すると本田は、「鬼滅とか呪術とか読んでて思うけど読みやすいよね」と現在社会現象とも言える作品『鬼滅の刃』と、呪術師の闘いを描いたダークファンタジー作品『呪術廻戦』の名を口に。続けて、「私この前、ワンピースを読んだんだけどさ」「今、ルフィの海賊団とほにゃらら達が結構いるのね。ルフィの海賊団だけじゃないというか。ほにゃららがたくさんいて、漫画の中がいっぱいいっぱいなんだ。色んな人がいて、これはあの人が喋ってて、あれはこの人がみたいな。なんかキャラ覚えるのが大変だった」と、読みにくさを指摘する。その後、コメント欄が荒れたのか、今後気になる展開を例にあげつつ、「やっぱワンピース面白いよね」とフォローしていた。
読みづらくなってしまったワンピース
「本田は現在97巻まで発行されている『ワンピース』を全部読んだ上での発言で、以前からワンピースを絶賛しています。アンチとしてではなく、ファンとして一言、愛する作品にコメントした程度でしょう」(ネットメディア編集)
本田の意見にネット上では、
《正直な意見やね》
《ごちゃごちゃしてて読みにくいをオブラートに包むとこうなるんか》
《実際これはあるやろ かつての敵がモブクラスの立ち位置してたりきついわ》
《こういう名のある著名人からのディスは尾田くんマジで効くからやめたってくれ》
《背景の書込みするのは別にいいがキャラ、セリフ、コマ分けが多すぎるのが読んでてしんどい》
《最近のハンターハンターについてもコメントしてほしい》
などと共感する声があがっている。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-874564/
読みづらくなってしまったワンピース
「本田は現在97巻まで発行されている『ワンピース』を全部読んだ上での発言で、以前からワンピースを絶賛しています。アンチとしてではなく、ファンとして一言、愛する作品にコメントした程度でしょう」(ネットメディア編集)
本田の意見にネット上では、
《正直な意見やね》
《ごちゃごちゃしてて読みにくいをオブラートに包むとこうなるんか》
《実際これはあるやろ かつての敵がモブクラスの立ち位置してたりきついわ》
《こういう名のある著名人からのディスは尾田くんマジで効くからやめたってくれ》
《背景の書込みするのは別にいいがキャラ、セリフ、コマ分けが多すぎるのが読んでてしんどい》
《最近のハンターハンターについてもコメントしてほしい》
などと共感する声があがっている。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-874564/
2: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:09.59 ID:++1I1x2h0
>>1
ネットからの意見がここやんけ
ネットからの意見がここやんけ
4: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:24:58.46 ID:a42pl6Lu0
深いな
5: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:07.56 ID:CWCMGqJad
ハンターハンターは小説だろ
6: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:24.67 ID:Urs9qa980
最近のハンターハンターについてもコメントしてほしい←言うほど共感か?
7: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:34.99 ID:gdHfmnKS0
単行本ならまだしも連載で読むと
本当にわけわからなくなるな
本当にわけわからなくなるな
8: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:25:57.12 ID:6kSfD6fGr
見損なったぞ、尾田くん
11: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:26:28.38 ID:S6qAhPdy0
王位継承のハンターも同じやね(ニッコリ
12: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:27:23.24 ID:xa+u/FTz0
読者が忖度するのが当たり前になってる時点で異常だろ
16: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:28:16.02 ID:E8TPwMQ0r
戦争編はそういうあれだからごちゃごちゃも我慢できたけど、それずーっとやられてもきついよな
18: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:28:19.13 ID:9vWSO6vtd
21: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:30:03.50 ID:nOLT/lGg0
>>18
始まったな
始まったな
24: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:30:17.68 ID:NP6klDYu0
>>18
つまんね
つまんね
22: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:30:14.48 ID:P9At1xmf0
さんまかキムタクに言わせろ
28: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:31:13.22 ID:V/IwcihGd
呪術って読みにくい部類じゃね?
シンプルに絵が下手で
シンプルに絵が下手で
34: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:32:51.53 ID:y0e+yqWad
>>28
うむ。10話くらいで切ったら面白いらしいな
鬼滅も左近時出てきた辺りで絵が嫌いで切った
俺センスねーわw
うむ。10話くらいで切ったら面白いらしいな
鬼滅も左近時出てきた辺りで絵が嫌いで切った
俺センスねーわw
49: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:37:00.41 ID:KVUxpe1Jd
>>34
4週にわたる鱗滝左近次のところでの修行パートは鬼滅最大の脱落関門やから仕方ないね
4週にわたる鱗滝左近次のところでの修行パートは鬼滅最大の脱落関門やから仕方ないね
29: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:31:13.31 ID:wZhK48/OM
見損なったぞ、本田くん尾田くん
30: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:31:22.84 ID:w4w/VfZr0
わかりにくかったり、理解できないから低評価って意見には賛同できないわ
41: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:33:45.62 ID:Q2MCAVD9a
>>30
わかりにくいって事は
漫画家のスキルが低いって事やろ
わかりにくいって事は
漫画家のスキルが低いって事やろ
32: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:31:42.42 ID:CommSKSNp
鬼滅で弱ってる尾田くんに追い討ちかけるのやめなよ
38: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:33:31.97 ID:n5raeDHra
翼…お前、船降りろ
で、俺の家に来い!😘
クレーンゲームして遊ぼ😍
で、俺の家に来い!😘
クレーンゲームして遊ぼ😍
50: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:37:02.78 ID:og0Qkw6T0
呪術が読みやすい…?
53: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:38:32.13 ID:qQupdsXkr
きめつを持ち上げるためにワンピースを貶す必要はない
見損なったぞ本田くん
見損なったぞ本田くん
54: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:38:40.83 ID:0dGLHucz0
実際ごちゃごちゃして読みにくいわ
情報量が多すぎる
情報量が多すぎる
56: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:39:26.87 ID:1yK3jtb+a
あーあ
作中で本田翼似の敵出てきてボコボコにされそう
作中で本田翼似の敵出てきてボコボコにされそう
59: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:40:15.44 ID:1ZhuyXSJ0
キツめのコメト
63: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:41:37.31 ID:JeCwGUIB0
正論やね
無駄に長い作品は出てくるキャラ多すぎ
無駄に長い作品は出てくるキャラ多すぎ
44: 風吹けば名無し 2020/11/27(金) 18:34:52.10 ID:A2xEdrtld
コメント全員なんJ民定期
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606468997/
コメントする