Wikipedia「赤字を自腹切って運営してます。助けてください」
払ったれよお前ら
払ったれよお前ら
2: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:42:38.37 ID:akvKn2q2a1111
なくても困らんし
4: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:42:58.59 ID:eh4ihQKO01111
コーヒーを、飲みに行く
5: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:42:59.27 ID:9YxFfjtE01111
なくなると困るんやけど
7: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:17.56 ID:o+uhMK8Tr1111
インスタントコーヒー飲め定期
8: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:28.34 ID:Nu1sLUXgM1111
甘えんな
9: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:29.54 ID:BOeOyrTC01111
コーヒーが飲めない貧乏からもコーヒー一杯分の金をとるゾ
10: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:36.96 ID:uGfcI4tSa1111
西海岸でコーヒー飲む方がええじゃんj
11: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:44.44 ID:NfPdxoM+M1111
一杯1500円定期
12: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:50.58 ID:eWAhVnZc01111
1回寄付するとおかわり要求してくるのがクソ
399: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:32:00.02 ID:OYhIlkKhp1111
>>12
おいしいコーヒーやったんやろ
おいしいコーヒーやったんやろ
13: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:43:53.96 ID:XbQNfGm0a1111
日本の編集仕切ってる奴らなんとかしろよ
あんなんが好き放題やってるとこに誰が金払うねん
あんなんが好き放題やってるとこに誰が金払うねん
19: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:45:01.41 ID:3Fs2uyXn01111
>>13
ほんこれ
場所用意してるだけで運営なんか何もしてないやん
ほんこれ
場所用意してるだけで運営なんか何もしてないやん
295: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:16:28.54 ID:ysP+ZHiN01111
>>13
いうてルールにのっとったことしかできんし運営なんて誰がやってもいっしょやわ
いうてルールにのっとったことしかできんし運営なんて誰がやってもいっしょやわ
15: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:44:32.99 ID:CC6YklMe01111
編集権くれるんなら寄付してあげてもええで
そんかわりつまらん記事はバンバン消していくから
そんかわりつまらん記事はバンバン消していくから
20: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:45:26.03 ID:nYnweU9yd1111
富豪が募金してくれたりしないのか
22: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:45:43.47 ID:42sQiiECd1111
なんJにも定期的に募金促進運動とかいってWikipediaクイズ大会開かれとるやん
ちゃんと日本からも募金集まってるやろ
ちゃんと日本からも募金集まってるやろ
23: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:45:53.60 ID:2AVeOId7d1111
正直世話なったことは認める
24: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:46:00.77 ID:WmIO2cOe01111
muyo
25: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:46:16.17 ID:ciPZOUNv01111
世界には1日2ドル以下で生活してる貧困層が7億人もおるんやぞ
コーヒー1杯で1日か2日生活できるんやぞ
コーヒー1杯で1日か2日生活できるんやぞ
29: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:46:47.54 ID:ksGn3UrW01111
アニヲタwikiかニコニコ大百科使うし別に
お世話になったのは認める
お世話になったのは認める
30: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:02.02 ID:5j8meiCRd1111
ソースついてりゃ中身は信憑性ゼロでも載るからな
33: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:08.20 ID:bLCAOUVPd1111
日本国民の皆さん、ワイに1円寄付してください
たったそれだけでワイの生活を豊かにできます
たったそれだけでワイの生活を豊かにできます
100: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:53:15.22 ID:p4JkmDRv01111
>>33
言うてることこれと変わらないの草
言うてることこれと変わらないの草
34: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:11.26 ID:GmAZJCL+M1111
世界一の大富豪になりそう
35: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:11.49 ID:9J6d8fI7K1111
こういうのって都合の悪い記事をバンバン書いてゆすって行く商法にせなアカンやろ
記事消しまくったら意味ないやん
記事消しまくったら意味ないやん
36: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:19.08 ID:Nu1sLUXgM1111
岡田の記事名をT-岡田にしたらめっちゃ粘着された思い出
38: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:27.99 ID:pmtsoY6N01111
コーヒー飲まないんやすまんな
40: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:47:34.05 ID:1vl5I5A201111
じゃあ勝手にやめろや
42: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:02.06 ID:Nu1sLUXgM1111
ウイキペディアを世の中からなくしてくれるなら2000円までは払うよね
44: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:08.36 ID:8qYgTxAA01111
電車の記事だけやたら文章多いのほんま草生える
中身はペラッペラやけど
中身はペラッペラやけど
46: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:18.51 ID:yLaeq1t001111
70億人ってホームレスからも取ろうとしてんのか
鬼畜やな
鬼畜やな
47: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:27.86 ID:VLHg7ibG01111
編集者まともにしろ定期
48: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:34.81 ID:gELKNYtD01111
wikipediaに寄付しないで飲むいつもの味
49: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:37.38 ID:rxc3W/xXa1111
いまは7000億円だかを自分の財産から出して運営してるってこと?
