・太田さんの言い分も分かる、太田さんは滑ったけど仕事はした
・本当にあの場で仕事しなかったのは関根さんと土田晃之
・途中で裏切ったのがホリケン
・土田用にお前のトーク笑いより情報が多いな、ってネタを用意してたけどスタッフに止められた
・本当にあの場で仕事しなかったのは関根さんと土田晃之
・途中で裏切ったのがホリケン
・土田用にお前のトーク笑いより情報が多いな、ってネタを用意してたけどスタッフに止められた
2: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:56:40.82 ID:XGPVkjjAa
フジモン定期
3: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:57:11.41 ID:Leka2CAeM
鬼越は10年前ならもっと売れてた
4: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:57:42.83 ID:MgZuOfbmd
まじ?どこでいってたのこれ
51: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:08:37.39 ID:IAbnJQMq0
>>4
昨日の真夜中のカーボーイ
面白かった
昨日の真夜中のカーボーイ
面白かった
404: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:47:41.33 ID:gQCZoHgL0
>>4
radikoで聴けるぞ
radikoで聴けるぞ
6: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:58:46.10 ID:otAClVyJ0
フジモンには
鬼越「なんかあったみたいですね」
太田「オレだって空気読める」
鬼越「なんかあったみたいですね」
太田「オレだって空気読める」
7: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:58:58.81 ID:T3uCXeJLd
ガチギレしたのジャンポケと誰だっけ?
11: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:59:40.13 ID:RtyzfiQl0
>>7
COWCOW多田
COWCOW多田
86: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:49.97 ID:IJjbEaMJM
>>7
ジョニ男
ジョニ男
8: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:59:00.17 ID:xmotlvID0
他にも
・たけしにはお前最近何言ってるか分からねえよというネタを用意したが当然NG
・さんまのこの番組楽しんでるのお前だけだぞ、というネタも言えず
・名倉の病気をネタに「鉄格子」というワードを放ったところ田中にマジで注意される
・太田は何億稼ごうと嫁にカシューナッツしか食べさせてもらえない
・たけしにはお前最近何言ってるか分からねえよというネタを用意したが当然NG
・さんまのこの番組楽しんでるのお前だけだぞ、というネタも言えず
・名倉の病気をネタに「鉄格子」というワードを放ったところ田中にマジで注意される
・太田は何億稼ごうと嫁にカシューナッツしか食べさせてもらえない
12: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:00:03.18 ID:GqI4LZFCa
>>8
鉄格子って兄じゃないんか
鉄格子って兄じゃないんか
38: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:05:49.53 ID:hWdvffG50
>>12
隔離病棟だと縄で縛られたり鉄格子に入れられたりもする
隔離病棟だと縄で縛られたり鉄格子に入れられたりもする
191: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:27:57.06 ID:OCNn3qLv0
>>12
鬼越「名倉さんの主治医に太田さんこそ見てもらうべき」
太田「なんで看てもらうにしても名倉の主治医なんだよ」って流れで言ったから精神病棟関係の鉄格子だよ
それまでノリノリで焚き付けてたのに、急に常識人に戻ってマジトーンで注意する田中が最高
鬼越「名倉さんの主治医に太田さんこそ見てもらうべき」
太田「なんで看てもらうにしても名倉の主治医なんだよ」って流れで言ったから精神病棟関係の鉄格子だよ
それまでノリノリで焚き付けてたのに、急に常識人に戻ってマジトーンで注意する田中が最高
56: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:09:46.49 ID:nK6cp7+9p
>>8
草
なんJ民にバカウケやろ
草
なんJ民にバカウケやろ
183: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:27:00.47 ID:60dm7Ea20
>>8
最後のはワロタ
最後のはワロタ
202: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:28:59.87 ID:hWdvffG50
>>183
太田「カシューナッツは禁止されました」
鬼越「えぇ!?」
太田「カシューナッツは禁止されました」
鬼越「えぇ!?」
399: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:47:07.78 ID:sn3VWMDzd
>>8
こんなんただのなんJ民やん
こんなんただのなんJ民やん
412: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:48:45.34 ID:PIbgxIni0
>>8
病気とか人種いじるのはアカンわ
病気とか人種いじるのはアカンわ
