──この記事は3話が放送される時点で配信をするので、物語全体というよりは主に序盤の内容をお聞きしたいんですけども。まずは、ひなと陽太が出会って――。
麻枝:それはね、自分からすると最悪のタイミングなんですよ(笑)。俺、3話、4話が、一番お客さんが戸惑うだろうなあ、と思っていて。「あれ、これって泣けるアニメじゃなかったの?」って。3話、4話は逆方向に振り切ってる回なので、自分は、3話、4話放送後の反応が一番怖いんですよね、実は。
──ははは。でも、とにかく楽しい回じゃないですか、3話、4話って。
麻枝:はい、一応、雰囲気は楽しいですね。
──変な話、お客さんからしても、3話、4話で麻枝さんのアニメが泣けるとは、誰も思ってないと思うんですよ。麻枝さん作品ならば、まず序盤は楽しい回になっている必要があると思います。
麻枝:はいはい。
──ある意味、『神様になった日』はそれこそ3作品目ですから、お客さんもわかってると思いますけど(笑)。この楽しさが後から効いてくるんだって、噛みしめた上で観てくれるんじゃないですか。
麻枝:いや、そこをわかってる人は少ないですよ。自分の作風をわかって観てくれるアニメファンは、そんなにいないはずです。
──そうなんですか?
麻枝:はい。
麻枝:それはね、自分からすると最悪のタイミングなんですよ(笑)。俺、3話、4話が、一番お客さんが戸惑うだろうなあ、と思っていて。「あれ、これって泣けるアニメじゃなかったの?」って。3話、4話は逆方向に振り切ってる回なので、自分は、3話、4話放送後の反応が一番怖いんですよね、実は。
──ははは。でも、とにかく楽しい回じゃないですか、3話、4話って。
麻枝:はい、一応、雰囲気は楽しいですね。
──変な話、お客さんからしても、3話、4話で麻枝さんのアニメが泣けるとは、誰も思ってないと思うんですよ。麻枝さん作品ならば、まず序盤は楽しい回になっている必要があると思います。
麻枝:はいはい。
──ある意味、『神様になった日』はそれこそ3作品目ですから、お客さんもわかってると思いますけど(笑)。この楽しさが後から効いてくるんだって、噛みしめた上で観てくれるんじゃないですか。
麻枝:いや、そこをわかってる人は少ないですよ。自分の作風をわかって観てくれるアニメファンは、そんなにいないはずです。
──そうなんですか?
麻枝:はい。
2: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:14:01.48 ID:A1YqEjDMa
あと1話我慢したら神回確定やね……
4: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:14:34.04 ID:SlNyHQzKa
今までにこういうこと言って面白くなったアニメってある?
51: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:17.51 ID:MoNHsVa1a
>>4
シュタゲ
確かに面白かったけど実に10話ほど我慢する必要があるクソ
シュタゲ
確かに面白かったけど実に10話ほど我慢する必要があるクソ
59: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:57.57 ID:O0rhcNgw0
>>51
それ原作ありやん…
それ原作ありやん…
62: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:25:32.89 ID:MoNHsVa1a
>>59
別にええやろ
別にええやろ
5: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:15:10.70 ID:A1YqEjDMa
神アニメやな
6: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:15:39.77 ID:AFJHQ3I20
でもどうせいつものごとく最終回でめちゃくちゃにするんやろ?
8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:16:13.70 ID:A1YqEjDMa
>>6
なぜ智世アフターではできたのに…
なぜ智世アフターではできたのに…
9: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:16:25.19 ID:O0rhcNgw0
どうせまた構成できずに最後グダグダなんやろな
10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:16:53.21 ID:A1YqEjDMa
>>9
このギャグが生きてくると信じてるで
このギャグが生きてくると信じてるで
11: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:17:17.95 ID:A1YqEjDMa
あと1回我慢やな
12: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:17:32.21 ID:MAgGunC80
麻枝ってゲームはともかくアニメ当てたことあったっけ
13: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:17:39.56 ID:A1YqEjDMa
>>12
AB
AB
17: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:18:31.66 ID:MAgGunC80
>>13
あ、あれが最高傑作なんか……
あ、あれが最高傑作なんか……
26: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:19:58.32 ID:O0rhcNgw0
>>17
シャーロットの方が上やと思ってるんか?
シャーロットの方が上やと思ってるんか?
20: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:18:41.65 ID:lQwVfd240
まじでノリがきつい
21: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:19:09.31 ID:A1YqEjDMa
>>20
ギャグそんなにあかんか……?
ギャグそんなにあかんか……?
25: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:19:42.57 ID:GTHNptQv0
あやねるの声があやねるすぎんのよな
27: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:20:01.32 ID:A1YqEjDMa
徹底的に粗潰して欠点を克服したのに……
29: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:20:18.74 ID:3ulR1tTY0
化石みたいなノリがキツすぎる
30: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:20:33.14 ID:s3WIu4eLd
これ系の声言って散々煽られたけど実際観てる奴を納得させたとじみこって凄いわ
31: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:20:51.17 ID:A1YqEjDMa
>>30
わかる
わかる
38: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:21:47.05 ID:hpeOKwK90
12話我慢しろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:22:00.11 ID:A1YqEjDMa
>>38
完結定期
完結定期
42: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:22:36.97 ID:binvTBUW0
>>39
24話です…
24話です…
40: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:22:14.66 ID:2kY0hCDl0
ワイはこんなノリ昔面白いと思ってたんかって観ていて恥ずかしい気持ちになるアニメだわ
43: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:22:44.79 ID:A1YqEjDMa
>>40
本人もこう言ってるしわざとやろ
本人もこう言ってるしわざとやろ
46: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:23:30.73 ID:2kY0hCDl0
>>43
わざとやる理由あるんか?
