1200px-Star_Wars_Logo.svg
1: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:02:36.71 ID:sG+ZZILy0
もう終わってしまうんだぞ

2: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:03:07.10 ID:YTBQ4yG60
どうせ数年後にまた復活するんやろ

6: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:04:18.81 ID:sG+ZZILy0
>>2
スカイウォーカー一族の物語はこれで本当に終わりやで

87: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:17:12.45 ID:tInByOWf0
>>6
8で終わったやん

91: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:17:53.83 ID:9dalA/wf0
>>87
レンくんが残ってるぞ

365: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:38:48.61 ID:2V0h33Yha
>>87
6だぞ

409: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:41:32.75 ID:b0Nc3jSY0
>>2
派生ものがワラワラやろな

3: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:03:14.20 ID:0654ZON/p
6で完結してたやん

4: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:03:17.49 ID:X8fTChhv0
ある意味8で終わったんだ😭

5: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:03:28.79 ID:GgO7lUWAa
どうせつまんないやん

7: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:05:31.19 ID:B6iTAjY8d
アベンジャーズに完全に取って代わられてしまった

14: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:07:03.51 ID:sG+ZZILy0
>>7
エピ9はエンドゲーム越える売上になりそうなのに

23: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:10:16.66 ID:454TJ3XIa
>>14
インフィニティウォー 20億ドル
エンドゲーム 27億ドル

エピソード7 20億ドル
エピソード8 13億ドル
エピソード9 ?

いや無理やろ

35: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:12:30.28 ID:S397fJq6M
>>23
前作より7億増えたアベンジャーズ
前作より7億減ったスターウォーズ

明暗やね

59: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:59.22 ID:CvFCD9e90
>>23
なんでスターウォーズは右肩下がりなんや?
CGは進化してるのに

73: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:56.13 ID:/TWcJuboM
>>59
いくら映像良くなってもep1-3よりワクワクする場面がそもそもないからな
チャンバラもしょぼいし

81: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:16:53.26 ID:454TJ3XIa
>>73
むしろプリクエルの方が新作感ある

146: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:23:03.32 ID:EOLkJ2Dlr
>>81最初のクワイガンの時点で圧倒的やったしな

9: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:06:02.93 ID:dJhPPy2G0
金ロ見るまでカイロレンのフィギュア欲しかったけど見たらいらんくなったわ

10: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:06:17.07 ID:gvwyCfXfr
一つ見てなかったらもうわけわからんからな
信者も昔より少ないやろし

13: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:06:46.26 ID:5TScxETC0
ガチでこの三作いらんかったな
6できれいに終わっとったんや蒸し返すなや

17: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:07:57.56 ID:EOLkJ2Dlr
>>13
やるならルーク主体でやるべきやったな
それからルークの息子が
スカイウォーカーサーガとは何だったのか

376: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:39:41.57 ID:2V0h33Yha
>>13
ほんこれ
ワイは7の頃から文句いっとったけど7おもろいって声が当時は多かったンゴおおお

15: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:07:38.56 ID:QFy2xayV0
スターウォーズを終わらせられた

16: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:07:44.98 ID:0JNy1q/Gd
スカイウォーカーの物語の完結(ベンが死ぬだけ)

18: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:08:06.35 ID:BQpenxuZ0
レジェンズのまま行っておけや
普通にスローン三部作映画化すれば大ヒットだったのに

19: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:08:40.39 ID:LGbX7gtzp
話題にするってことはそれだけ期待してるってことや
頑張ってポジってた層は8公開で死滅したし如何に糞だったかは8からこっち散々語られたしで全体の期待値が底をついとるねん

21: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:08:59.31 ID:sG+ZZILy0
8は複雑に詰め込んで革新的なことやろうとした結果、キャラクターの魅力を下げることになったから、やっぱり糞

22: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:09:58.96 ID:eccLN2ra0
ガチファンはもう見向きもしないからな