474: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:52:49.86 ID:lzf3ox080
>>8
面白いけどまあテレビではアウトやな
面白いけどまあテレビではアウトやな
9: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 17:59:05.22 ID:iWgpPRxd0
関根さんはもう許したれや
14: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:00:41.79 ID:xmotlvID0
・今田にはお前は一生二番手というネタを用意したが無駄に終わる
・土田は本当に嫌い
・村上信五のお前お笑いできまっせ感が鼻につく
・向上委員会はさんまの死ぬまでの思い出作りで、出演者は全員喜び組
・太田と鬼越でなぜかフジモンが元気がなかったとふわっとネタにする
以上爆笑問題カーボーイより
・土田は本当に嫌い
・村上信五のお前お笑いできまっせ感が鼻につく
・向上委員会はさんまの死ぬまでの思い出作りで、出演者は全員喜び組
・太田と鬼越でなぜかフジモンが元気がなかったとふわっとネタにする
以上爆笑問題カーボーイより
17: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:01:16.39 ID:+siW6uObp
>>14
草生えるわこんなん
草生えるわこんなん
60: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:10:04.41 ID:GSoWByGO0
>>14
正論すぎて草
正論すぎて草
126: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:57.37 ID:RAMsuFMF0
>>14
これホント?
正論だと思うのばっかだけどここまで言えるもんなの?
これホント?
正論だと思うのばっかだけどここまで言えるもんなの?
137: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:13.72 ID:IAbnJQMq0
>>126
収録だから本当にやばいネタは一個切られてる
収録だから本当にやばいネタは一個切られてる
141: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:36.84 ID:hWdvffG50
>>126
テレビでは全部NG、ラジオでも1個ひどすぎてカットされた
テレビでは全部NG、ラジオでも1個ひどすぎてカットされた
174: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:15.68 ID:uso6eI3l0
>>14
なんj見てそう
なんj見てそう
338: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:41:01.28 ID:D+MWU40q0
>>174
こんなくそつまんねぇ板みてねぇだろ
こんなくそつまんねぇ板みてねぇだろ
294: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:37:36.05 ID:bGWposgN0
>>14
いかついなぁ
いかついなぁ
448: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:51:13.61 ID:BDh3jvFk0
>>14
・向上委員会はさんまの死ぬまでの思い出作りで、出演者は全員喜び組
これイイね
・向上委員会はさんまの死ぬまでの思い出作りで、出演者は全員喜び組
これイイね
15: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:00:55.55 ID:hoJBZ4fGa
関根って若者からしたら何がすごかったのかわからんおっさんやわ
22: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:02:44.30 ID:pqlf5gTD0
>>15
人柄とかやろ
人柄とかやろ
30: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:04:14.84 ID:v1wmf8GJa
>>15
ラジオや
ラジオや
341: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:41:37.65 ID:ikxKLsXrd
>>15
26年ぐらい前のジャンプ放送局で「関根勤はモノマネのレパートリーはたいしたことないがひとつひとつが恐ろしいほど似てる」っていう投稿が優勝したことある
26年ぐらい前のジャンプ放送局で「関根勤はモノマネのレパートリーはたいしたことないがひとつひとつが恐ろしいほど似てる」っていう投稿が優勝したことある
16: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:01:07.25 ID:dkDjhbzmd
向上委員会の鬼越スタッフのゴーサインでスタッフOK出たネタコントやってる感が苦手
さんまがあんな下手くそなネタの振り方毎週のようにするのみたくない
さんまがあんな下手くそなネタの振り方毎週のようにするのみたくない
18: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:02:06.28 ID:+siW6uObp
太田って大御所感全くないのがいいわ
19: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:02:15.39 ID:8CybsP0md
向上委員会自体がスベってるやん
23: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:02:49.31 ID:kRBFyvk70
田中が有吉みたいに一流の俳優女優をネタにする段階で苦しむか地雷踏むって予想してたけど、
