thumb-12160-484163-entame
1: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:15:10.71 ID:6PNDq/ucr
冷静に考えてやばい

2: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:16:20.80 ID:6PNDq/ucr
なんJの筋トレ好きより上やろな

58: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:32:05.97 ID:lkxJa5HX0
>>2
なんjの筋トレ好きなんてゴミやろ

6: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:18:10.20 ID:5nvx0gxT0
そもそも体重65ってほんと?

8: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:18:35.25 ID:mzkwWNc70
>>6
80はあるわな

10: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:18:41.49 ID:6PNDq/ucr
>>6
しらんけど65キロで95キロあげるってヤバイよな

165: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:55:28.55 ID:95BzPRQHd
>>6
no title

11: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:18:59.01 ID:JLsHy7c30
ワイもまっつんにお姫様抱っこされたいんやが

16: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:21:04.79 ID:E1P87JCm0
なお下半身

19: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:22:28.92 ID:3FAdxzDxa
95キロ26回って120kg以上を1回上げる力ないと無理やろ
年齢、体重を考えるとかなりすごい

21: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:22:52.40 ID:gCk/iC3Fr
>>19
これ

20: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:22:51.45 ID:KNRpJkWz0
なんでレップ数そんな多いの?
ベンチなんて10回で高重量の方が効果あるだろ

26: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:23:59.19 ID:VlNOejID0
>>20
そういう企画だから

25: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:23:53.02 ID:LQsCFJDn0
下半身鍛えるの辛いからしゃーない

27: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:23:59.80 ID:TpFxl4Jy0
ワイはバーベル40kg持上げられたで
60kgは無理だった

30: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:24:54.25 ID:04isBPpM0
ガキ使の企画だかでロープを腕の力だけで登る奴楽々やってて凄いと思ったわ

47: 風吹けば名無し(悠久の苑) 2019/12/15(日) 07:29:45.12 ID:K/IFW/9nM
100kgのほうがどう考えても見栄えいいのに
なんで95kgなんや?
その辺「あえて」とかいうクッソ寒いことしたんか?

66: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:34:22.20 ID:lkxJa5HX0
>>47
だっさw

48: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:30:06.75 ID:ZMgJIuAU0
髪をオールバックにしてた頃はヒョロガリだったのに

49: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:30:09.10 ID:edw5pxkxM
筋トレJ民やけど、普通にすごいやろ
叩いてるやつなんやねん

51: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:30:11.79 ID:QE1BOXwNa
プロ野球選手でも90挙げられない選手がほとんどだぞ
松本は上半身の筋肉はプロ野球選手よりはるかに凄い
プロレスラーみたいだ

55: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:30:53.67 ID:D4hYJYSLM
何目指してんのこいつ

56: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:30:57.72 ID:Wh7ci/xl0
あんだけ鍛えられるって本人ドMなん関係あるんやろか?

57: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:31:40.87 ID:jjA+zFmc0
マッチョになるだけで面白いんだからズルい

59: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:32:07.12 ID:s1pe5W5f0
松本ってやっぱりステやっとるん?

61: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:32:47.33 ID:icbYiG1P0
>>59
松本は薬物とか一番嫌うタイプや

105: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:44:37.96 ID:EOcXA7Uxr
>>61
松本はお前のことが1番嫌い

62: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:32:50.59 ID:aq8OPXmPp
なんJでレベル高いとこなんかないからな

67: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:34:37.51 ID:8bOdL/Fu0
番組見てないけどスミスなのか、武田真治と違ってリスペクトされないな

73: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:36:29.62 ID:4bkJqaDC0
>>67
武田はちゃんとフリーウエイトで100kg挙げてるからな

68: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:34:42.10 ID:C0KrwZVQ0
結局スミスやったんか?
だとしても凄い
ただお笑い関係ないやん

106: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:44:38.60 ID:OD7mAIrMd
>>68
芸人がアスリートと勝負するって番組なんだから何も間違ってなくね?