24: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:10:27.14 ID:9dalA/wf0
ついに明後日か

伝 説 が お わ る

72: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:49.06 ID:NLuV487ra
>>24
伝 説 こ わ れ る

25: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:10:32.81 ID:nFaoXgdGd
ガンダムで言ったらZで腐ってたアムロを腐らせたまま無駄死にさせるようなことをやってしまったからなぁ

27: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:10:56.29 ID:f761PNrB0
みに行くわ
ローズの最後を

29: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:11:32.88 ID:EOLkJ2Dlr
>>27
どうせ死ぬのはカイロレンだけやぞ

51: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:08.07 ID:sG+ZZILy0
>>29
そう?
物語の終わりだからランドやチューイ、R2D2みたいな古参キャラは退場させそう

77: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:16:05.87 ID:WKiGTCQ4a
>>51
ロボやぬいぐるみは役者が死ぬとかないずっと使い回せる初代要素やし最低でも誰かは残るやろけどな

123: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:20:45.82 ID:EOLkJ2Dlr
>>51
R2D2死んだらそれこそ見限るわ

31: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:11:39.34 ID:D1r/zcdUa
8で終わったようなもんだからしゃーない

32: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:11:46.31 ID:nSiTtjFUr
SWBF2が息吹き返してるで

36: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:12:31.59 ID:guHHnPgA0
シリーズ多すぎると見る気なくなるんよね

39: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:12:42.75 ID:TbovstMQ0
あの凄腕パイロットのヤツは良いキャラだったのにイマイチ活かしきれなかったな

53: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:15.11 ID:P8Gq3uBu0
>>39
8の冒頭でなろうパイロットと化した挙句、紫ババアに振り回されてるようではなあ

40: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:12:44.10 ID:WKiGTCQ4a
期待はあるで
ここから盛り返すとしたらどうしたらいいか想像もつかん
やれてるなら見てみたい

まあ上手くいかないだけなんだけど

46: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:13:31.14 ID:0n+Zbyp80
ep8に複雑なことなんかなにもない
あるのは製作者のポリコレと稚拙なプロットホールだらけのシナリオ

49: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:13:49.54 ID:Qoq+qn+h0
ルーカスが昔構想してた奴が見たかったな
銀河の外からフォースが通用しない奴らが現れて、ルークやルークの息子他全員死んで、最後の最後にルークの孫が最後の希望として産まれるって奴

58: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:57.40 ID:f761PNrB0
>>49
めっちゃ面白そうやんけ・・・

63: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:14.13 ID:5TScxETC0
>>49
言うほどフォースで戦うか?セイバーでぶった切ればええやろ

390: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:40:35.14 ID:CiPGhPjTM
>>63
フォースの先読みが通用しないならセイバーでビームが弾けないからタダの刀持った原始人や

426: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:43:09.10 ID:aSPppzE5r
>>390
そういや1でアナキン飼ってた羽生えたやつもクワイガンのフォース効いてなかったしブラスター使えばジェダイに勝てるのでは?

52: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:08.43 ID:vni/rMLxa
昔のシスとジェダイの戦争ピックアップしてくれ

54: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:24.84 ID:a7aWsJg+0
いきなりネタバレスレ立ちそう

60: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:14:59.56 ID:454TJ3XIa
>>54
ネタバレするほどの内容も無さそう

61: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:02.96 ID:QksWNRdsp
公開された途端どうしても感想を描きたくてしょうがない者たちの手により絶賛のレビュー漫画が続々投稿されるほど面白いに決まっとるやろ😡
震えて待て💥👊

70: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:31.27 ID:9dalA/wf0
よく考えたら金曜朝行くのに夜にEP8放送とか無能すぎんよぉ

74: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:15:56.48 ID:/ESQxnc6r
で主人公の女は何者なんや
4の流れで行くとカイロレンの兄妹か?