鬼越の場合そこまでは売れないんちゃうかなぁ
鬼越の場合そこまでは売れないんちゃうかなぁ
25: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:03:08.82 ID:mlwy2Vjq0
これ田中がけしかけて太田が心配して止めに入る
という普段の役柄と逆の行動しとるのも楽しかった
という普段の役柄と逆の行動しとるのも楽しかった
31: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:04:23.60 ID:kRBFyvk70
>>25
「田中さんがあの場に居てくれたらまとまったはず」って鬼越の分析が的確で笑えたわ
一回だけ向上委員会出たとき本気でホリケン蹴り倒した田中クレイジーすぎやろ
「田中さんがあの場に居てくれたらまとまったはず」って鬼越の分析が的確で笑えたわ
一回だけ向上委員会出たとき本気でホリケン蹴り倒した田中クレイジーすぎやろ
45: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:23.24 ID:IauM4fN00
>>31
大田をコントロールするのは、
さんまや関根やなくて田中なのは納得だわ
あとちゃんと止めることができる加藤でも良かった
大田をコントロールするのは、
さんまや関根やなくて田中なのは納得だわ
あとちゃんと止めることができる加藤でも良かった
91: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:33.36 ID:OCNn3qLv0
>>45
あとフジモンイジりの時に田中居て欲しかったなぁ。ノータイムで的確にツッコむことだけに命かけてて
しばしば問題を悪化させる例の特性で、「いいんだよユッキーナのことは!」って言っちゃってたと思う
あとフジモンイジりの時に田中居て欲しかったなぁ。ノータイムで的確にツッコむことだけに命かけてて
しばしば問題を悪化させる例の特性で、「いいんだよユッキーナのことは!」って言っちゃってたと思う
111: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:08.95 ID:a2krI8Oba
>>45
上田が一番相性良いんだけどあの場だと田中やな
上田が一番相性良いんだけどあの場だと田中やな
27: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:03:34.92 ID:hU6WC3D+K
関根さんまだしも土田はあの芸風でイキリ散らすからな
32: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:04:41.35 ID:D5Q+Mu5Td
関根がしゃべると全員空気読むのか静まり返るよな
33: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:05:07.30 ID:YPRXBYcuM
鬼越ってマジレスしてるだけのクソやん
44: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:10.74 ID:hWdvffG50
>>33
太田に「お前ら少しは空気を読んで発言しろよ、危なすぎるぞ」
とたしなめられて
「太田さんってラジオだとまともなんですね」
太田に「お前ら少しは空気を読んで発言しろよ、危なすぎるぞ」
とたしなめられて
「太田さんってラジオだとまともなんですね」
34: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:05:12.19 ID:vjHyVYcya
まつのじょうにも言ったれよ
36: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:05:37.54 ID:AM+R2evs0
でも太田も面白くなかったよな
70: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:11:59.07 ID:xmotlvID0
>>36
まぁ要は前に出ろって話や、今の芸人は傷つかず滑らず問題起こさずで
綺麗に売れたい若手ばかりって鬼越の愚痴からの流れやから
岡村もANNで「でも結局話題になったのは太田さんだけですよね」って指摘してた
まぁ要は前に出ろって話や、今の芸人は傷つかず滑らず問題起こさずで
綺麗に売れたい若手ばかりって鬼越の愚痴からの流れやから
岡村もANNで「でも結局話題になったのは太田さんだけですよね」って指摘してた
84: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:41.33 ID:IAbnJQMq0
>>70
でも鬼越もコンプラ守ってる流れには草
見た目こんなんなのに
でも鬼越もコンプラ守ってる流れには草
見た目こんなんなのに
245: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:34:04.55 ID:oUzjIK/G0
>>70
太田が問題起こしたってことで初めて27やってたことを知った奴多いやろ
太田が問題起こしたってことで初めて27やってたことを知った奴多いやろ
37: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:05:47.93 ID:kRBFyvk70
タイタンかグレープカンパニー入りたいってFA宣言してたの草
57: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:09:52.34 ID:IAbnJQMq0
>>37
吉本に10年いてこれだしとかぶっちゃけてたなあ
でもタイタンライブ出演取り付けてて草
吉本に10年いてこれだしとかぶっちゃけてたなあ
でもタイタンライブ出演取り付けてて草
41: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:06:56.33 ID:Ly0/0zIzp
