文化放送は、12月8日(日)26時00分より、特別番組『たき火特番~ノルウェーのテレビ局が薪が燃えているだけの映像で高視聴率を獲得したので、たき火の音だけを流すラジオをやってみた~』を放送します。
http://www.joqr.co.jp/article/detail/903d128.php
http://www.joqr.co.jp/article/detail/903d128.php
3: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:01:29.22 ID:Kcd2tgR00
アレクサでええやん
4: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:01:38.29 ID:YqJQjdSGr
ニコ生の二番煎じ
7: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:02:00.44 ID:wnhHlZkV0
ニコ生もパクリやろ
5: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:01:40.11 ID:NMi+o1z90
キュー
6: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:01:55.82 ID:Kn9NxDAa0
やってみたとかキモいからやめろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:02:23.69 ID:K9HgOh2L0
AMラジオってほんま自由やな
大竹まことの番組下ネタとかバリバリで笑ったわ
大竹まことの番組下ネタとかバリバリで笑ったわ
9: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:02:39.27 ID:oEXkZ70R0
ラジオ局が燃えてるとか通報されそう
10: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:03:16.85 ID:jvdaqcMG0
AMじゃノイズと区別つかんのでは?
22: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:05:52.83 ID:qAnW7gaGd
>>10
今はFM補完あるしラジコもあるから
今はFM補完あるしラジコもあるから
12: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:03:54.93 ID:dkM/+/7q0
日曜深夜(月曜未明)だから挑戦できる
13: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:03:56.71 ID:cSzM7cQD0
ニコ生は毎年30時間以上やるぞ?
14: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:04:11.07 ID:7Iesc1ER0
土日もライオンズ戦流せや
15: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:04:31.95 ID:umVZyi+K0
夜更かしでやってたやん
16: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:04:46.70 ID:MOUqK0ja0
youtubeでたまにやってるやん
17: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:04:48.86 ID:2ZgG8PKP0
90分もやるのか
18: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:05:16.73 ID:dsDUr9ZJ0
音だけなら渓流のせせらぎ音の方が
25: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:06:43.07 ID:/G1ps0BC0
>>18
NHKやけど音の風景2時間スペシャルとかやってほしいわね
NHKやけど音の風景2時間スペシャルとかやってほしいわね
19: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:05:23.66 ID:coS33GNK0
そういうネタでコスト削減か
29: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:07:09.73 ID:+RhvbU9i0
>>19
コスト削減も何も普段は放送休止の枠やぞ
コスト削減も何も普段は放送休止の枠やぞ
21: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:05:50.21 ID:ueyJ/OP80
森林の雨音とかにしろ
23: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:06:18.20 ID:8gdLoYR30
音質がね…
27: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:06:45.22 ID:+4hIMlKj0
二番煎じどころか三番煎じやんけ
28: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:06:57.54 ID:TUDFt5Ta0
いや、音だけじゃつまらんやろ
30: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:07:40.23 ID:lEQ0bCkYp
ASMRやんな
26: 風吹けば名無し 2019/12/08(日) 12:06:43.18 ID:g5LQA4G10
東尾と森繁に解説させろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575774055/
コメントする