なんでもいいよちゃんねる(初代)

アニメ・漫画など2次元コンテンツの話題を紹介するまとめブログとして再利用中。エンタメネタなどを取り扱う新ブログへのリンクはいろいろな所に貼ってます

    映画

    OIP (57)

    1: 真実は一つ ★ 2020/07/03(金) 00:41:58.63 ID:9AbQ5Eks9

    2020年5月2日から6月1日まで、ねとらぼ調査隊では「宮崎駿監督作品(長編アニメ)、どれが一番好き?」というアンケートを実施していました。
    初監督作となった「ルパン三世 カリオストロの城」から、最新作である「風立ちぬ」まで、投票の対象となった選択肢は全11作品。
    そのすべてが“国民的アニメ”と言っても過言ではない中で、最も票を集めたのはどの作品だったのでしょうか?  今回のアンケートでは総数5022票もの投票をいただきました。ありがとうございます。それではアンケート結果を見ていきましょう。

    ●トップ3は?

    まずはトップ3をご紹介。映画の興行収入ランキングとはまったく異なる、しかし「やっぱり」と納得感のある3作品が並びました。

    ●第3位:ルパン三世 カリオストロの城

    第3位となったのは、宮崎駿初監督作品としても知られる「ルパン三世 カリオストロの城」でした! ラストの銭形警部の名台詞『ヤツはとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です』はあまりにも有名。
    いただいたコメントを見ると、『ルパンの世界観を壊さずに駿ワールド全開なルパンが感動もの』『クラリスが堪らなく…愛らしすぎて』『五右衛門の「可憐だ」に尽きます』などなど。深窓の令嬢と“おじさま”の夢のような数日間。
    クラリスは今後一生この思い出を抱えながら生きていくのだと想像すると、それだけで胸が震えます。

    ●第2位:風の谷のナウシカ

    第2位となったのは「風の谷のナウシカ」。『初めて観たときの衝撃は、数十年たった今でも忘れられません』『OPの壁画を見る度に「ああ最高の映画だ」と思えます』『ラストシーンで必ず泣きます』など、ファンの思い入れも相当なもの。
    さらに多かったのが、「漫画作品も入れていいなら、原作のナウシカが最高」という意見。全7巻からなる原作は、映画では描き切れなかったシーンの方がはるかに多く、展開も途中から大きく異なります。「映画版とは違った答え」を出すナウシカの姿、読んでいない方はぜひ手に取ってみてください。

    ●第1位:天空の城ラピュタ

    そして堂々のランキング第1位に輝いたのは「天空の城ラピュタ」でした! 2位以下を大きく引き離す圧倒的トップです。
    コメントを見てみると、『何度も見ても飽きない名作』『何人にも真似できぬ天才の所業』『朽ち果てたラピュタの遺跡には、いつも吸い込まれるような気持ちになるし、パズーとシータの愛も好きです』などの反応が。
    これぞ冒険活劇と思える手に汗握る展開、お互いに引き立て合う音楽と映像、王道のボーイミーツガールにキャラの立った悪役……と、あらゆる要素が高次元で組み合わさった、まさに傑作中の傑作が最も多くの票を集めました。

    ●「大人になればわかる」あの作品

    続く第4位に入ったのは「紅の豚」。森山周一郎さん演じるダンディなポルコと加藤登紀子さん演じるマダム・ジーナの大人の恋愛に、天真爛漫・縦横無尽の活躍を見せるフィオ。『フィオはジブリ史上最強ヒロイン』の声にもうなずけます。
    『大人になって「紅の豚」の良さが沁みるようになった』との声多数。  第5位は宮崎作品の中でも超大作に数えられる「もののけ姫」。
    過去作で描いてきた爽快な世界観とは異なる、どこか影のある雰囲気の中で、「分かり合えない者同士が懸命に分かり合おうとする」ストーリーに胸を刺された人は多いはず。

    ●「選択肢にはないけど、実は最高は……」

    最後にもうひとつだけ。「その他」に投票してくれた人たちから最も支持を集めていたのは、テレビアニメ「未来少年コナン」でした。今回は対象作品を「長編アニメ」としたために選択肢から外れてしまったのですが、『未来少年コナンこそすべての原点』『最高傑作です』とのコメントは本当に多かったです。
    これ以外の作品に投票してくれた人たちからも熱いコメントが相次ぎ、あらためて宮崎作品ファンの思い入れの強さを感じました。全11作品すべてのランキングは、次のページからご覧ください!