69: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:34:54.14 ID:lkxJa5HX0
何が楽しくてそんな筋トレしてるんやろ

70: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:35:06.01 ID:VJNyb22R0
鍛えたれていれば行き着くってのはそりゃそうやろ特別な才能とか要らんやろうしそこまでいく忍耐がすごいんちゃう

71: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:35:14.59 ID:lkxJa5HX0
スミスってなんや?

74: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:37:07.40 ID:3uoY0w/Ir
>>71
ポールの種類や

81: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:38:51.81 ID:lkxJa5HX0
>>74
ポールってなんや?

88: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:41:23.38 ID:3uoY0w/Ir
>>81
1 細長い棒。さお。旗ざおや棒高跳び用の棒など。

72: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:36:21.26 ID:qvQt/alZ0
あの歳やと相当努力しないと辿り着けない数字やな

76: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:37:58.18 ID:qjmvau680
松本も凄いけどやっぱり武田って神やわ

77: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:38:15.36 ID:Nue4LJLC0
アイシールドでそれなりのパワーのやつがベンチ80とかだから普通にすごいんじゃないの
スミスとかよくわからんけどそれ考慮したらそんなもんでしょ多分

78: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:38:45.67 ID:5nvx0gxT0
ジャンプの方が忖度で負けると思ってたけど普通にガチ勝負してたな

79: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:38:46.38 ID:hfe1PhWfM
滅茶苦茶凄いぞこれ
芸人で勝てるやつおらんのちゃう?

84: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:40:17.58 ID:unHHSBu1d
フリーだったらマジで凄い
スミスだったらうーんまあ凄い

85: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:40:44.23 ID:DmRqDYrW0
スミスってよく分からんけど上げやすくなったりするん?

92: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:41:37.75 ID:unHHSBu1d
>>85 軌道を固定してくれるから上げやすい(楽)なんやで

87: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:41:12.05 ID:vuxQqlsZ0
映画が3回こけてからおかしくなっとるわ

93: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:41:44.48 ID:+tA207vh0
春日が70キロくらいやなかった?
ガチですごいな

94: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:42:09.37 ID:RJi1X02wa
もう山崎とかも蝶野がビンタするより松本が全力ビンタしてるとこのが見たい

99: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:43:48.84 ID:og+f4gLp0
でもちょっと前に比べたらスリムになってるよな前は太りすぎて淡がからまったような声だった

104: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:44:33.52 ID:RJi1X02wa
正直ボケの相方があんな急にムキムキになられたら困るよな
ちょっとビビるであれ

112: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:45:56.24 ID:hfe1PhWfM
>>104
浜田が頭叩き返されたら洒落にならなそう

110: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:45:25.38 ID:cn0EHJ4V0
やっぱ宮迫の代わりに出たんか?

113: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:46:08.62 ID:w3AYp5pY0
>>110
せやで
ノーギャラや

114: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:46:15.27 ID:y7wnHzYi0
そりゃマッスルスーツも欲しくなるよ

115: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:46:25.29 ID:cn0EHJ4V0
ジャンプvsベンチプレスとか意味わからん企画だったけど割と盛り上がって草

124: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:48:02.52 ID:ojwYooIL0
松っちゃんの大胸筋でかすぎたしな

125: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:48:57.96 ID:e6N4n1wN0
松本は顔がシワシワなのをどうにかしてくれたら

129: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:49:38.95 ID:RJi1X02wa
>>125
シンプルに年齢がもうおじいちゃんやからなぁ

130: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:49:47.48 ID:cEuQFnJ50
松本って身長171くらいやろ
体重65ってことはないやろ
あの体格やともうちょいあるはずやわ

131: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:49:56.34 ID:y7wnHzYi0
浜田に比べて老いを顔に感じるよな
老け顔と童顔の差かね

133: 風吹けば名無し 2019/12/15(日) 07:50:10.96 ID:oIB+eRZkH
ワイはついさっき両手に20キロのダンベル持ってあるいたらぎっくり腰なったわ

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576361710/