訪れたのは1月下旬の休日の夕方。店内は多くの人でにぎわっていたが、
(以下略)
中には「ワニだ!」と口に出していた通行人もいた。
https://www.j-cast.com/trend/2021/02/04404463.html?p=all
(以下略)
中には「ワニだ!」と口に出していた通行人もいた。
https://www.j-cast.com/trend/2021/02/04404463.html?p=all
4: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:13:42.20 ID:FvcIc86u0
1周忌間近やし繰り上げ法要や
5: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:13:49.35 ID:CbnttDhD0
15分の間に若い男女や制服を着た学生、年配の女性に40代くらいの男性などが足を止めていた。実際に購入した人はいなかったが、「懐かしいね、ワニだよ」とグッズのぬいぐるみを手に取る親子連れもみられた。「ワニ」は今でも、幅広い世代に愛されているようだ。
草
草
10: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:14:51.55 ID:qTn473zq0
>>5
これもう記者も分かって書いてるやろ草
これもう記者も分かって書いてるやろ草
18: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:18:23.50 ID:SjlZFICua
>>5
おちょくりすぎやろ
おちょくりすぎやろ
59: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:31:33.75 ID:tRPcq/+50
>>5
結局誰も買ってないの草
結局誰も買ってないの草
76: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:35:21.77 ID:9uw8JrPM0
>>5
実際購入した人はいなかった
これ書く必要ある?
実際購入した人はいなかった
これ書く必要ある?
7: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:14:14.59 ID:H+UHdbWU0
Jキャスト、毎回ワニの煽り記事出すよな
嫌いすぎやろ
嫌いすぎやろ
11: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:15:29.22 ID:U4kgu/nIa
また展開し始めたって事はそろそろ映画でもくるんか?
17: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:17:42.50 ID:p0BpzZi60
逆に今なら買いやろ
22: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:18:55.56 ID:yPuYNrDr0
特設コーナーの存在すら知らなかったわ
なんJですらネタにならなくなったんやな
なんJですらネタにならなくなったんやな
23: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:18:55.97 ID:vxKrbZf3p
49: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:28:18.18 ID:/eOjspx90
>>23
今でもこんな減ってんのか
2週間弱で-1万って
今でもこんな減ってんのか
2週間弱で-1万って
103: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:41:55.96 ID:QAXB2kEU0
>>23
なんで減り続けるんや🤔
なんで減り続けるんや🤔
123: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:46:49.48 ID:Sz6g2HpL0
>>103
当時100ワニの続きを見るためにフォローしてた人間が、今のきくちがツイートする度に100ワニの人かって外していくんやろ
当時100ワニの続きを見るためにフォローしてた人間が、今のきくちがツイートする度に100ワニの人かって外していくんやろ
196: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 08:02:49.65 ID:EMTMDxTZ0
>>103
購入してたフォロワーがBANされてるとか言われてた
購入してたフォロワーがBANされてるとか言われてた
28: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:19:32.19 ID:7jPU5paJ0
まだ1年経ってないのに完全に過去の物と化してるやん
30: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:20:29.99 ID:2+ARBegtd
アンチ乙映画が控えてるから
33: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:21:18.81 ID:c/FuU0xY0
え?もう一年近く経つの?