    ●調査概要

    調査期間:2020年5月2日 ~ 2020年6月1日 調査対象:ねとらぼ調査隊にアクセスし、アンケートに参加してくれた5022人 質問:最も好きな宮崎駿監督作品(長編アニメ)は?

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c0430a17c807fc2787f7727f80f6a2a2981a3775?page=2

    【一番好きな「宮崎駿監督作品」ランキングwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    main (3)

    1: 風吹けば名無し 2020/11/09(月) 12:03:01.60 ID:GixcsmG5a
    no title


    レジェンド

    【【朗報】鬼滅の刃、4週で興行200億円突破wwwwwwwwwww】の続きを読む

    カナヲ

    1: 風吹けば名無し 2020/11/07(土) 17:45:00.39 ID:ZaQXbz0Qp
    母親「こらっ、人に指差しちゃいけません」
    JS「だってあの人、ほんとにカナヲにそっくりだもん」
    母親「ごめんなさいね、この子、鬼滅の刃が好きで…」
    私「い、いえ…別に…」ペコペコ

    JS「ママ知ってる?カナヲって炭治郎と結婚するんだよ!」
    母親「じゃあ、あのお姉さんも炭治郎と結婚するかもね~」
    私「ちょっ…///」

    映画の為にちょっと化粧しただけでこのザマ…
    なんかスンマセン…汗

    【鬼滅の映画を観に来たJS「ママーあの人、カナヲにそっくりだよ!」私「ッッッ?!!」】の続きを読む

    dims

    1: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 13:57:41.41 ID:PLAfeWwXa
    これは視聴率すごいことになるやろなあ
    no title

    【【朗報】エヴァンゲリオン序破Q、金曜ロードショーで3週連続放送決定】の続きを読む

    main (3)


    1: 風吹けば名無し 2020/10/27(火) 16:18:04.01 ID:IEQkOFLw0
     興行収入107億円を突破したアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。公開より10日間での興行収入100億円突破は、日本で上映された映画の中で最も速い日数となった。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位に輝いている『千と千尋の神隠し』の308億円(興行通信社調べ)を超えてもおかしくない勢いで、
    ネット上では「煉獄さんを『300億円の男』にしよう!」「まだまだ煉獄さんを300億の男にするため映画館リピーターになります」と興収300億円突破に向けた動きが出ている。

    【【朗報】興収300億円に向け鬼滅ファン団結「煉獄さんを300億の男に」】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 20:41:28.39 ID:TJrBxgnj0
    ジブリ作品の中で名言無いのコイツくらいじゃね?
    【【悲報】映画『千と千尋の神隠し』、大ヒット作品なのに名セリフが1つもない…】の続きを読む

    main (3)

    1: 風吹けば名無し 2020/10/22(木) 15:55:57.75 ID:x9uLUGXA0
    12万いいね
    no title

    【【朗報】「鬼滅を観た息子が、妹にチクワ咥えさせて旅に出ると言い出し、止めるのに3時間かかった。」】の続きを読む

    5c91aedcbbe11_825d8a13b9278d286d3ac37909e94d89

    1: 風吹けば名無し 2020/10/20(火) 17:41:06.39 ID:OfgjXRpI0
    「ネズコは、俺が守る!」
    (ドーシタッテー)
    劇場版鬼滅の刃〇〇〇〇編

    鬼滅、サイコー!

    劇場でコレ、貰える!

    【この夏、鬼滅史上最強の鬼、襲来───。】の続きを読む

    003

    1: 風吹けば名無し 2020/10/18(日) 23:20:07.07 ID:MBlGkTw30
    関係者みんな困ってそう

    【【朗報】「100日後に死ぬワニ」の劇場版がこの後に控えているという事実】の続きを読む

    main (3)

    1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 05:50:11.44 ID:PEBtVZI90
    no title

    【【朗報】鬼滅の刃の映画を観に行った女の子、ナンパされるwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