なんでもいいよちゃんねる(初代)

アニメ・漫画など2次元コンテンツの話題を紹介するまとめブログとして再利用中。エンタメネタなどを取り扱う新ブログへのリンクはいろいろな所に貼ってます

    藤井聡太

    thBF2CC7NR
    1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 13:04:55.89 ID:wBCqBBk20
    藤井「!?」

    ワイ「こっちはなんJ民100人で相談して次の一手を決められるんや」

    藤井「そ、そんなの勝てるわけないじゃないですか!」

    ワイ「よーし始めるぞ!おっ、振り駒の結果ワイらが先手なwはい56歩w」

    藤井「くっ、負けました・・・(泣)」

    これが現実

    【藤井聡太「レーティング日本3位になりました」ワイ「ほーん。じゃあ次はワイらなんJ民100人と勝負な」 】の続きを読む

    1805250557_1-714x476
    1: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:43:11.22 ID:ZAaJdu+R0
    元日付の正月特集では将棋の藤井聡太七段×加藤綾子アナウンサー対談を担当した。

    約束の時間ちょうどに入室した主役と軽くあいさつ。
    さあ始めましょうかという段階になって、筆者は何気なくこんな質問を投げかけた。
    「藤井さん、今回は上座でいかがですか?」と。

    いやあ、特に他意はなかったんですよ。「あっ、いえいえ、下座で構わないです」という返事を想定したうえでの問いかけだったので。
    ところが、ここからが想定外。
    「そう…ですね……」と考慮すること3、4秒。「では…」と、上座に向かったではないか。

    え?

    筆者以上に驚いたのはカメラマンだったはず。当初の予定とは全く逆の構図になるのだから。大慌てでポジションチェンジ。右往左往させて大変申し訳ない。

    それにしても、なぜ藤井七段は上座を選んだのか。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/06/kiji/20190105s000413F2253000c.html

    【【定期】記者「おっ藤井聡太くん、上座にどうぞ」 藤井七段「はい」 記者「えっ(ガキが…記事にしたろ)」 】の続きを読む

    このページのトップヘ