関根はどんぐりさんいじりあったやろ
46: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:33.43 ID:RLO2Mjgb0
あの27時間自体が滑り倒してたのに出てたら叩かれるのか
そりゃまともな演者が逃げていくわ
そりゃまともな演者が逃げていくわ
47: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:36.58 ID:0UMOpxa90
土田はさんまに「止めたれや」って言われても
「いえ、大丈夫です」って拒否しそう
「いえ、大丈夫です」って拒否しそう
64: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:10:27.26 ID:VFKMjABIr
>>47
しかもそれを面白いと思ってそう
しかもそれを面白いと思ってそう
48: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:07:57.43 ID:SMj1UiF+0
いい加減クソみたいな地方ラジオの話やめーや
昨日のカーボーイは普通に面白かったやん
昨日のカーボーイは普通に面白かったやん
53: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:08:59.52 ID:DSn2cnMSM
>>48
ついにかわむらちゃんクイズがなかったな
いつ以来やろか
ついにかわむらちゃんクイズがなかったな
いつ以来やろか
59: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:10:00.79 ID:SMj1UiF+0
>>53
今年の松村ゲスト回以来やない
ぜんじろう回でも何故か川村ちゃんクイズやってたし
今年の松村ゲスト回以来やない
ぜんじろう回でも何故か川村ちゃんクイズやってたし
50: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:08:35.15 ID:ZlxPdpbt0
鬼越「今のままだと太田さんは老害」
「吉本にも老害はたくさんいる」
「けど吉本にはその老害を若い吉本芸人面白くする流れみたいなのがある」
「よく他事務所の芸人達に気持ち悪いとか言われるが」
「他事務所の芸人達は太田さんみたいなのを見捨てて冷たい」
「吉本にも老害はたくさんいる」
「けど吉本にはその老害を若い吉本芸人面白くする流れみたいなのがある」
「よく他事務所の芸人達に気持ち悪いとか言われるが」
「他事務所の芸人達は太田さんみたいなのを見捨てて冷たい」
65: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:10:39.01 ID:GqI4LZFCa
>>50
太田のさんまを見る目と似てるな
さんまが「◯◯才になったら完全引退する」って言ったのに対し
「誰にも見向きされなくなるまで惨めな姿を晒してほしい」
って言ってたな
太田のさんまを見る目と似てるな
さんまが「◯◯才になったら完全引退する」って言ったのに対し
「誰にも見向きされなくなるまで惨めな姿を晒してほしい」
って言ってたな
55: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:09:33.14 ID:hWdvffG50
太田に「裏口は黙ってろ!」
というネタも用意したが『光代社長からクレームの電話が来たことがあった』とNGに
というネタも用意したが『光代社長からクレームの電話が来たことがあった』とNGに
58: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:09:56.34 ID:Cit0TluK0
やきうネタでど滑りした大御所を許すな
61: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:10:06.63 ID:h9Rmfljd0
たけしもさんまも歳だから、テレビ的な予定調和の中でしかやれなくなった
さんまは元々そうか
さんまは元々そうか
67: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:11:08.82 ID:hWdvffG50
鬼越
「吉本内の内輪ネタ連系プレーはつまらない、嫌い」
「吉本の若手は吉本の不祥事をネタにすることを禁止されている」
「吉本内の内輪ネタ連系プレーはつまらない、嫌い」
「吉本の若手は吉本の不祥事をネタにすることを禁止されている」
87: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:04.14 ID:daAB4spEH
>>67
吉本の不祥事ネタにできないから安心して自分から不祥事起こしていくのが吉本の若手
吉本の不祥事ネタにできないから安心して自分から不祥事起こしていくのが吉本の若手
71: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:11:59.77 ID:hwMwttQx0
昨日のカーボーイやばかったな
72: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:12:08.05 ID:WBBN3Hwj0
鬼越トマホークって吉本って感じしないな
76: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:12:54.30 ID:ZlxPdpbt0
>>72
ざっくりから見てるからゴリゴリの吉本って感じだわ
ざっくりから見てるからゴリゴリの吉本って感じだわ
77: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:12:54.72 ID:eQeb2WX+0
生やから止められるのはしゃーない
さんまの番組終わらす訳にもいかんやろうし
さんまの番組終わらす訳にもいかんやろうし
