劇場版ドラゴンボールで一つクッソつまらんのあったよね… 2020年12月19日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/09/11(金) 00:18:10.38 ID:a3JlCDY70 ひとつだけやけど 【劇場版ドラゴンボールで一つクッソつまらんのあったよね…】の続きを読む タグ :ドラゴンボール
【朗報】「千と千尋の神隠し」鬼滅の刃に抜かれる前に8.8億の興収上乗せを発表wwwwwww 2020年12月16日 カテゴリ:映画 1: 牛丼 ★ 2020/12/15(火) 16:04:29.07 ID:CAP_USER9 東宝は15日、都内の本社でラインアップ発表会見を開いた。席上で、吉田充孝映画営業部長(49)は、スタジオジブリの01年のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の歴代最高興収308億円の記録を、316億8000万円に差し替えると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業した全国の映画館が営業を再開した6月から8月まで行った企画「一生に一度は、映画館でジブリを。」で、8億8000万円の興収を上げており、その興収を上乗せした形で興収を差し替えた。 同社配給作品の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、13日に興収302億8930万7700円、動員2253万9385人を記録。「千と千尋の神隠し」の308億円の記録更新まであと6億円だったが、更新のハードルが14億円と高くなった。それでも、吉田映画営業部長は「316億8000万…今月の下旬に更新するのではないか?」との見通しを示した。 報道陣からは、このタイミングで「千と千尋の神隠し」の興収差し替えを発表した意図を問う質問があった。東宝の市川南常務取締役は「(興収は)例年、この時期に発表する。ここで発表とジブリさんと決めていた」と説明。同社として「千と千尋の神隠し」の興収308億円を正式に発表していないとした上で「(興収記録を)抜いてから言うと、後出しという感じになるが、ギリギリのタイミング。わざと発表しているわけじゃない。誤解されないように」と苦笑いした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0171d8cb4874a20d7f92aa10104322d19e93b4d2 【【朗報】「千と千尋の神隠し」鬼滅の刃に抜かれる前に8.8億の興収上乗せを発表wwwwwww】の続きを読む タグ :千と千尋の神隠し
【朗報】エヴァンゲリオン信者の最新作のガチ考察がこちらwwww 2020年12月08日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:59:33.03 ID:It3J2tNV0 【【朗報】エヴァンゲリオン信者の最新作のガチ考察がこちらwwww】の続きを読む タグ :新世紀エヴァンゲリオン
【悲報】劇場版「銀魂」、入場特典を『鬼滅の刃カード』にしてしまう 2020年12月08日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/12/08(火) 07:08:23.06 ID:pFL4z/3j0 https://mantan-web.jp/article/20201207dog00m200054000c.html 銀魂 THE FINAL:空知英秋「鬼滅の刃」炭治郎&柱を描き下ろす 入場者プレゼントにまさかのイラストカード 空知英秋さんの人気マンガが原作のアニメ「銀魂」の完全新作となる劇場版「銀魂 THE FINAL」(宮脇千鶴監督、2021年1月8日公開)の公開1週目の入場者プレゼントとして、 空知さんが描き下ろした「鬼滅の刃」の「炭治郎&柱イラストカード」が配布されることが12月8日、明らかになった。 予告も同日公開され、ラストで主人公・坂田銀時が「空知英秋描き下ろし、『鬼滅の刃』もらえる」と告知した。詳細は、今後発表される。 【【悲報】劇場版「銀魂」、入場特典を『鬼滅の刃カード』にしてしまう】の続きを読む タグ :銀魂鬼滅の刃
逆に千と千尋の神隠しが邦画興収1位だった理由はなんだよ? 2020年12月06日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/12/06(日) 07:19:49.05 ID:DVVd/yRgd 当時の千と千尋が今の鬼滅レベルの盛り上がりだったと考えると逆に凄いわ 【逆に千と千尋の神隠しが邦画興収1位だった理由はなんだよ?】の続きを読む タグ :千と千尋の神隠し