嘘だろ
嘘だろ
36: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:24:05.45 ID:Bd8h6dlE0
映画化はどうなったんや
絵本も
絵本も
46: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:27:01.55 ID:UPwOfda70
>>36
絵本は発売されたが内容を薄めたうえ全3巻に分割して売るという謎商法で炎上してた
絵本は発売されたが内容を薄めたうえ全3巻に分割して売るという謎商法で炎上してた
44: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:26:39.44 ID:Yxay8bF0K
ゲーセンのワニワニパニックとコラボしたら
みんなワニ叩きに来て大盛況やろな
みんなワニ叩きに来て大盛況やろな
53: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:29:15.88 ID:ZWHLdPCc0
映画で再ブームするぞ
54: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:30:11.12 ID:Ikz7Z7kC0
まだやってて草
60: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:31:49.72 ID:1EmeOgO10
まだ映画化が控えてると言う事実
69: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:33:41.94 ID:Bh05Z+ala
いきものがかりさんに迷惑かけんなよ
99: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:40:12.24 ID:vxKrbZf3p
>>69
10年くらい入ってたいきものがかりのファンクラブガチで退会することにしたわワイ
更新グッズがきくちゆうきのワニの絵が入ったグッズってのが致命的だった
更新してメルカリに転売も考えたけど売れないだろうと思ったしもうきくちゆうきのせいでいきものがかりを純粋に見れなくなった
10年くらい入ってたいきものがかりのファンクラブガチで退会することにしたわワイ
更新グッズがきくちゆうきのワニの絵が入ったグッズってのが致命的だった
更新してメルカリに転売も考えたけど売れないだろうと思ったしもうきくちゆうきのせいでいきものがかりを純粋に見れなくなった
105: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:42:31.39 ID:FKjQwJf/0
>>99
更新特典がワニはかわいそう
更新特典がワニはかわいそう
115: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:45:36.14 ID:Jwm+B0sEa
126: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:47:11.12 ID:f7fiwn+Xr
>>115
ボーカルのモデルはカワウソ?
ボーカルのモデルはカワウソ?
70: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:33:56.03 ID:9MBPx+lca
電通、本社ビル売却検討 国内最大級の3000億円規模:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD184X60Y1A110C2000000/
ワニで起死回生の一手やぞ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD184X60Y1A110C2000000/
ワニで起死回生の一手やぞ
71: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:33:58.91 ID:rii8YNUg0
特に内容も無いアレを長期間展開しようとしてたんか…
79: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:36:25.28 ID:WljbDGMt0
映画はいつ公開されるの?
102: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:41:13.01 ID:3oOVWybgd
いきものがかり(ワニ担当)
106: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:42:36.27 ID:d5agSUz90
なんJ民にすら飽きられとるやんけ
127: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:47:11.73 ID:WljbDGMt0
もう少し魅力的なキャラ描ける人ならよかったのに…
129: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:47:45.85 ID:9grNyS5AM
懐かしいって言うほど古い話かね
141: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:49:43.11 ID:gNvnBVHh0
>>129
最近はブームの消費激しすぎんねん
もう鬼滅も過去のものになりつつある
最近はブームの消費激しすぎんねん
もう鬼滅も過去のものになりつつある
134: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:48:22.76 ID:v/1xDvz+0
電通案件は置いておいてあんだけ100ワニ!って騒いでた層が一気にいなくなった方が急にいなくなったのビックリしたわ
138: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:49:09.63 ID:iguFbSYC0
145: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:50:30.10 ID:6UP5lbqEd
>>138
過去に自分が発言した事にブーメラン刺さったからしゃーない
過去に自分が発言した事にブーメラン刺さったからしゃーない
154: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:51:57.45 ID:vxKrbZf3p
142: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:49:55.29 ID:kSR2lZWxd
この漫画の最終回の解釈でレスバしてたのちょっとしたなんJの黒歴史だよな
150: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:50:52.02 ID:wYk8lBi5a
>>142
そこまでの流れは覇権やったぞ
そこまでの流れは覇権やったぞ
156: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:52:07.74 ID:d5agSUz90
>>150
ステマやって
ステマやって
166: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:54:16.31 ID:d5agSUz90
あの最終回何が言いたかったんや
186: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 08:00:45.80 ID:aJE1pxE80
>>166
STOP歩きスマホ
STOP歩きスマホ
183: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:59:34.10 ID:pInq7nK3a
ワニが死ぬまであと○○日wwwwってスレ毎日立ってたけど
業者やったんか?
業者やったんか?
211: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 08:07:26.83 ID:gV/EhgE6d
コロナがなければワニが大ヒットしていきものがかりはワニとコラボした曲で紅白出るはずやったのになあ
普通に落選してて草
普通に落選してて草
165: 風吹けば名無し 2021/02/05(金) 07:53:42.24 ID:cP5eRTTZ0
懐かしいね、ワニだよ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612476445/
コメントする