機関車とかの無機物ですら喋ってるのに
2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:57:46.35 ID:5ToawHYl0
馬もしゃべるな
3: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:58:06.48 ID:AEEv102J0
そらもうアレよ
4: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:58:08.63 ID:pCdVBXx40
パンや菌ですら働いてるのにお前ときたら
5: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:58:12.49 ID:MD5UP/oq0
カバなんか二足歩行してる
7: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:59:20.56 ID:imFlcN920
>>5
チーズも二足歩行するぞ
チーズも二足歩行するぞ
8: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:59:34.65 ID:jcyD/E2e0
>>5
ワイだって二足歩行やぞ
ワイだって二足歩行やぞ
6: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:58:14.77 ID:9G+ydYtI0
カバオに負けてるのはただただかわいそう
9: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 01:59:52.23 ID:7IoTHQL80
チーズマンやないからや
11: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:00:51.44 ID:/bhcdD4A0
天丼とかは器が喋ってるんか?
15: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:02:22.97 ID:imFlcN920
>>11
考えたらあれもおかしいよな
天丼マンに釜飯どんの中身ぶち込んだらどうなるんだよ
考えたらあれもおかしいよな
天丼マンに釜飯どんの中身ぶち込んだらどうなるんだよ
18: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:03:50.76 ID:0/gKiTuG0
>>15
その回あったぞ
その回あったぞ
21: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:04:48.83 ID:imFlcN920
>>18
笑った
君の名はかよ
調べてみる
笑った
君の名はかよ
調べてみる
22: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:06:08.00 ID:0/gKiTuG0
>>21
正確には分けてやってる感じやったと思うわ
正確には分けてやってる感じやったと思うわ
12: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:01:00.26 ID:R9RjYowY0
なんかバタコが通訳してくれるし
14: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:01:15.85 ID:0/gKiTuG0
バターの方を犬の名前にしなかったのはなんか理由があるんですかね?
16: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:02:58.33 ID:aem1Iu3O0
はい、寝る前にジャムおじさんのお話聞こうね
19: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:03:58.13 ID:Ptb66Mftd
お前アナ雪にも同じこと言えんの?
20: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:04:42.98 ID:ACqprtWw0
どういう事や
23: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:06:08.74 ID:ajkM2ioI0
概念とモデルは別物なんだが
24: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:07:13.05 ID:ydk/nMem0
ジャムバタチーズは一度大量絶滅があった世界での生き残りなんやで
新しい進化の過程で食べ物や動物が喋るようになって現在の世界が構築された
新しい進化の過程で食べ物や動物が喋るようになって現在の世界が構築された
27: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:08:39.26 ID:MD5UP/oq0
>>24
それであいつら全員異様に食い意地はってんのか
それであいつら全員異様に食い意地はってんのか
28: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:08:57.44 ID:imFlcN920
>>24
がんこちゃんっぽい
がんこちゃんっぽい
25: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:08:26.95 ID:zcSzkf9T0
ジャムおじもバタコも人間じゃないからな
26: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 02:08:34.20 ID:9G+ydYtI0
何よその凄い設定は
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575651446/
コメントする