「社長からのお願いでございます 従業員、皆元気良く笑顔でお迎えいたします いきなりステーキは日本初の格安高級牛肉の厚切りステーキを気軽に召しあがれる食文化を発明、大繁盛させて頂きました
今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました
しかし、お客様のご来店が減少しております このままではお近くの店を閉めることになります
従業員一同は明るく元気に頑張っております
お店も皆様のご希望にお応えしてほぼ全店を着席できるようにしました メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます
創業者一瀬邦夫からのお願いです ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」
今では店舗の急拡大により、いつでも、どこでもいきなりステーキを食べることができるようになりました
しかし、お客様のご来店が減少しております このままではお近くの店を閉めることになります
従業員一同は明るく元気に頑張っております
お店も皆様のご希望にお応えしてほぼ全店を着席できるようにしました メニューも定量化150g、200gからでも注文できオーダーカットも選べます
創業者一瀬邦夫からのお願いです ぜひ皆様のご来店を心よりお待ちしております」
2: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:07:05.30 ID:ZCqj9AlE0
来店してる人に言っても意味ない定期
3: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:07:19.32 ID:A30yq16l0
勝手に急拡大させて失敗するアホ
当時から無謀扱いされてたのに
当時から無謀扱いされてたのに
4: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:07:39.49 ID:B+uPUhnx0
何でこんなに店増やしたんやろ
5: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:08:05.33 ID:A30yq16l0
結局着席がいいって結論出てアイデンティティ死んでてかわいそう
8: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:08:45.78 ID:ww/F0SXa0
9: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:09:13.72 ID:sgH063OP0
>食文化を発明、大繁盛させて頂きました
よかったやん、ほなさいなら
よかったやん、ほなさいなら
10: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:09:25.27 ID:A30yq16l0
ブラックじゃなさそうだし頑張ってほしい
11: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:09:54.78 ID:gH6Bz6G+0
いきなり値上げ
いきなり押し売り
いきなりマルチ
次の手は何だ
いきなり押し売り
いきなりマルチ
次の手は何だ
17: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:10:32.69 ID:uYxzi2Yna
>>11
いきなりシャッター
いきなりシャッター
25: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:12:41.85 ID:gk+16Wona
>>11
いきなり自爆営業
いきなり自爆営業
18: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:10:48.03 ID:px86PbGp0
いきり!ステーキ
19: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:10:55.85 ID:zixEppRcp
行ったことないから知らんのやが、値上げする前は本当にお得だったんか?
21: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:11:51.07 ID:l65+huV30
>>19
はい
はい
20: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:11:41.57 ID:SPd9b5gr0
一番この店に金落としてるであろうランキング1位のやつもドン引きしてたぞ
22: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:12:03.72 ID:kltFX43z0
全店に社長の写真バーン!な時点でお察しな店なんだよなぁ
23: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:12:16.30 ID:TZMuGJjF0
もっと手を尽くせよ
24: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:12:39.02 ID:sgH063OP0
大戸屋もツイッターで呟いて以降だんまり通してるのが凄いわ
26: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:12:56.04 ID:ww/F0SXa0
ペッパーフードサービス 一瀬邦夫社長「正しい「いきなり!ステーキ」の情報を知ってもらいたいという一心を込めました。お客さまの数が減っている傾向にある。
「いきなり!ステーキ」立ち食いじゃないですよね、椅子ありますよね。椅子がないと思って来られないお客さまもいっぱいいるわけですよ。」
「いきなり!ステーキ」立ち食いじゃないですよね、椅子ありますよね。椅子がないと思って来られないお客さまもいっぱいいるわけですよ。」
31: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:14:03.12 ID:8owcAeR2d
>>26
立ち食いで上手いことやってたんやからそのお客を大事にすべきやったんや
新規確保とかソシャゲみたいな事やるからこうなる
立ち食いで上手いことやってたんやからそのお客を大事にすべきやったんや
新規確保とかソシャゲみたいな事やるからこうなる
28: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:13:29.41 ID:ww/F0SXa0
ペッパーフードサービス 一瀬邦夫社長
「そんなに困ってるのかと、例えば思われたくないですよね。でも、それをあえてやったんですよね。
ここが正念場だと思っていますので、大勢の方にあと1回来ていただけたら。最高のステーキをね、お肉を用意してますので、来てくれたらうれしいなと思います。」
「そんなに困ってるのかと、例えば思われたくないですよね。でも、それをあえてやったんですよね。
ここが正念場だと思っていますので、大勢の方にあと1回来ていただけたら。最高のステーキをね、お肉を用意してますので、来てくれたらうれしいなと思います。」
29: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:13:31.68 ID:FGAZaEZtM
店こんと閉めるって脅しやん
相変わらず客を脅すのはうまいな
相変わらず客を脅すのはうまいな
38: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:16:32.52 ID:FpmnsMuKd
>>29
脅しってのは何か実際に損する可能性を匂わせるから効果あるんや
単に高圧的なだけなら無視されて終わりや
脅しってのは何か実際に損する可能性を匂わせるから効果あるんや
単に高圧的なだけなら無視されて終わりや
30: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:13:34.65 ID:kSVnSTJM0
年に一回ランチかなんか食べて誕生日月にリブロース300gもらうだけやけど得させてもらっとるからもうすこし粘ってほしいわ
34: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:14:35.85 ID:gg5DcetL0
自分の事ばっかで客に何の得があるのか提示しとらん
36: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:14:59.75 ID:ww/F0SXa0
37: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:15:20.03 ID:9L5ZOEXGM
一応お得の部類には入るけど、
焼き肉や他の外食チェーンなんかも
ステーキハウス(サラダバーやスープバー付)やりだしたから
お得感薄れたのは間違いない
焼き肉や他の外食チェーンなんかも
ステーキハウス(サラダバーやスープバー付)やりだしたから
お得感薄れたのは間違いない
39: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:16:56.67 ID:qmAmVMcn0
ガチでまずいので行く意味がない
家で焼いた方がはるかにマシ
家で焼いた方がはるかにマシ
44: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:18:11.54 ID:oF4RRjaK0
>>39
どさくさに紛れて自炊厨登場w
どさくさに紛れて自炊厨登場w
43: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:18:10.24 ID:9LV2IGOva
ターニングポイントはアメリカ進出やろなあ
45: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:18:29.54 ID:ww/F0SXa0
48: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:19:12.71 ID:l65+huV30
>>45
ほーんええやんなんぼなん?
ほーんええやんなんぼなん?
53: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:21:54.94 ID:ww/F0SXa0
>>48

300g定量カット × 6.9円 =2,070円(税抜き)
400g定量カット × 6.9円 =2,760円(税抜き)

200g定量カット × 12円 =2,400円(税抜き)
300g定量カット × 12円 =3,600円(税抜き)

300g定量カット × 6.9円 =2,070円(税抜き)
400g定量カット × 6.9円 =2,760円(税抜き)

200g定量カット × 12円 =2,400円(税抜き)
300g定量カット × 12円 =3,600円(税抜き)
49: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:20:10.40 ID:odB2CEGG0
バカ野郎が…えぇ?
51: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:20:59.14 ID:0EsRWUib0
「日本では厚切りステーキを食する文化はなかったですね。いきなりステーキが発進しました」
ここきらい
ここきらい
46: 風吹けば名無し 2019/12/16(月) 18:18:56.26 ID:2eaUmhAAa
普通のステーキハウスが500店舗もあるって考えたらやべえな
ファストフードちゃうんやから
ファストフードちゃうんやから
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576487183/
コメントする