4ba6725f5dc2f8ddb3851d69e1bccd3f

1: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:47:57.01 ID:XcK/7c6ra
no title

なんかズレてない?

2: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:48:23.20 ID:3j94dUyg0
内藤

14: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:51:38.89 ID:8+8SGyeY0
プペル

15: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:51:52.94 ID:XcK/7c6ra
こういうの公式が言うことではないし
そもそもそういう意図で描いてるわけでは無いと思う

19: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:51:59.96 ID:Ks56tyR80
ほぼ奇形で恥ずかしくないんか?

22: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:52:37.20 ID:vKe7HSs+0
公式がいわんでええことやと思うわ

23: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:52:45.14 ID:h0prAEHK0
割れ厨もいるしな

26: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:02.75 ID:FhVBdf4ia
まーたバスターコールやってんのか

27: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:05.35 ID:+xuJK0A+0
ツイステに喧嘩売ってる?

30: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:23.57 ID:ItHdAHO+a
その証拠にワンピースはアメリカでも売れてるからな
ちゃんと人間を描いてるからな

no title

41: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:54:44.75 ID:Byp3Ego2d
>>30
潤二売れ過ぎだろ草

51: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:56:26.32 ID:gqQeD4opr
>>30
ヒロアカとかベルセルクがアメリカで売れそう感はわかるけど
伊藤潤二とかキメツとか東京グールは意外やな

71: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:59:09.10 ID:nxYbvbL3d
>>30
ゼルダの漫画ってどんなの?

79: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:59:58.72 ID:hFPsxbW50
>>71
これやろ

no title

31: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:24.35 ID:F91uWgDr0
内藤さあ…

33: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:35.49 ID:Z1fB78icd
割れ人間もおるしな

35: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:53:48.13 ID:oIAkaHGxM
ドフラミンゴにしたわ
ガイモンにするか

36: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:54:00.47 ID:XSr079MT0
非公式でバスターコールするぞ?お?

44: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:55:28.94 ID:tS2LLdab0
買いドウ

45: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:55:41.00 ID:zZQy/11h0
エロにも優しいからな

46: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:55:41.22 ID:6b11R/gK0
ワンピって黒人キャラいたっけ?

52: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:56:31.20 ID:hFPsxbW50
>>46
ガイモン

93: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:02:58.92 ID:h1A6gc590
>>46
ミス・マンデー

49: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:56:17.47 ID:AbM/iVzqp
自分で言うかね...

62: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:58:10.64 ID:u1hvrI380
何だポリコレアピールか??

65: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:58:35.77 ID:JymNdLgc0
ロビンとかいう白人化した裏切り者

no title

no title

no title




no title

no title

no title

67: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:58:53.03 ID:d9XH1OVf0
>>65
褐色の方が可愛いよな

68: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:58:55.38 ID:gQtUL2owd
>>65
マイケルジャクソンかよ

83: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:01:12.33 ID:wRP+9OjA0
>>65
これ実は途中からエネルなんだろ?

77: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:59:50.22 ID:kHmKL0K60
no title

247: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:32:07.76 ID:V/FPDllD0
>>77
これは完全にアウトやな

78: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 01:59:52.30 ID:0VyiYiQd0
内藤くん…

103: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:04:48.23 ID:BITRwjWea
まあ最初の方から人種差別の話とか普通にやっとるからな

111: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:06:20.23 ID:+3jvddeM0
船降りろ

121: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:07:28.72 ID:BPgCRyOS0
でも気に入らない奴にはすぐ船降りろって言うじゃん

149: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:11:26.43 ID:ju94oRXK0
カイドウ「ウチの娘がおでんに憧れて心はおでんで侍だから自分を男として扱え言うてる……」

カイドウ「ほんとしょーもないバカ息子だわ……」

169: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:15:23.76 ID:6K/ywAj+0
>>149
ポリコレ海賊団すこ

168: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:15:09.85 ID:XtKFFpx6d
芸能人そのまんま元ネタにしてるのどうやねん

185: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:18:40.43 ID:XtKFFpx6d
DBのミスターポポも海外ではアカン国もあるらしいな

192: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:19:40.41 ID:MUi09dFvM
>>185
出すだけで扱いに文句言われるから出さんのが正解説

193: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:19:58.91 ID:5LvAHxFa0
海外でも伊藤潤二が受けてるということがわかって嬉しいよ

232: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:28:30.51 ID:XADetCkJd
いうほど1000体のキャラクター“活躍”してたか?

172: 風吹けば名無し 2021/02/25(木) 02:15:39.44 ID:0VMM2uAM0
なお結局人気なのはイケメンキャラの模様

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614185277/