305f118a52eccebdd33ccf7b6472d78e_large

1: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:32:59.47 ID:+kelgGF50

江戸川コナン『だから蘭たちと一緒に暮らすンゴwwwwww』

こいつアホなんか?

 

2: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:33:36.68 ID:BkSOi4Cgd
そうだよアホだよ~

 

3: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:33:41.14 ID:mLdwAEks0
寂しいんや

 

4: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:34:32.80 ID:HIS0NKrL0
一緒に風呂に入るためやろ

 

5: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:35:04.36 ID:+kelgGF50
せめて博士といっしょに暮らすやろ…

 

9: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:37:41.12 ID:o8A8k3Pt0
>>5
何も起きないはずがなく…

 

12: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:37:54.02 ID:Vo1vaNrI0
>>5
実質、灰原と同棲になる

 

25: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:41:28.20 ID:cIwhZ8290
>>12
えっっっ

 

40: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:46:38.76 ID:uKFwR0x80
>>12
いかんのか?

 

6: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:35:58.14 ID:PhMY0zRS0
蘭が他の男になびかないか監視しとるんや

 

7: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:36:48.03 ID:0OXy0y7h0
流れでそうなったんじゃない?

 

11: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:37:50.51 ID:9k/BHXF10
結構大勢にバレてて草

 

13: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:37:56.46 ID:pero4gv+0
高校生だからなそういうことよ

 

15: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:38:50.33 ID:9LFB1o5hd
黒の組織関係なく常に危険に巻き込まれてて笑う

 

16: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:39:14.26 ID:EUaBFjAO0
コナンの正体気づいてないのもうジンとウォッカくらいやろ

 

18: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:39:19.40 ID:JiPVKjjO0
だって蘭がおいで言うたやもん

 

21: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:40:50.31 ID:JiPVKjjO0
京極さんいれば組織壊滅出来る?

 

32: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:44:42.48 ID:sMzcaymu0

コナン「オレの正体がバレたら蘭たちに被害が及ぶ!」

パッパ「オレが何とかしてやるからお前は避難しとけや」

コナン「嫌だ!これはオレの事件だから手を出すな!」

マジでゲーム感覚やろこいつ

 

52: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:44.46 ID:awlXQd3l0
>>32
これ言われてあっさり手を引く親父も大概やな

 

127: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:14:06.93 ID:NXm8q1q7M
>>52
引いてない定期

 

33: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:45:03.23 ID:NdzbJB3fM
服部のとこで暮らせよ

 

34: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:45:58.34 ID:W7I/MkNM0
黒の組織って本気出せばアパッチだって出せてたんやから割と何でもできるよな
その癖ほんまあいつらゴミやわ

 

36: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:46:02.96 ID:V6gD1l3A0
黒の組織とか車で簡単に特定出来るよね

 

123: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:13:22.21 ID:ERykDZYz0
>>36
ポルシェ356に乗ってるのホント馬鹿だと思うわ

 

41: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:47:08.52 ID:V8LF3RQv0
>>36
武装ヘリで銃撃や爆破しても特定できんのやぞ

 

47: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:06.94 ID:3XwW0Fo+0
>>41
ホント草

 

38: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:46:26.86 ID:dEPerbxHd
そもそも蘭姉ちゃん一人でジン倒せるやろ

 

43: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:48:13.38 ID:6vfMXd3C0
黒の組織の情報得るためやろにわかかよ

 

44: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:48:34.54 ID:i8DWcKVu0
もう一日に何件事件起きてるんだ

 

45: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:48:49.15 ID:pmKnZcBpd
無事小五郎が命を狙われた模様

 

49: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:35.63 ID:V8LF3RQv0
>>45
聞こえるか毛利小五郎・・・・

 

48: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:19.15 ID:xi0dHQTc0
今となっては正体知ってる人間多すぎて公然の秘密みたくなっとるやん
黒の組織てほんとに有能なんか?

 

51: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:44.19 ID:eCFZ+50i0
米花町とかいう住みたい街ランキングぶっちぎり最下位の街

 

53: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:49:54.37 ID:3XwW0Fo+0
そもそも黒の組織はほとんど裏切り者なの草

 

57: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:51:18.58 ID:N4E6xL9bM
もう全然読んでなくてついていけへんわ

 

65: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:52:57.64 ID:tYaxvTIO0
FBIやら公安が味方なんだから正体明かした方が安全に過ごせるやろ

 

98: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:02:13.15 ID:lL3DXBUR0
>>65
コナン世界の警察やFBIやぞ

 

84: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 05:58:26.36 ID:ShfIBb9e0

赤井修一
FBI所属で新一に負けないレベルの頭脳と射撃センス
死んだ恋人は灰原の姉で黒の組織と因縁あるし 公安のイケメンキャラとも因縁がある
ママはSISの一員で弟は将棋の七冠王の棋士で可愛い妹もいる

こいつ属性盛り込み過ぎじゃね???

 

89: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:00:00.15 ID:YW1oBdf7p
黒の組織ってジンとウォッカ以外スパイなんやろ

 

93: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:00:52.28 ID:KWAvJqpd0
黒の組織とかいう米花町界隈でしか活動してない無能集団やし、バレんやろ

 

99: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:02:48.31 ID:Fu5iWxxo0
>>93
ジンとウォッカの2人で名古屋にも行けるから…

 

104: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:05:44.42 ID:Zj51udSgd
工藤優作とかもうとっくに組織追い詰めるネタもってそう
味方も多すぎるしコナンサイドの舐めぷが凄い

 

109: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:09:47.42 ID:jWOkfTTE0
多分やけどトゥルーマンショーみたいな感じでみんな知っとるんやない
優作の道楽やろ

 

117: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:12:17.45 ID:PWghorr40
そろそろ捕まった犯人で国作れそう

 

125: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:13:50.15 ID:pSle91pn0
ムショ送りにした奴多すぎて将来仕返しにあいそう

 

130: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:14:36.77 ID:V8LF3RQv0
>>125
それ劇場版であったな
ミスリードやったけど

 

132: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:15:11.47 ID:GrnRfR4Ra
ミステリーの癖に一話でいきなりSF要素出てきたけど博士の発明以外で他にそういう設定あんの

 

135: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:16:04.85 ID:vFK1o2360
>>132
身体が縮んで小学生になるのが既にそうやん

 

142: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:17:10.04 ID:IHz81TVja
声優の高齢化問題

 

146: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:19:18.83 ID:P8qRyim1r
正体明かして匿ってもらった方が絶対安全だよな
聞こえるか毛利小五郎みたいなことも無いし

 

151: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:20:23.89 ID:RQPUOwu4a
>>146
逆におっちゃんの無能がバレてえらいことになりそう

 

154: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:21:09.29 ID:I034Zn4T0
>>151
おっちゃんは本当にヤバい時は頼れるから……

 

179: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:29:14.74 ID:FeeQY30ua
親に泣きついてたらとっくに解決してそう

 

183: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:31:39.33 ID:fgSWyDOU0
ジンニキとウォッカいっつも車乗ってるけどちゃんと免許の更新とか行ってるんかな

 

144: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:18:36.22 ID:bFnhNfJu0
結局正体うやむやにしてコナンフェードアウト、新一カムバックって形で終わるのかね

 

147: 風吹けば名無し 2020/09/19(土) 06:19:33.36 ID:1LP8O74cM
>>144
でなんかあって蘭が「(コナン君ってもしかして…まさかねw)」で終わりやな

 ------------------
旧ブログリサイクル記事


引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600461179/