79: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:09.28 ID:KvyBZFDqa
最初の頃の鬼越の件の太田はむしろ良かったと思うけどな
定番崩しにかかる太田と定番崩されてるの承知で太田を更に潰しにいく鬼越は定番知ってるからこそ面白かった
ちゃんと辛辣な正論も言えてたし
むしろ周りで「太田それは違うだろ」感出してたさんまが邪魔やったわ
定番崩しにかかる太田と定番崩されてるの承知で太田を更に潰しにいく鬼越は定番知ってるからこそ面白かった
ちゃんと辛辣な正論も言えてたし
むしろ周りで「太田それは違うだろ」感出してたさんまが邪魔やったわ
113: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:30.37 ID:OCNn3qLv0
>>79
予定調和に乗らずに本気で鬼越を倒そうとする流れは割と受けてたしな
そのあとがしつこかったわ
「どうせなら負けるのがいいのかと思ったけど、太田さんが余りにも虚弱すぎた」ってのは草生えた
予定調和に乗らずに本気で鬼越を倒そうとする流れは割と受けてたしな
そのあとがしつこかったわ
「どうせなら負けるのがいいのかと思ったけど、太田さんが余りにも虚弱すぎた」ってのは草生えた
127: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:20:05.33 ID:KvyBZFDqa
>>113
鬼越は予定調和ばかりでそろそろアカンと思ってたけどなんな応援したくなってきたわ
鬼越は予定調和ばかりでそろそろアカンと思ってたけどなんな応援したくなってきたわ
80: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:09.50 ID:hWdvffG50
鬼越は太田の中で松之丞枠になったと思う
ちなみにカーボーイは普段収録をノーカット放送を放送しているが、鬼越のトークがヤバすぎてカットした旨を田中が伝えた
ちなみにカーボーイは普段収録をノーカット放送を放送しているが、鬼越のトークがヤバすぎてカットした旨を田中が伝えた
173: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:12.19 ID:WcXgV6p40
>>80
爆笑や鬼越、神田松之丞が芸人を馬鹿にして、芸人に批判されるのは単純につまらんわ。
プロレスもせず、ただ切れるとか。最近の三村とかマジつまらん。
爆笑や鬼越、神田松之丞が芸人を馬鹿にして、芸人に批判されるのは単純につまらんわ。
プロレスもせず、ただ切れるとか。最近の三村とかマジつまらん。
81: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:12.83 ID:onlJqAYS0
爆笑問題は検索ちゃんに土田を出し続けるぐう聖やぞ
83: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:13:37.23 ID:SMj1UiF+0
関根はやる事無いんならまたコサキンやったらええのに
不毛な議論とかつまらんし終わらせてええやろ
不毛な議論とかつまらんし終わらせてええやろ
88: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:11.91 ID:v1wmf8GJa
>>83
ネタにしてた人らあらかた死んどる気がするが
ネタにしてた人らあらかた死んどる気がするが
107: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:46.49 ID:X7U9JbTMa
>>88
かといって下の世代をネタにするのは苦しいよな
かといって下の世代をネタにするのは苦しいよな
89: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:27.20 ID:flJTIzRY0
鬼越ってこんなキレッキレになるんか
90: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:33.14 ID:m/hR+zMM0
さんまの喜び組は正論だな
92: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:55.03 ID:hWdvffG50
ファミリーヒストリーに太田出演、太田と今田の思い出話が長すぎてスタッフマジギレ
103: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:10.09 ID:9V92Y0yqd
>>92
草
草
93: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:14:56.98 ID:Hl8A8Fq+M
太田に関してはアレが分かって呼ばれてるんやからな
怪我しに行けよってのもわかるわ
怪我しに行けよってのもわかるわ
94: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:15:10.80 ID:A00rxuD20
正論マシーンやな
95: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:15:11.78 ID:DqhfYEdu0
太田はなんだかんだで破壊力あっていいわ
100: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:16:12.89 ID:IAbnJQMq0
ゴッドタンと向上委員会は業界関係者しか見てないは草
102: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:16:49.25 ID:7apkZKpgp
ワイは関根より小堺の方が好きやで
小堺はまだまだ衰えてないで
小堺はまだまだ衰えてないで
104: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:19.81 ID:SSH9sLNOd
土田って誰の後ろ楯があるんや?
