gendou01 (1)

1: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:59:33.03 ID:It3J2tNV0
no title

3: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:59:53.95 ID:LpMZ4uDB0
>>1
願望で草

2: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:59:49.80 ID:It3J2tNV0
なるほどそうかもしれんな~
no title

4: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 21:59:59.43 ID:It3J2tNV0
なんと本当にこんな展開だったらヤバいな
no title

10: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:01:13.86 ID:oPCzOY4NH
>>4
これほんま意味不明で草

6: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:00:27.27 ID:It3J2tNV0
はぇ~
色んな展開予想があって面白いね~
これは期待ですわ

7: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:00:52.33 ID:T6qTeepXd
庵野「お前らの考察待ってるぞ」

12: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:01:46.12 ID:bv68is1Zd
庵野「へぇー知らんかったわ」

15: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:02:12.04 ID:fr87RfNFM
庵野「働けオタク」

17: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:02:24.78 ID:It3J2tNV0
no title

19: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:02:45.74 ID:v8W2HyPHH
むしろ庵野が考察読んでから話ちゃうか考えてるやろ

22: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:03:01.37 ID:2mDtTCrC0
願望定期

21: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:02:52.63 ID:WLc9Sjhx0
世界線って言えば何でも許されると思うなよ

24: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:03:21.23 ID:6WcRq51g0
まだ追いかけてんのか25年前のアニメやぞ

25: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:03:38.28 ID:S3Mr1RVeM
新エヴァと旧エヴァをリンクさせた考察してるやつのニワカ感
全く別の世界線やで

26: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:04:24.09 ID:gTLQ3Eend
収録後のコメントで色々察するわ


緒方恵美
「『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、本編すべての収録終了!…といいつつそのまま大団円じゃない。リテイクもいろいろあるらしいし、それにもまして私個人には未体験の試練が残されることに。それも含めて、やっぱりエヴァ 。」

三石琴乃
「何だろ、関わってる時間が長いんだけど新鮮!」

31: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:05:05.41 ID:WLc9Sjhx0
>>26
ヤバそう

38: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:25.00 ID:gSK4FzKTM
>>26
これはやばいわ

29: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:04:44.63 ID:It3J2tNV0
深いな…
no title

37: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:19.17 ID:WLc9Sjhx0
>>29
トンチか?

34: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:03.04 ID:sCwDg7aQ0
妄想やんけ

33: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:05:46.05 ID:T6qTeepXd
アスカ一人余ってるならワイがひとり貰えるってことか?🤔

36: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:09.99 ID:5YUpQOM2d
楽しみやなぁ
no title

40: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:58.78 ID:LpMZ4uDB0
>>36
この予告のカット一つも使われてないのホント草

46: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:07:53.16 ID:wSqXN423d
>>36
許すな

39: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:06:27.76 ID:9vuoMfES0
考察系だと光彦あの方説をガチってるやつが好き

44: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:07:24.39 ID:It3J2tNV0
>>39
光彦あの方説は普通に面白いからそれでいいと思う

43: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:07:17.82 ID:85w47peb0
庵野「ウルトラマン撮ってるほうが楽しいからエヴァもうやらない🤗」

こうやぞ

51: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:08:12.88 ID:uegBkOyn0
>>43
ゴジラの時点で飽きてたぞ

47: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:07:56.35 ID:ZvLqlVuD0
富士山よりでかい使徒とかもグレンラガンとかぼくらのみたいな後発作品で既に見てると言う悲しさ

54: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:08:42.76 ID:rg1AeMbpa
正解率1%!

59: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:09:28.52 ID:48SmZ67c0
ぶっちゃけ完結しないで信者を絶望させてほしいわ

62: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:10:04.69 ID:wSqXN423d
まあどうでもええから終わらせろって奴が大半やろな

66: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:11:08.14 ID:Dp4w4vTsd
てか絵文字多用したり急に敬語になったり正解オブ正解とか言ったりこいつ絶対おっさんやろ

76: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:12:36.21 ID:A//RusT10
>>66
エヴァ真面目に考察してる奴なんてテレビ版リアタイでかじりついてたようなおっさんしかおらんやろ

89: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:14:37.41 ID:SS5p1qCap
もう完結してくれたらなんでもええ

106: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:16:57.06 ID:9GE+vi45a
いい加減根拠のない妄想を考察って言うのやめような

115: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:18:27.00 ID:XxkvnJoBM
思わせぶりに作れば信者が補完するから楽でええよな

117: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:18:28.23 ID:kL4H/p3M0
心配しなくてもしょうもない終わり方するにきまってる
前例ありすぎやし

120: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:18:37.08 ID:Y6wcWqbg0
こういう視聴者に丸投げして考察させまくるスタイルって2001年宇宙の旅が元祖?