わざとやる理由あるんか?
48: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:23:58.34 ID:A1YqEjDMa
>>46
実は伏線とか
寒いギャグが感動を後押しするとか
実は伏線とか
寒いギャグが感動を後押しするとか
44: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:22:54.44 ID:lQwVfd240
麻枝准はファンタジーじゃなくてCLANNADや智也アフターみたいな現実の設定の方があってるよ
47: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:23:40.55 ID:iqE7Y/BQ0
どうせ誰かが犠牲になって世界救うんだろ
50: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:15.44 ID:+n7weLxo0
シャーロットの時も似たような事言ってなかったか?
54: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:36.88 ID:A1YqEjDMa
>>50
反省したんやから信じろ
反省したんやから信じろ
55: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:42.49 ID:c3Ry+I9xd
>>50
Charlotteは7話くらいまではおもろかったからセーフ
Charlotteは7話くらいまではおもろかったからセーフ
56: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:24:45.37 ID:TgZoiWKar
ギャグが鬼滅みたい
63: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:25:41.28 ID:4MenPbpsM
ギャグのキツさはひぐらしの方がダイレクトに辛い
64: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:25:49.43 ID:TgZoiWKar
一番大事な一話を大事にできないのはクソ作品or信者への作品
漫画でも小説でも同じ基準でみてる
漫画でも小説でも同じ基準でみてる
78: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:28:27.88 ID:binvTBUW0
>>64
サムライ8の悪口やめろ
サムライ8の悪口やめろ
67: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:26:35.28 ID:binvTBUW0
中国で売れるからいいんだよ
69: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:27:02.76 ID:A1YqEjDMa
ちな野球回もう一度ある模様
72: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:27:33.97 ID:6B4XmxuMd
>>69
Charlotteの野球回が完全に話数的に無駄だったって言われたの忘れたんかな
Charlotteの野球回が完全に話数的に無駄だったって言われたの忘れたんかな
79: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:28:42.26 ID:2kY0hCDl0
主人公なんであんなすぐにピアノ弾けるんや
83: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:28:52.86 ID:A1YqEjDMa
>>79
気合いや
気合いや
82: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:28:49.80 ID:oYkCb2oB0
シャーロットであれも伏線だこれも伏線だって勝手に想像してくれたファンの皆さんはどこに消えたんや
87: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:30:20.99 ID:A1YqEjDMa
2話は泣かそうと頑張ってたやん
89: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:30:30.26 ID:xtfwvmfF0
moonみたいなのまた作れよ
90: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:30:50.34 ID:z8NnzUUbd
Charlotteめちゃくちゃ叩かれてるなぁ…でも友利は何故か人気やわ…
せや!次回作もメインヒロイン声優同じにしたろ!人気出るやろ!
せや!次回作もメインヒロイン声優同じにしたろ!人気出るやろ!
102: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:33:42.84 ID:H8phCoyW0
>>90
ただのんほ枠やぞ
ただのんほ枠やぞ
91: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:30:51.38 ID:2kY0hCDl0
CLANNADは少なくとも前半はファンタジーを切り離してるのが良いんやろな
99: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:32:56.16 ID:kwInKy6T0
>>91
CLANNADは1~2話の時点で岡崎と渚の状況をちゃんと説明した上で
演劇部も早い段階で作るからな
くっそゆったりはしてるけどちゃんと話の方向性が序盤から示されてるんよな
CLANNADは1~2話の時点で岡崎と渚の状況をちゃんと説明した上で
演劇部も早い段階で作るからな
くっそゆったりはしてるけどちゃんと話の方向性が序盤から示されてるんよな
109: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:35:26.16 ID:2kY0hCDl0
>>99
ほんまその通りやと思う
ほんまその通りやと思う
95: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:32:00.25 ID:Av7pl1k/0
マジでおもんなくて録画とめたわ
98: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:32:48.32 ID:A1YqEjDMa
>>95
面白いぞ💢😠💢
面白いぞ💢😠💢
115: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:36:29.27 ID:/GCJ8gry0
あっ(察し)
119: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:37:27.89 ID:A1YqEjDMa
麻枝 准『神様になった日』『Heaven Burns Red』制作中
@jun_owakon
一番ぽかんとされそうな回ですが、最後まで観てもらえれば意味は伝わると信じます。お付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
これは期待できるわ……
@jun_owakon
一番ぽかんとされそうな回ですが、最後まで観てもらえれば意味は伝わると信じます。お付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
これは期待できるわ……
121: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:37:32.34 ID:QyqsmkWNa
まだ生きてたんかこいつ
123: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:37:51.03 ID:O0rhcNgw0
序盤でつまらなかったら残るのは信者だけや
でんでん現象やね
でんでん現象やね
136: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:39:15.18 ID:vB5Dv7rb0
まあほんまに面白いかはともかく5話くらいなら許容できるわ
CLANNAD勧められた時に20何話分くらい我慢しろ言われた時は流石に無理やった
CLANNAD勧められた時に20何話分くらい我慢しろ言われた時は流石に無理やった
138: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:39:38.76 ID:A1YqEjDMa
>>136
草
草
158: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:43:40.93 ID:A1YqEjDMa
159: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 01:44:01.22 ID:wNFGrk1h0
どうせj民手の平返すから見とけよー?
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603988017/
コメントする