120: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:12.22 ID:daAB4spEH
>>104
草っても太田プロやし・・・
草っても太田プロやし・・・
138: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:19.44 ID:HhIlULCqa
>>104
竜兵会やろ
竜兵会やろ
150: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:23:24.53 ID:OJHuMbGjd
>>138
弱すぎる
弱すぎる
105: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:28.71 ID:rnWHvBtYa
昨日のラジオは田中がノリに乗ってて面白かった
あいつ苦労してるとかやなくて単純に太田みたいなやり方が好きなんやな
あいつ苦労してるとかやなくて単純に太田みたいなやり方が好きなんやな
115: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:44.65 ID:A77e1W1NM
>>105
田中はガチ
田中はガチ
135: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:09.22 ID:xmotlvID0
>>105
ガチでやばいのは田中ってのはもはやこすられまくった話やからな
ツッコミ入れて注意してるようで、よく聞くと太田が何をイジってるのか視聴者に分かるよう説明してるだけやし
ガチでやばいのは田中ってのはもはやこすられまくった話やからな
ツッコミ入れて注意してるようで、よく聞くと太田が何をイジってるのか視聴者に分かるよう説明してるだけやし
106: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:29.81 ID:qOaNPZT+d
「誰も言えない指摘をズバッと言っちゃう俺かっけぇ~w」てか
高二病かな、きっしょ
高二病かな、きっしょ
109: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:17:56.69 ID:9V92Y0yqd
>>106
なんか嫌なことあったんか?
早く飯食って寝ろよ
なんか嫌なことあったんか?
早く飯食って寝ろよ
513: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:55:51.90 ID:mSEq4F9S0
>>106
くっさしね
くっさしね
112: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:13.21 ID:HhIlULCqa
生なんだから禁止されてる事言って欲しいわ
ってか他のはダメでフジテレビどうにかしろよはオーケーの意味が解らん
ってか他のはダメでフジテレビどうにかしろよはオーケーの意味が解らん
124: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:38.58 ID:OCNn3qLv0
>>112
局の話は自虐やから誰にも迷惑かからんやん
でも大口商売相手の芸能事務所に喧嘩売るのはまずいって当たり前の話
局の話は自虐やから誰にも迷惑かからんやん
でも大口商売相手の芸能事務所に喧嘩売るのはまずいって当たり前の話
114: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:41.34 ID:sz1urLjv0
鬼越トマホーク「蛍原は同情で使われてるだけ」
122: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:28.87 ID:SMj1UiF+0
>>114
これ言った直後にCM行ったん笑ったわ
これ言った直後にCM行ったん笑ったわ
117: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:18:54.64 ID:PIbgxIni0
こいつらとウーチャカが暴走して太田がなだめてたの草
121: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:19.35 ID:Hl8A8Fq+M
視聴率意識してるスタッフいたなら
もっとマトモに番組なってるとか
前からネタにされてたからな
もっとマトモに番組なってるとか
前からネタにされてたからな
123: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:35.26 ID:HWBSMSpM0
鬼越にラジオやらせてほしいわ
ハライチアルピーの並びで
ハライチアルピーの並びで
125: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:19:41.77 ID:kn7Cuf02p
太田滑ったとは言えあの生放送でしかまず観れないライブ感は作り出したの評価できる
土田は地下アイドル芸人が絡まなきゃ本当に座ってるだけだからな
土田は地下アイドル芸人が絡まなきゃ本当に座ってるだけだからな
129: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:20:12.05 ID:hWdvffG50
田中「たけしさん達を見て言っちゃいけないことを言う面白さを~」