126: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:19:32.65 ID:0u9g10lHM
>>120
聖書やろ

129: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:19:50.50 ID:g0D+q61D0
ループものや逆行モノは昔のエヴァSSで腐るほどやったんだよ
公式でやるとは思えん

131: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:20:17.77 ID:m/73qP4Wd
関係ないけどエヴァフォロワーのファフナーはちゃんと終われるんか?

136: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:20:51.88 ID:wSqXN423d
>>131
アレは終わるやろフツーに

201: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:29:00.72 ID:KLGfw8A+0
>>131
スッキリ主人公もヒロインも交代したしまだまだ続くで☺?

132: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:20:25.82 ID:B/X+22QtM
シンジさん「アスカも綾波も一緒に戦おうよ!」
カヲルくん「そうだね…碇シンジくん」
アスカ「仕方ないわね!」
レイ「…碇くんが言うなら」
ミサトさん「そんじゃあ行くわよ!司令!頼みます!」
ゲンドウ「勝ったな。」
冬月「あぁ…」

これでええんやで

141: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:21:25.38 ID:ZvLqlVuD0
>>132
これはシンカリオンtypeEVA運転士

135: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:20:45.43 ID:NCG1sqQXa
一般人に流行らない理由がわかるわ

138: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:20:58.70 ID:84j3YOInd
今調べたらQ八年前で草生えたわ
頭おかしいだろ

148: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:22:10.70 ID:RdXsT54Fa
シンジの性格を炭治郎にしたら普通に人気出そう

156: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:22:55.07 ID:g0D+q61D0
>>148
破までは炭次郎と言えなくもない

166: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:24:01.36 ID:Fqivz0VQ0
エヴァは90年代という時代だからこそなんだよなあ
何故焼き直してしまったのか

170: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:24:33.23 ID:2jTsnV5zr
ネタバレな

エヴァはオヤシロ様の化身
ループしている

177: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:25:44.99 ID:NCG1sqQXa
>>170
確かにオヤシロ様(フェザリーヌ)は作者と同じ力を持つから可能だな

194: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:27:59.41 ID:B/X+22QtM
映画作画で漫画版をアニメ24話くらいでリメイクしてほしいわ
アスカを助けに来るシンジさんを見たい

203: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:29:08.94 ID:yCAzKpqZ0
>>194
ワイもそれは観たい

232: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:33:34.58 ID:CSa6kKF1a
ぶつ切りENDでも驚かん

239: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:34:29.51 ID:NCG1sqQXa
庵野とエヴァヲタがエヴァを卒業する「卒業おめでとうエンド」だな
クライマックスに卒業式の定番ソングを流そう

242: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:35:01.32 ID:yCAzKpqZ0
>>239
海援隊が出てきて送る言葉ENDやね

240: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:34:51.93 ID:PFSlvY9Q0
信者が勝手に深読みしてるけど監督は何も考えてねえわ

241: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:34:59.84 ID:WJ4xflu7x
no title

280: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:39:37.99 ID:cBjlvf/1a
急に出てきたポッと出のメガネは結局なんやねん

289: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:40:27.30 ID:oqL0z5TQ0
>>280
パチンカスに媚びる為や

295: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:40:59.17 ID:g5vu5IxV0
新劇ってマリがユイと同僚だって作中で明言されてたっけ?

298: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:41:36.94 ID:LlJXgMU2a
>>295
されてないな
今のところ漫画だけの設定や

305: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:42:05.80 ID:s0NLjAl80
冬月役の人、なんかのイベントで自分が小さい頃近所で二・二六事件があったって話してたけど年齢大丈夫なんかよ

314: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:42:59.37 ID:g5vu5IxV0
>>305
ジジイすぎやろ

324: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:44:06.19 ID:x5Amn5abd
>>305
85歳や
終戦時10歳だからほんまの生きる歴史

316: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:43:26.66 ID:WnEsnUbi0
もう考察とかいらんから

シンジ「綾波思い出せぇええー!!」
綾波「碇くん思い出したわ!全部思い出した!!あなたが助けてくれたことも全て!」

そしてサードインパクトドーン!で使徒が全滅して人類だけ再構築されて「ボロボロの街だけど復興していこう!命があるからできるよ!」って笑って終わりでええわ

326: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:44:14.52 ID:d0Lp7z7v0
>>316
そんな前向きな終わり方には到底行き着かなそう

356: 風吹けば名無し 2020/12/07(月) 22:48:16.77 ID:wKkgE+Rlr
最後はアスカとシンジが幸せなキスをして終了

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607345973/