53: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:48:55.42 ID:0BEMuOQg01111
編集者が金払うようにすればいいと思う
72: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:21.55 ID:rxc3W/xXa1111
>>53
それをやると特定のやつらが恣意的独占的に編集するようになるからダメ
それをやると特定のやつらが恣意的独占的に編集するようになるからダメ
93: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:52:21.36 ID:9G2vOMBN01111
>>72
既に常駐で見張ってるバカが独占してるじゃん
既に常駐で見張ってるバカが独占してるじゃん
94: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:52:22.58 ID:S8VhV0y501111
>>72
既にそうなっとるからええやろ
既にそうなっとるからええやろ
97: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:53:05.69 ID:f5hZZBZHp1111
>>72
まるで今はそうじゃないみたいだな
まるで今はそうじゃないみたいだな
157: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:59:13.96 ID:qDgJuDbW01111
>>72
なお
なお
205: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:06:47.82 ID:ZNZlsJmk01111
>>72
今と変わらないね
今と変わらないね
225: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:08:31.58 ID:pulFSwYj01111
>>205
程度の問題やぞ
程度の問題やぞ
56: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:00.96 ID:cONjaPam01111
70億人のアクセスに耐えうるサーバーを用意するって考えたら
とんでもない運営費いるんやろうな
とんでもない運営費いるんやろうな
59: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:27.17 ID:x1JNhrNR01111
700円のコーヒーを日常的に嗜むような奴はそもそもWikipedia使ってなさそう
60: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:29.50 ID:ibR6on5s01111
リリース前にちゃんとマネタイズの戦略考えてないのが悪いだけだよね
タダで使えるものに金払う意味分かんないし払わないよね普通
タダで使えるものに金払う意味分かんないし払わないよね普通
61: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:40.03 ID:9G2vOMBN01111
代用サイトがpixivかニコニコのウィキになるのはキツイ
63: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:43.00 ID:vepwSWLf01111
コーヒー1杯は明らかな悪手やったな
あれで一般層は総スカン
あれで一般層は総スカン
65: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:51.62 ID:v4jpYKKv01111
鯖代と人件費だけで7兆なんて使いきれんやろ
66: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:49:55.49 ID:4Wzx9bB601111
上級国民にに寄付してもらってるやろ
67: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:00.43 ID:bgDR2kQBa1111
ソースはwikiとか理系じゃシバキ倒されるし残当
68: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:02.00 ID:RTRlcocb01111
もう広告つけろや
69: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:02.40 ID:3mNF278G01111
wikipedia「寄付してくれや」
ワイ「ほーん、後で」
wikipedia「じゃあメアド教えろや」
ワイ「ふぁっ?!」
ワイ「ほーん、後で」
wikipedia「じゃあメアド教えろや」
ワイ「ふぁっ?!」
71: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:20.40 ID:bPignfIi01111
金かかりすぎやろ
74: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:36.54 ID:Nu1sLUXgM1111
無意味に量があるのはアニメオタク用語だけの終わってる日本語版は壊れるべき
76: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:41.58 ID:KOIJsAiVa1111
コーヒー飲まんのや
すまんな
すまんな
77: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:42.57 ID:ByF+oNm001111
出鱈目かける時点で価値ないやろ
78: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:42.99 ID:gJQ8Pa1z01111
サブスク制にすれば解決じゃない?
79: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:50:53.81 ID:cfnHsrrh01111
課金編集制度にしたらええやん
86: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:51:45.01 ID:3fMM1Zhh01111
中国人Wikipedia見れへんやろ
89: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:52:04.70 ID:XbQNfGm0a1111
というか本気で日本人に金払わせたいなら
ウィキペディアアプリ作ってそこからiTunesカードとかGoogleカードで寄付できるようにしろよ
ウィキペディアアプリ作ってそこからiTunesカードとかGoogleカードで寄付できるようにしろよ
102: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:53:22.89 ID:MpGsEoon01111
要出典要出典要出典要出典要出典要出典要出典要出典要出典要出典
だらけなのをなんとかしたらな
だらけなのをなんとかしたらな
103: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:53:26.73 ID:4o/9ChC8d1111
缶コーヒーでええか?