鬼越「はえ~」
太田「田中が語るんじゃねぇ!!」
鬼越「はえ~」
太田「田中が語るんじゃねぇ!!」
130: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:20:28.30 ID:Y/ge9rZW0
ざっくりでめっちゃ面白かったよな鬼越
142: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:56.41 ID:Mgc9DGUSa
>>130
あのざっくりのシステムが良かった
向上委員会の適当に使い捨てられてる感はあんまり好きやないわ
あのざっくりのシステムが良かった
向上委員会の適当に使い捨てられてる感はあんまり好きやないわ
131: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:20:30.86 ID:KKPhr7Hta
笑いよりも情報多いなwwww
133: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:20:40.50 ID:rnWHvBtYa
ここまで言える鬼越にすら触れられないEXITは鉄壁
134: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:21:02.21 ID:oR9zQX0H0
大田2ch見てたんだなw
151: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:23:25.72 ID:hWdvffG50
>>134
10年くらい見てたけど10年間叩き方が変わらないことで、ねらーのレベルにも絶望して見るのを止めた
10年くらい見てたけど10年間叩き方が変わらないことで、ねらーのレベルにも絶望して見るのを止めた
158: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:24:07.40 ID:rnWHvBtYa
>>151
未だに太田総理での振る舞い叩いてるもんな
私は芸人ですから~っつって逃げるとかなんとか
未だに太田総理での振る舞い叩いてるもんな
私は芸人ですから~っつって逃げるとかなんとか
178: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:28.49 ID:X7U9JbTMa
>>158
芸人だからいいじゃねえかってのは未だにいってるからなあ
芸人だからいいじゃねえかってのは未だにいってるからなあ
179: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:29.69 ID:hWdvffG50
>>158
「爆笑問題で爆笑したこと一度もない」は20世紀の頃から使われてるらしいよ(太田調べ)
27時間の実況でも見た
「爆笑問題で爆笑したこと一度もない」は20世紀の頃から使われてるらしいよ(太田調べ)
27時間の実況でも見た
204: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:29:04.42 ID:Hl8A8Fq+M
>>179
太田関連の記事でヤフコメトップに来るのも
このワードやしな層がわかりやすいわ
太田関連の記事でヤフコメトップに来るのも
このワードやしな層がわかりやすいわ
220: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:31:40.06 ID:OCNn3qLv0
>>204
ていうか毎回すぐラジオを記事にするスポーツ新聞各紙が
今回の鬼越だけは全く記事にしてないというねw
ていうか毎回すぐラジオを記事にするスポーツ新聞各紙が
今回の鬼越だけは全く記事にしてないというねw
180: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:47.35 ID:IAbnJQMq0
>>151
どれだけ古くから知ってるかでマウント取るだけの
つまらねえ連中ばっかだからなあ
どれだけ古くから知ってるかでマウント取るだけの
つまらねえ連中ばっかだからなあ
144: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:22:19.95 ID:J9M6sPaiM
鬼越「関東のツッコミが好き、たこ焼き臭い奴らは嫌い」
吉本でこの発言もなかなかヤバイな
吉本でこの発言もなかなかヤバイな
159: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:24:15.42 ID:A77e1W1NM
>>144
ダイアンとかかな
ダイアンとかかな
147: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:23:08.64 ID:rnWHvBtYa
オープニングトークの太田の母親が書いた社内報の話で結構感動したのにこの流れは草
154: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:23:44.83 ID:9rGq2/Wm0
うるせぇなぁ、お前らただのネットの総意になったらお終いだよ
155: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:24:03.83 ID:MTiRW6oed
前に出る無能と前に出ない無能どっちが本当の無能かわかるよな?