84: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:17:07.27 ID:Xlh6/kQSr
>>74
8で一般人確定したしどっかの誰かやで

95: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:18:33.22 ID:sG+ZZILy0
>>74
異常にフォースが強いから、皇帝がミディクロリアンで生み出したんじゃないかと思う

103: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:19:03.94 ID:S397fJq6M
>>95
ミディクロリアン設定は使わないと明言されてるぞ

116: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:20:00.79 ID:EPtSS6+4r
>>103
JJが向き合うって言ってたやら?

120: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:20:20.07 ID:sG+ZZILy0
>>103
マジかよ
じゃあレイの出生と皇帝がどう生き延びたのか、説明が求められるな

76: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:16:00.83 ID:S397fJq6M
ハンソロとルークを無駄死にさせたら、キャリーフィッシャーも死んじゃって、あわてて皇帝を墓場から起こした感がするな

83: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:17:06.90 ID:sG+ZZILy0
>>76
スノークがあっけなく退場したこともあるだろうね
レン君にラスボスが務まるわけない

85: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:17:09.62 ID:gLwM2tg80
終わる終わる詐欺やぞ

92: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:18:15.98 ID:1tHLrsTQ0
作品に大人の事情が見え隠れするのはダメやと思うの

93: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:18:26.19 ID:KW+AFAsV0
あの2人の末路とか特に気にならんしな

97: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:18:42.85 ID:ewdN7AiAp
監督だか俳優だか忘れたけど頑張ったけどだめだったわメンゴ的なこと言っとらんかったっけ

109: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:19:40.23 ID:ymhuQUDk0
>>97
ルーク役のマークハミルが言ってたで
スタッフも

99: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:18:51.26 ID:qB0083cr0
ジョージルーカス作品じゃないのに観る奴ってなにが目的なわけ?

111: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:19:54.97 ID:ymhuQUDk0
>>99
怖いもの見たさやろ

115: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:19:58.98 ID:Ea6d4dGm0
どうせ皇帝が「アイアムユアジーサン」してレイが「ノオオオ!」って言うんやろ?

119: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:20:17.29 ID:tInByOWf0
>>115

121: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:20:25.89 ID:bzHu8kgx0
no title

127: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:21:04.40 ID:4S7nNAmXH
>>121
ここの山崎邦正感すき

140: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:22:46.94 ID:ymhuQUDk0
>>127
わかる

136: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:22:22.78 ID:gLwM2tg80
順番はこれでみるんやで


エピソード1 / ファントム・メナス
エピソード2 / クローンの攻撃
エピソード3 / シスの復讐
ハンソロ / スター・ウォーズ・ストーリー
ローグ・ワン / スター・ウォーズ・ストーリー
エピソード4 / 新たなる希望
エピソード5 / 帝国の逆襲
エピソード6 / ジェダイの帰還
エピソード7 / フォースの覚醒
エピソード8 / 最後のジェダイ
エピソード9 / ライズ・オブ・スカイウォーカー←今回

141: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:22:51.12 ID:5TScxETC0
>>136
旧三部作から見ろって言ったりするけどそれでええんか

157: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:23:59.08 ID:74ADvPQ/d
>>141
456123789で観るのがええやで

162: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:24:21.05 ID:5TScxETC0
>>157
456123ローグワンにしとくわ
サンガツ

178: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:25:21.26 ID:74ADvPQ/d
>>162
789から逃げるな😡

171: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:24:51.70 ID:rCcRmv/Jp
STARWARSって6で完結したんでは🤔

183: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:25:56.47 ID:EPtSS6+4r
>>171
してるで
7以降は同人誌

181: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:25:44.81 ID:4L2fbiTX0
SWアンチと化した宇多丸がどう評価するか楽しみ

237: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:29:58.46 ID:KpIw/g++M
ポスターの必ず、終わらせる…
とか言う文字がいろいろ察せて笑えてきてしまう

