見てるやつ「お、シャアの声や!」キャッキャ
2: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:04:48.14 ID:rTtjgXm8a
君病気で入院しないか?(シャアの声)
376: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:58:59.35 ID:+vXADWS+0
>>2
ヘンケン「…」
ヘンケン「…」
4: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:05:56.13 ID:OEMiNuwg0
みんな幸せやん
8: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:06:53.22 ID:j7DffsYud
ケスラーはそうでもない
10: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:07:20.64 ID:fJuqNaLJ0
若本「若本の声しか出せねえ」
14: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:08:20.71 ID:rTtjgXm8a
>>10
制作「ぶるあああああああでおねがいします」
制作「ぶるあああああああでおねがいします」
30: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:11:49.45 ID:fX9GPdWk0
>>14
普通の役やりたがってて不憫やわ
普通の役やりたがってて不憫やわ
39: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:13:54.74 ID:BuhiuQTZ0
>>30
若本さんは冷徹に淡々と喋るキャラの方がかっこええのにな
若本さんは冷徹に淡々と喋るキャラの方がかっこええのにな
11: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:07:28.53 ID:iiV5GpRHa
デュランダル
12: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:07:39.74 ID:m5bu1weo0
なんやかんやで吹き替え好きやわ
13: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:08:12.59 ID:kylK0RGD0
でも赤井みててもシャアやって思わんよな赤井ヤンって思える
15: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:08:43.56 ID:9dxwTqW20
赤井の声は51とかで引き受けたっぽいが今はもうおじいちゃんの声にしか聞こえんわ
20代役は無理があるだろ
20代役は無理があるだろ
16: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:09:13.17 ID:E7xBiyv8x
クローズアップ現代のナレーション好きやった
18: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:09:25.16 ID:AEhTUm3sM
ジビエートのマッドドクターと赤井さん演じた人が同一人物だなんて!
86: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:19:45.35 ID:LQeC3v910
>>18
ヘリで飛んでる時に寝転がってる坊さん見つけた辺りでギブアップしたわ
ヘリで飛んでる時に寝転がってる坊さん見つけた辺りでギブアップしたわ
19: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:09:42.99 ID:Xpk2P2Nd0
剣心の師匠
21: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:10:31.21 ID:UMOb65yu0
シャンクスええやん
31: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:12:04.98 ID:AM9V1/Ti0
シャアだって気づかなかったの銀英伝のケスラーくらいだわ
34: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:12:43.68 ID:0ZtULt2z0
ゆうて自分がなんかの作者でアニメ化したらおねがいしたくなるやろ?
35: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:12:49.34 ID:nJltpAQs0
ホワイトカラーずっとシャアが喋ってて草
41: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:13:57.74 ID:epqjfTD60
ジェットリーも実質シャア
45: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:15:04.81 ID:lG9TWKlzM
ベジータの声ってベジータ以外のイメージないよな
187: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:33:50.03 ID:tvZbrJ6wx
>>45
なんやて工藤!
なんやて工藤!
46: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:15:17.08 ID:9dVeE2t40
青山剛昌さあ
59: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:16:50.13 ID:gpbCGYm90
デモンエクスマキナに完全にシャアの奴おったな
61: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:16:57.29 ID:T9OEK+LYr
シャアの声真似完璧にできてる人見たことないわ
他は結構いる
他は結構いる
93: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:20:46.65 ID:8WC8EdJX0
ワンピースはやく話まとめんとどんどん声優いなくなるで
172: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:31:56.03 ID:Szq7vp/Q0
>>93
エヴァは冬月先生がご健在のうちに終われて良かったなあと思う
エヴァは冬月先生がご健在のうちに終われて良かったなあと思う
183: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:33:32.89 ID:bfTByCzs0
>>172
ごちうさが残ってるな
ごちうさが残ってるな
115: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:23:35.31 ID:nlCzqU6Ra
ペルソナ5で見た目までシャアになったの草生えた
