frozen-2-into-the-unknown-624x351
1: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:48:09.81 ID:sKuMOJyY0
レリゴーにはなれんかったね

3: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:48:34.45 ID:mPLXzbPq0
ステマの女王

4: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:49:16.48 ID:aV7D+OJqa
頭に残りにくい歌詞だからな
はやらせ続けるにはアナ雪シリーズを月一本のペースで公開しないと

6: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:49:45.15 ID:8TKsvlxYa
レリゴーレリゴー→わかる
ありのーままのー→ええな

イントゥジアンノーーーン→まあええか
ミチノタビへーー→なんか変

7: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:49:55.15 ID:r0izrxxtM
まず英語版がレリゴーと違ってなにいってるかわからない

10: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:50:24.15 ID:QtjkPjp3d
少し前にラプンツェル観たけどええ映画やったわ

27: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:54:46.34 ID:pz9DEi4p0
>>10
吹き替え

12: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:50:45.84 ID:DGGe9axv0
こないだ初めて聞いたけど
なんであんなキレ気味で歌ってるんや

13: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:50:54.31 ID:JdZYadI0a
ぶっちゃけ最近はピクサーの方が期待度高い

36: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:59:08.89 ID:8X5B7a8Ia
>>13
正直ジョン・ラセター消えたところからどっちもひどい

14: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:51:02.29 ID:exQDyzeq0
ただただうるさいだけやろ

15: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:51:13.53 ID:9u8fVIX/0
何言ってるか分からない

17: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:51:36.45 ID:k7sEqw8Ud
アナの不倫離婚もステマやろなぁ

18: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:51:47.30 ID:79nSbMQXM
邦題が有能だっただけやしな
原題frozenって

20: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:52:39.38 ID:yD4dS6cAd
もっと松たか子versionを推さないと無理やろ

23: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:53:04.63 ID:91bcMErnM
ストーリーがよく分からない

24: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:53:17.72 ID:Uyevk7310
ええよ

26: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:54:40.59 ID:zCCiHa5S0
結局1も見てねえわ
それよりも怒りのデスロードはオススメだぞ

28: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:54:53.82 ID:mPLXzbPq0
途中のあーあーあーあーがうるさいから

29: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:55:49.41 ID:c4wv4UDR0
アナ雪やるよりラプンツェルの続編アニメ映画にして欲しい

32: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:56:05.83 ID:Jgr8+t4f0
>>29
なお、吹き替え

30: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:55:51.50 ID:Jgr8+t4f0
松たか子有能すぎるわ

31: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:56:03.44 ID:xDuwjdvfM
ラプンツェルはディズニーほぼ知らんわいも面白かったわ
ツメコミが上手いというか

他面白いのないんか?

34: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:56:30.91 ID:Jgr8+t4f0
>>31
シュガーラッシュ
なお、オンライン

38: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:59:31.43 ID:oHXdabrNa
>>31
男でディズニーほぼ知らんならベイマックス嵌りそうやけど
あれ全くディズニーっぽくないし

48: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:01:39.18 ID:35qIFTJf0
>>31
魔法にかけられて

51: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:02:21.43 ID:KfeL8Y38a
>>48
これはガチで面白い

33: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:56:09.36 ID:+3nC6IhCp
日本語版クソすぎやろ
本家は良さそうやったわ

37: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:59:09.84 ID:NPfkMPqYa
>>33
英語版のが微妙だぞ
歌い方がもっさりし過ぎ

41: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:59:58.49 ID:RnUg6p+ba
>>37
要するに歌自体クソってことやな

39: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 07:59:39.97 ID:9D5cepH+0
PR足りてないんや許してやってくれ

50: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:01:52.21 ID:KfeL8Y38a
レリゴーはタイタニックの主題歌並みにインパクトあったわ

52: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:02:39.70 ID:4PA3deot0
松たか子自体は凄かったで
あの人歌は上手くないんやけど凄い上手い
不思議な人や

54: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:03:29.78 ID:93hF8XCM0
ああーああーって歌ってるのオーロラちゃんなんやな
かわええよな

57: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:04:08.99 ID:qumLtux5a
ぱっとしないよな
レリゴーがたまたま良かっただけの映画

60: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:04:36.11 ID:gK/pPRCLM
レリゴーってエルサのキチゲ振り切れた感が良かったよな

71: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:06:53.73 ID:9lmwYpK/0
>>60
前向きなシーンの歌なんやろなあと思ってたらヤケクソなってるだけで草生えた

61: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:04:40.47 ID:aq2ScLlh0
日本語版も英語版も頭に残りやすいレリゴーって凄かったんやな

63: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:05:34.26 ID:9lmwYpK/0
イントゥジアンノウン~♪て日本人には歌いづらいわ

64: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:05:47.05 ID:Ep7wdOj20
難しすぎて歌えない

65: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:06:11.22 ID:8X5B7a8Ia
レリゴーも生まれて初めても扉開けてもキャッチー過ぎたからな
2はせいぜいクリストフのあれくらいだ

77: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:08:14.06 ID:XBkTFchD0
>>65
あそこほんま笑い止まらん

67: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:06:19.32 ID:sjwfGhzW0
でもステ漫画バレてなかったら絶賛してたんやろ?

75: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:07:46.82 ID:XBkTFchD0
>>67
まあまあおもろいからな
ワイは1よりすき
ほんま余計なケチついたわバカだね

68: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:06:29.08 ID:Sokv3Uc6d
曲は2より1、内容は1より2という評判をよく聞くな

70: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:06:40.22 ID:7qqFlh2MM
レリゴーおばさんのおかげやぞ

74: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:07:33.82 ID:oxDhgTrk0
>>70
なくなって気ずくmayjさんや
毎日もりあげてくれたわな

72: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:07:04.31 ID:nNAMJbdvM
道の旅へ
よりもずっとかわらないものもののがええわ
これは終わった瞬間dlよ

80: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:09:08.59 ID:FdYfcpO80
アベンジャーズのステマはろくに叩かれてなくて謎

88: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:10:21.94 ID:oxDhgTrk0
>>80
初動で終わった映画やから被害はないんや
アナは300億予想やから怒ってるんや

94: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:11:31.40 ID:D+uBTqgG0
>>80
アベンジャーズはステマ以前に信者が「一位にならないのは日本だけ、日本はレベル低い」とか言って暴れてなかった?

85: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:10:02.43 ID:sjwfGhzW0
レリゴーも本編で歌ってるのはいいけどMay Jが歌ってたのは意味わからん

89: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:10:31.95 ID:jOddamtPa
内容は冒険物でおもろいんやけどなあ

91: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:11:05.69 ID:hRxBl5Kod
全く頭に残らない歌だし

92: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:11:06.58 ID:QZSYkyDV0
曲調的にはショーユアセルフ!の方がレリゴー枠なんやろなとは思う
ネタバレ曲だからメインテーマにはできなかったんやろうけど

83: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:09:38.38 ID:amJGHadgd
レリゴーって映画エアプの人の99%はハッピーエンドの場面で流れる曲だと思ってるよな

62: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 08:05:07.56 ID:5zovLIFD0
ありのおおおおおおおおおおおおおお
ままのおおおおおおおおおおおおお

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576709289/