【悲報】フェミ、STAND BY ME ドラえもん2にブチギレwwwwwwwwwwwwww 2020年11月24日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:13:19.48 ID:ilYBVecN0 https://togetter.com/li/1627335 ほし@niiiiii19591254 ドラえもんの映画の広告かなりキツいんだが… しずかちゃんはのび太のことを語ってるのに対してのび太はどこまでも自分自分じゃん。 これからしずかちゃんはのび太のケア役として生きていくのか…って考えると可哀想で辛い。生け贄を見てる気分になる。 布 @8i_z8 最後「野比しずか」になってるのもキツい………。ああ………(言葉にならない) 布 @8i_z8 たぶん何も考えてない人たち(このプロモーションで感動する人たち)は、最後の「野比しずか」ってとこで更に感動しちゃうんだろうなってとこまでしっかり想像できるので、ますます… ゆい @mrr_nn 「野比しずか」…本当だ…のび太は「のび太」なのに…なんですかこの何重ものキモさは…?? ぼん子-0.3kg?????? @secret_bombmal っていうかやっぱり“野比”しずかなのか……グロ……子供に古い価値観植え付けんとって…… 【【悲報】フェミ、STAND BY ME ドラえもん2にブチギレwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :ドラえもん
ジブリキャラ強さ格付け議論スレ 2020年11月21日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 20:55:48.96 ID:3NwnmkWb0 SS トトロ 巨神兵S シシ神(ディダラボッチ) 王蟲A シシ神(昼) テルー ハウル 湯婆婆 銭婆 サリマン 河の神 ハク カオナシB アシタカ 荒野の魔女 ネコバス 乙事主 モロ タタリ神 ユパ・ミラルダ B-29 ジコ坊C サン カマ爺 ゴンザ エボシ御前 野侍 森の戦士 ショウジョウ モロの子 ナウシカ ムスカ アレン 零戦D 牛飼 草壁タツオ 狸 ヤックル キキ シータE サツキ メイ カンタ トンボ 千尋G ポニョ まっくろくろすけ アリエッティ 【ジブリキャラ強さ格付け議論スレ】の続きを読む タグ :ジブリ
ポケモン映画の最高傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwww 2020年11月19日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 17:44:18.76 ID:otbH9J2r0 なんや? 【ポケモン映画の最高傑作wwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :ポケモン
【朗報】『ドラクエ・ユアストーリー』の監督、今度はドラえもんに降臨www 2020年11月17日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 12:49:44.02 ID:90ncz0bq0 齋藤あきこ@akiko_saito 何故突然私がnot for meとスルーしていたドラえもん映画に怒り狂い出したのかというと、 大阪に滞在してて大阪駅でこういうのを毎日見せられているからです。 旧石器時代の「幸せ」の匂いがプンプンするぜエ、、クッソ、、、、ユアストーリーの恨みまだ忘れてねえからな 齋藤あきこ@akiko_saito 予告編も見たけどヨオ、しずかちゃんがのび太をのびちゃんって呼んでたぜ? のび太さんだろ?アア?そういう「君、見たことある?」って気分にさせるとこが本当に山崎貴は駄目 mr_yamada 山崎貴がキャリアを着々と積み上げてるという事実は、邦画に対して暗澹たる気持ちになる要因の一つ kuzumimizuku 山崎監督は監督は他の人に任せてVFX周りだけやってれば才能ある人なのに……と個人的にずっと思っている。 山崎監督作品は日本映画のダメなところをひととおり集めてVFXで煮込んだ印象が常にある。 totoronoki あの監督ユアストーリーで干されてなかったのか。 iinalabkojocho 反ドラえもんではなく、反山崎貴、反八木な気持ちわかる。観ても原作へのリスペクトのかけらも感じないから。 bqob9po124 何度でも言うけど、前作を評して「まずい、名作と呼ばれるものはほとんど使わせてもらっちゃった」というコメントを公式HPで平気でしてる時点で俗物の権化なのだと思います。言葉を失う邪悪さ。 【【朗報】『ドラクエ・ユアストーリー』の監督、今度はドラえもんに降臨www】の続きを読む タグ :ドラえもんドラゴンクエスト
【朗報】宮崎駿、ついに鬼滅の刃について語るwwwww 2020年11月10日 カテゴリ:映画 1: 風吹けば名無し 2020/11/10(火) 00:05:14.33 ID:W8WAM1go0 宮崎駿、『鬼滅の刃』大ヒットは「僕には関係ないこと」複雑な胸中を明かした https://news.yahoo.co.jp/articles/a87f90ba76226d0243500092596af7e20caa960f --『鬼滅の刃』はご覧になりましたか? 「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」 --『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。 「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」 【【朗報】宮崎駿、ついに鬼滅の刃について語るwwwww】の続きを読む タグ :宮崎駿鬼滅の刃