126: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:25:06.84 ID:tAVixWtar
メガテンにはすごく合ってたぞ
128: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:25:11.41 ID:RY6tGH7f0
声質だけで上り詰めた感じやな
159: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:29:08.82 ID:MM5sxhqKa
プレステのクソゲーでトレジャーハンターみたいな主人公をやってたな……
164: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:29:47.74 ID:XgLZpDHs0
>>159
ノットトレジャーハンターやぞ
ノットトレジャーハンターやぞ
160: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:29:12.71 ID:VP48syOTa
もう「シャアの声しか出せねえ」がシャアで再生される
161: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:29:22.40 ID:T5SE7fPf0
シャアの声聞くとテンション上がっちゃうくやしい
276: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:47:38.20 ID:U5CRSVzz0
三大何に出演してても一瞬で分かる声優
若本
緑川
若本
緑川
279: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:48:18.44 ID:bi/GqhD00
>>276
子安
子安
289: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:48:45.15 ID:aZ04NK4z0
>>276
ツダケン
ツダケン
297: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:49:16.71 ID:9s8aVrp+0
>>276
小山力也
小山力也
295: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:49:12.74 ID:eRBnPdNi0
>>276
緑川もグリッドマンみたいなのやってるときとシンタローとかじゃ大分違うけどな
緑川もグリッドマンみたいなのやってるときとシンタローとかじゃ大分違うけどな
300: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:49:42.01 ID:gtjSHYxD0
視聴者「こいつがラスボスなんやな」
314: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:51:50.00 ID:p5oJQyGa0
野沢雅子(84) 孫悟空
若本規夫(75) セル
佐藤正治(74) 亀仙人
古川登志夫(74) ピッコロ
玄田哲章(72) シュウ
龍田直樹(70) ウーロン
中尾隆聖(70) フリーザ
大友龍三郎(68) 牛魔王
古谷徹(67) ヤムチャ
千葉繁(67) ピラフ
田中真弓(66) クリリン
島田敏(66) ブロリー
塩屋浩三(65) 魔人ブウ
堀川りょう(63) べジータ
山寺宏一(59) ビルス
十年もたないという風潮
若本規夫(75) セル
佐藤正治(74) 亀仙人
古川登志夫(74) ピッコロ
玄田哲章(72) シュウ
龍田直樹(70) ウーロン
中尾隆聖(70) フリーザ
大友龍三郎(68) 牛魔王
古谷徹(67) ヤムチャ
千葉繁(67) ピラフ
田中真弓(66) クリリン
島田敏(66) ブロリー
塩屋浩三(65) 魔人ブウ
堀川りょう(63) べジータ
山寺宏一(59) ビルス
十年もたないという風潮
327: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:53:28.29 ID:tqG0s1Ai0
>>314
牛魔王が若いんか
牛魔王が若いんか
359: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:56:40.90 ID:m5bu1weo0
>>327
2代目や
2代目や
329: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:53:40.75 ID:xHec3LO80
>>314
悟空の代わりはガチでおらんからでえベテランが天に召されたらドラゴンボールのコンテンツ自体終わりそうやな
悟空の代わりはガチでおらんからでえベテランが天に召されたらドラゴンボールのコンテンツ自体終わりそうやな
335: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:54:16.43 ID:lG9TWKlzM
>>329
???「よいしょー」
???「よいしょー」
332: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:54:02.60 ID:NMOp/sO70
>>314
田中真弓この前テレビ出てて普通にキエンザン!て声を張れてた
田中真弓この前テレビ出てて普通にキエンザン!て声を張れてた
353: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:55:55.75 ID:bfTByCzs0
>>332
毎週麦わらの声やって張ってるしな
毎週麦わらの声やって張ってるしな
413: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 02:02:48.33 ID:VhqEBuOQ0
演技してないとそんなにシャアじゃないおじさん
420: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 02:03:53.64 ID:mgZr2KqM0
>>413
でも大河ドラマのナレーションは聞いてるだけで楽しかったで
でも大河ドラマのナレーションは聞いてるだけで楽しかったで
154: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:28:20.68 ID:Qn0KCq4T0
キャラデザの最初の段階でCV池田秀一まで決めてそうなキャラもちらほらおるよな 声無し作品ですら
211: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:36:42.61 ID:fepQiwgA0
>>154
コナンに関しては古谷徹+アムロレイ=安室透
池田秀一+シャア(赤い彗星)=赤井秀一やからな
この二人の声意外あり得ん
コナンに関しては古谷徹+アムロレイ=安室透
池田秀一+シャア(赤い彗星)=赤井秀一やからな
この二人の声意外あり得ん
223: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 01:38:13.86 ID:fc6HJNr40
名探偵コナンが宇宙世紀の正当後継という風潮やめろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619798645/
コメントする