mig

1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:14:55.44 ID:E4w4GkA30
意外なキャラが活躍するらしい
https://dragon-ball-official.com/news/01_42.html
no title

2: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:15:21.53 ID:oCRwxB2t0
これは17号

4: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:15:29.54 ID:NHpCpxXs0
ヤムチャ?ランチ?パイクーハン?

5: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:15:57.15 ID:K6NrkVzj0
フリーザがクウラ匂わせしてたけどどうなん?

33: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:39.48 ID:9SX7qaqT0
>>5
全く匂わせてないだろ
なにいってんの

6: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:16:07.46 ID:NwyUcSdZ0
何回擦るねんこのアニメ

7: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:16:13.77 ID:vS9AduEVa
タオパイパイか?

12: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:17:19.69 ID:/Pz95ac+0
デンデやな

13: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:17:41.81 ID:HnJ3TO+D0
新キャラで勝負しろ

15: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:17:57.81 ID:6+PkvaxlM
ブロリーは戦闘めちゃくちゃすごかった

16: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:18:04.61 ID:iPD/8hfw0
今の鳥山ならジレンがメインです!とか平気でやりそう

19: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:19:09.16 ID:qAnqErSD0
作画もりもりで頼むで
ブロリー最高やったわ

21: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:19:16.43 ID:y8EojHOLM
ヤムチャかウーブでしょ

23: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:19:32.57 ID:e5NDaWsL0
デンデって平野綾なんだっけ今

26: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:03.53 ID:oCRwxB2t0
ミスターサタン

28: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:11.95 ID:Kp9HC/I90
わりとこういうところで桃白白とか出すのが鳥山クオリティー

30: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:30.53 ID:V03fUjz6M
クリリンにスポット当ててあげてもよくない?

32: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:38.23 ID:v8ScrbDa0
ブロリー並みの作画あれば内容なんてどうでもええ

34: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:50.03 ID:tjsZW0k+0
まーた原作エアプが関わってんのか

35: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:20:52.15 ID:PWKMPrU1a
クウラリメイクでええな

40: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:21:30.92 ID:AYzpz2Q10
ピッコロの時代が来たな

43: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:22:05.24 ID:Yr0rBWQN0
こいつ急に映画関わり出したけど裏目にしか出ないからやめて欲しいわ

57: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:24:05.77 ID:6+PkvaxlM
>>43
ノータッチのレボリューションがトラウマなんや

54: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:23:50.72 ID:T/nGKhGud
餃子は置いてきた

55: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:23:55.87 ID:74e54FRPa
どうせゴテンクス
超だと紫ベジータ編以外出番無かったし

59: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:24:29.84 ID:C0wTBi6E0
>>55
ありそう
ゴテンクス主役は

65: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:25:12.91 ID:XAodMq12a
どうせピッコロ

ピッコロ大魔王復活させてうんぬんやろ

68: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:25:32.72 ID:+ThEY4sHp
悟空とブロリーのフュージョン頼む

70: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:25:36.73 ID:T/nGKhGud
全ちゃんやろ

71: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:25:50.09 ID://rKSpxO0
悟飯もっと活躍させろよ

76: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:26:40.97 ID:0BmkPkrFa
悟飯メインにしてくれや

78: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:26:42.81 ID:Vmf0AGhka
ピッコロさんやろなぁ…

82: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:27:03.45 ID:Y1utPiZU0
ブロリー超えはキツいやろな
でも期待値上がってるから見るわ

89: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:27:52.69 ID:FFvs4Y8Ld
昔以上に悟空ベジータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他やし活躍させるのキツイやろ

96: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:28:35.88 ID:/A1uGeePd
セルきたあああああああああ

98: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:28:40.09 ID:yHkl6lRv0
復活の16

105: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:29:11.43 ID:tmrwyW/rM
ついにチャオズが活躍する日が来るか

111: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:29:30.03 ID:o44rrFB9r
セル来るかな?

115: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:29:46.83 ID:nAGXPUV4p
ちな意外なキャラ一覧
ウパ
ボラ
ブリーフ
はっちゃん
パオズばあちゃん
兎人参化
アックマン
スケさん
キュイ
ジース
チャオズ
オトコスキー
ヤゴン

123: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:30:23.69 ID:TCDKrE4t0
>>115
ランチさんは?

125: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:30:26.18 ID:b5vepAspa
>>115
ヤコンな

116: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:29:49.82 ID:6uZLOY9b0
クウラ出してくれんかな・・・

124: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:30:23.97 ID:iPD/8hfw0
鳥山は17号にんほってる節があるからこいつの可能性ありそう

128: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:30:42.08 ID:E4w4GkA30
ワイはラディッツを期待するぞ
no title

130: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:30:59.77 ID:fwRHPUsi0
復活のレッドリボン軍

137: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:31:46.19 ID:bfNdkUUL0
no title


こいつやろ

143: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:32:10.23 ID:CSSra8Mq0
それよりブロリー地上波まだかよ

165: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:33:21.15 ID:rJ242X/Pd
今回の敵キャラはさすがに新キャラクターやろ

168: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:33:45.59 ID:EhUP2gaR0
カリン様ちゃうか

169: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:33:46.23 ID:4yOab4GA0
なんJが鳥山嫌いになってて驚くわ
お前ら尾田くんといい人気どころ本当に嫌いなんやな

197: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:35:27.02 ID:Y1utPiZU0
>>169
ネタにしてたらそのままガチで嫌いになっちゃう人多いから

177: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:34:21.72 ID:WmDFpG700
超ブロリーはめちゃくちゃ強いけど物わかり良すぎるよな

187: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:34:58.50 ID:xCOthCaNM
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

194: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:35:23.37 ID:4yOab4GA0
>>187
この悪党いつ出てくんねん

191: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:35:17.18 ID:S//4ILMN0
人造人間8号のレス無いの以外だわ

241: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:38:26.77 ID:xRJuSYxJ0
まーた謎強化されるのか

260: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:39:58.95 ID:6uZLOY9b0
ワイは3年ぶりに新作が来るってだけで嬉しいわ

269: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:40:19.82 ID:IQY4bYnW0
ナッパくるか?

193: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 11:35:22.03 ID:77NxKdyP0
アムロ人気にあやかってヤムチャか?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620526495/