行動します。
    炭治郎は家族を鬼に惨殺され、たった一人生き残った妹の禰豆子は傷口に鬼の血を浴びたせいでみずからも鬼になってしまうのですが、炭治郎の目的は鬼への復讐よりも、禰豆子を人間に戻すことにあるのです。

    鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。
    『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。
    これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。

    https://president.jp/articles/-/40259

    【【悲報】識者「鬼滅は『共感型』だからウケた。ワンピは『ビジョン型』だからダメ」】の続きを読む

    DIKYzbQXoAAuhhu

    1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 23:47:47.04 ID:af3ho2U20

    ルフィ「おいゾロ」ギロッ

    ゾロ「あぁ?ちゃんと付けてるだろ」

    ルフィ「鼻が出てたら意味ねぇだろ!予防したくねぇのか!」ドン!

    ゾロ「チッ……だいたいそんなに心配する必要ねぇだろ」

    サンジ「お湯が沸いたからみんな飲んでくれ。57度のお湯でウイルスは死ぬらしい」

    ルフィ「お、気が利くな。さすがうちのコックだ」

    ナミ「トイレットペーパーは1年分買い貯めておいたから安心して」

    ルフィ「おぅ、ありがてぇ。さすがうちの航海士だ」

    ナミ「それよりルフィ、早くPCR検査できる島に行かなきゃ」

    ルフィ「……そうだな。とにかく検査だ。検査しなけりゃ始まらねぇ」

    【ルフィ「全員マスクしてるか?してねぇやつは船からおろすからな」】の続きを読む

    DIKYzbQXoAAuhhu

    1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 18:41:21.38 ID:WRpZCi3vM
    知らなかったわ…

    no title

    【【朗報】尾田栄一郎「ワンピースには2種類の海賊がいます。ルフィはピースメインです」】の続きを読む

    no title

    1: 風吹けば名無し 2020/10/29(木) 15:21:34.47 ID:QJ9toDn+pNIKU
    かわいそう


    【公式】ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV

    伊藤健太郎さんの逮捕を受けまして 「海賊王におれはなるTV」#3 は配信を停止させて頂きます。 ご了承ください。

    https://mobile.twitter.com/cx_kaizokuou/status/1321663319644598273
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【【悲報】ワンピースの地上波バラエティ終わる…】の続きを読む

    DIKYzbQXoAAuhhu

    1: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 04:53:49.16 ID:0PsxiQCX0

    ゾロ「早く消えろ、酒がまずくなる」
    ナミ「はー気持ち悪い、顔も見たくないわ早く追い出しちゃいなさいよ」
    ウソップ「お、おまえらよせって・・・・・」
    サンジ「てめぇに食わせる飯はねぇ、レディの眼が汚れる前に失せろ」
    チョパー「悪ぃ・・・・・おまえを治す薬はねぇンだ」
    ロビン「消えなさい」
    ブルック「ヨホホ、お気をつけて。」
    ジンベエ「おまえさん、天竜人どもよりも腐っておるわい...」
    キャロット「私...ワイ君とはガルチューしたくないな...」
    錦えもん「ややっ!アヤカシでござるか!」
    ロー「こりゃいくら手術(オペ)しても無駄だな」
    バルトロメオ「ひえっ~!近寄りたくもねぇべ!バーリア!」
    キャベンディッシュ「醜い顔だ」
    ビビ「生きるのを!!!やめてください!!!!!!」
    ボン・クレー「あちしがオトコを嫌いになったのはアンタが初めてよーーう!!!」
    サボ「弟の船にたった数日でもこんな奴が乗ってたかと思うとイライラするな」
    イワンコフ「チェリーボーイ、ヴァターシの船に来ないかしら??」
    シャンクス「失せろ、ゴミが」
    ミホーク「暇潰しに殺すとしよう」
    ハンコック「視界に入れたくもない、当然入れられたくもない」
    マルコ「これだけ嫌われても降りようとしないとは...まるで不死鳥だよい」
    ドフラミンゴ「フッフッフ...いとおかし。」ニヤァ
    赤犬「まともじゃない人間はこの海にゃいらん...!」
    スモーカー「火のない所に煙はたたねぇ、火の後始末はてめぇ自信でやれ」
    たしぎ「顔が気持ち悪い......!!」
    ヒナ「ヒナ、殺意」
    ジャンゴ「ワンツージャンゴでおまえは海賊をやめたくなる」
    藤虎「あっしもあんさんはいりやせん。」
    黄猿「頭ピカピカだねぇ~」
    クザン「あららぁ...みんな冷たいねぇ。」
    センゴク「退賊祝いだ!おかき食うか!?」バリボリ
    おつる「あんたはこの世界の一生落ちない汚れだよ」
    ヘルメッポ「...w」
    コビー「もうやめましょうよ!!ここにいてもなにもいいことないんだから!!海賊やめましょうよ!!!!」

    ワイ「・・・・・・・・・・」

    【ルフィ「おまえまだ乗ってたのか、降りろって言ったよな?」ワイ「・・・・」】の続きを読む

    このページのトップヘ