244: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:30:30.99 ID:itUBSE5hM
つーかスターウォーズみたいな映画は子供が楽しめればええんよ
脚本とかどうでもいいんや
宇宙でドンパチやってれば子供はそれで満足なんや
おまえらはスターウォーズシリーズをなにか高尚なものと勘違いしてる

253: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:31:03.03 ID:+xNxFFpha
>>244
一番勘違いしてるのはデズニーなんだよなぁ

256: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:31:08.86 ID:f761PNrB0
>>244
まぁせやけど8はちょっとね

272: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:32:28.74 ID:454TJ3XIa
>>244
ドンパチですら地味やんけ

282: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:32:54.87 ID:MiduoZbQr
>>244
78はドンパチもショボいし魅力的なキャラも居ないせいで
玩具売り上げガタ落ちでポケモンに抜かされたんだよなあ

249: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:30:45.46 ID:sG+ZZILy0
8って今までの最後まで父親を信じたルーク像を、瓦解させてくれたが、マークハミルは不満じゃなかったのかね

265: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:31:57.49 ID:EvCXDXD10
>>249
むしろ文句しか言ってなかったが

278: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:32:43.31 ID:oW4mX28Td
>>265
アンチ乙
ある時を境に撤回して絶賛してたから

351: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:38:07.35 ID:454TJ3XIa
>>278
ルーカス「娘を奴隷商人に売った気分だ」
D社「…」
ルーカス「彼らはSWを正しく受け継いでくれた」

ハミル「こんなのはルークスカイウォーカーじゃない」
D社「…」
ハミル「ライアンジョンソンは素晴らしいルーク像を提示してくれた」

325: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:36:16.50 ID:EPtSS6+4r
「君が書いたルークの話は1から10まで俺は納得できないけど、
ベストは尽くすよ」

「本当にこれが彼らの考えているルークなのか?
意見が合わないどころじゃない、侮辱されてるって何度も思いましたよ」

「ジェダイはギブアップなんてしない。
問題があっても、ジェダイはおそらく年月をかけてでも
取り戻す努力をする。
過ちをおかしたなら、頑張ってその間違いを正そうとするはずだ」

「監督と僕は根本的に違っていた」

「悪いけど、ルークは絶対そんなこと言わないよ」

「それじゃ義手は岩にあたってカーンカーンと落ちていくわけ?」

「ひょっとすると僕はただ単にどこかに瞬間移動して、
ローブだけを残していったのかもしれない。
それで、どこかのヌーディストプラネットで
幸せに暮らしているかもしれないね。
少なくともそれが僕の考えだよ。本当かどうかはわからないけどね」

「『スター・ウォーズ』シリーズは“金づる”だから、なんだよ。
製作側は絶対にヒットするから作れるだけ、作り続けよう-と考えるんだ」

「エピソード9はパーフェクトで、誰の子供時代もブチ壊しませんように

441: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:44:53.62 ID:shUlokTwr
>>325
シス側に付きそう

450: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:45:23.33 ID:aSPppzE5r
>>325
これはダークサイド

386: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:40:14.24 ID:3GvOG+bBa
辺境の星で生まれた何の才能もない私がフォースに目覚めジェダイに見いだされて銀河を平和にした件

392: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:40:43.74 ID:Ea6d4dGm0
>>386
なろうじゃん

389: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:40:31.06 ID:tNjLHcUr0
カイロレンはレイの被害者だろ
レイみたいなチート見せられたらアナキン、ルークだって霞むわ
アナキンとか映画では割と活躍してるけど、アニメでは色々やらかしてるからな
でもレイはろくに訓練もせずに高度なフォースを使いこなせる

425: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:43:05.81 ID:sG+ZZILy0
>>389
そりゃ妬むよなぁ
だからこそ小物なんだよレン君

451: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:45:30.00 ID:AI1Y9MA/0
なんでも終わる終わる商法おおいね

235: 風吹けば名無し 2019/12/18(水) 09:29:54.04 ID:kRtKKhTyM
10~12作るからへーきへーき

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576627356/