157: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:24:06.51 ID:PIbgxIni0
こういうの上の立場の人間いじってるうちはいいけど
落ち目とか後輩をいじりはじめると終わるよな
落ち目とか後輩をいじりはじめると終わるよな
160: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:24:20.98 ID:7LlVGQ48p
表彰なんてしてないでフジテレビどうにかしろよ
すき
すき
165: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:25:13.41 ID:hWdvffG50
鬼越「ウエストランドはウケたのにM-1落ちるから芸人からも同情されてたのに、今年は滑ったのに受かったらもう何もない」
167: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:25:22.88 ID:rnWHvBtYa
関根と土田に関しては言ったところでどうにもならんというか今更前に出てこられても困るやろ
172: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:26:06.37 ID:GqI4LZFCa
太田「小倉さんも帽子・・・」
田中「後でこいつ殺しますから!」
これすき
田中「後でこいつ殺しますから!」
これすき
195: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:28:28.11 ID:U2lpAkMD0
NGされるようなネタをしたいんなら自分で冠もってその番組でやればええんやで
196: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:28:30.43 ID:gscmB0ub0
鬼越ってみんなが思ってる事じゃなくて
言われてみると確かにそうだなって事を突っ込むとめっちゃ爆発するよな
ホリケンとかジャルジャルとか
言われてみると確かにそうだなって事を突っ込むとめっちゃ爆発するよな
ホリケンとかジャルジャルとか
197: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:28:33.07 ID:k+uPOpyx0
来年の27時間は太田は出演、鬼越トマホークは出演なしが1番リアルだな
206: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:30:03.61 ID:IAbnJQMq0
>>197
そもそもこの視聴率で来年あるんですかね…
そもそもこの視聴率で来年あるんですかね…
229: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:32:35.49 ID:k+uPOpyx0
277: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:36:18.20 ID:IAbnJQMq0
>>229
サンガツ
やるにしてもたけし村上はもうええわ
サンガツ
やるにしてもたけし村上はもうええわ
210: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:30:17.96 ID:TNgGYjPfp
ホリケンに言った「お前のキャラで大喜利強いって本当は恥ずかしいことだからな」は面白かった
219: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:31:31.51 ID:CRcGHBrxa
>>210
それが面白く感じるのネプチューンのネタ作ってるのホリケンって知ってるやつ減ってきたからこそやろうな
それが面白く感じるのネプチューンのネタ作ってるのホリケンって知ってるやつ減ってきたからこそやろうな
234: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:33:18.40 ID:hWdvffG50
>>219
名倉もアンジャッシュの勘違いコントを発明した人だしな、ネプチューンになってからはほぼ作ってないらしいけど
名倉もアンジャッシュの勘違いコントを発明した人だしな、ネプチューンになってからはほぼ作ってないらしいけど
248: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:34:22.09 ID:gscmB0ub0
>>210
それとシュールを盾に客から逃げるなはめっちゃ面白かったわ
それとシュールを盾に客から逃げるなはめっちゃ面白かったわ
272: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:36:05.59 ID:bNhKcfwra
>>210
お前の笑い計算が見え隠れしてんだよ みたいなのもすこ
お前の笑い計算が見え隠れしてんだよ みたいなのもすこ
324: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:39:59.33 ID:k+uPOpyx0
>>210
その後の
鬼越「作家でも着いてるんじゃないですか」
↓
ホリケン、鬼越に絡みめちゃくちゃ滑る
↓
ホリケン「これも作家だぞ!」
の流れもすき
その後の
鬼越「作家でも着いてるんじゃないですか」
↓
ホリケン、鬼越に絡みめちゃくちゃ滑る
↓
ホリケン「これも作家だぞ!」
の流れもすき
331: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:40:28.73 ID:bGWposgN0
>>324
草
草
394: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:46:36.33 ID:gpYibnJZr
>>324
やるやん
やるやん
238: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:33:41.94 ID:PIbgxIni0
地方ラジオの話つまらんけど新人マネージャーの話はおもろいわ
249: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:34:25.57 ID:CZvhZzLx0
結局こうやって語られるのは太田だもんな
250: 風吹けば名無し 2019/11/13(水) 18:34:29.23 ID:rnWHvBtYa
田中「こういう奴らがいてもいいんだよ。全員渡部だと困るだろ?」
コメント
コメント一覧 (1)
hyperomoshiro
が
しました
コメントする