111: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:54:04.51 ID:aMaO6UwF01111
70億人なら1円でええのに…なんでくれへんのや
112: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:54:09.82 ID:Dx1lDuje01111
ワイキーコーヒーの80g238円で買ってるから1杯辺り2~3kg使って8円くらいやな
それでも56億って舐めてる
それでも56億って舐めてる
116: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:54:29.40 ID:8emCRAnEd1111
消えても検索かければ他のサイト引っかかるしな
118: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:54:43.62 ID:BjVUT7xVa1111
なかった時代のほうが長いからなくなってもええで
121: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:54:52.07 ID:4fUhuEMQd1111
西海岸で飲む、いつもの味
122: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:55:02.00 ID:WOCxQTmZ01111
金払うと編集権限が強くなるようにしたらええやん
123: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:55:07.80 ID:bNQ/aFcyd1111
さっきココア飲んだわ
124: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:55:15.18 ID:wJ5PbvNtd1111
70億も利用してるわけねーだろ
126: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:55:31.24 ID:MbxNRtUCa1111
お前が70億杯飲むんやで
128: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:55:36.27 ID:Lp08fw3201111
非営利団体とかいうゴミ
135: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:56:23.14 ID:ExlZ7OTN01111
はっきり言って間違ったソースを平気で載せとるし潰れても困らない
調べたきゃ論文検索や
調べたきゃ論文検索や
150: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:58:31.07 ID:xq/NzcqC01111
コーヒー代が1週間の食費の子も居るんですよ!
154: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:59:06.22 ID:Dqks5wwza1111
普通に編集権限を有料にしろよ
160: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 18:59:35.96 ID:KOIJsAiVa1111
私人が編集してる時点で中立性なんて保証できなくない?
186: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:03:31.60 ID:DmoxflHxd1111
ワイこれ詐欺かなんかやと思ってたわ
189: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:04:15.60 ID:kttY5OALd1111
間接的にwikiの記事に載ってる立場やけどまあ普通に間違った情報を発信してるからな
ワイは3人兄弟やなくて2人兄弟やし、役職も違う
10年近く前からそのまんまや
ワイは3人兄弟やなくて2人兄弟やし、役職も違う
10年近く前からそのまんまや
248: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:10:20.96 ID:qBCV0D/yd1111
>>189
間接偉人ニキか
間接偉人ニキか
285: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:14:47.28 ID:kttY5OALd1111
>>248
ワイの親族が載ってるんや
記事の来歴に子供は~人でってあるやろ、アレや
ワイの親族が載ってるんや
記事の来歴に子供は~人でってあるやろ、アレや
354: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:26:26.32 ID:tOwrwYWH01111
>>285
すごよ
すごよ
192: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:04:31.62 ID:hbO3q5WS01111
編集したいやつから金とりゃいいだろ
プレミアム会員5000円とかにしろ
プレミアム会員5000円とかにしろ
196: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:05:05.84 ID:wUczW5He01111
1杯100円でも7000億で草
200: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:06:03.61 ID:aZJi/AxH01111
>>196
そう考えたらNHKすごいな
7000億集めるって大変なんやね
そう考えたらNHKすごいな
7000億集めるって大変なんやね
223: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:08:19.03 ID:wUczW5He01111
>>200
強制やから余裕や
強制やから余裕や
199: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:06:02.65 ID:ll5GTyrXa1111
717 :192.168.0.774:2015/04/23(木) 23:36:18.24 ID:xh38mZXj0
Muyo特定されたのか
ありがとうなんJ民、Wikipediaはこれからほんの少しだけマシになると思う
同レベルの基地街があと百人いるからよろしく頼む
Muyo特定されたのか
ありがとうなんJ民、Wikipediaはこれからほんの少しだけマシになると思う
同レベルの基地街があと百人いるからよろしく頼む
212: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:07:37.99 ID:9sSwcMP701111
>>199
おおもう…
おおもう…
206: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:06:48.99 ID:XttjVMZd01111
ワイだって日本の皆さんがうまい棒1本分の寄付で助かるわ
208: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 19:07:11.72 ID:Bshkg8lV01111
寄付のお願いするのは自由だからええやろ
コメントする