jikkyo-powerful-soccer
1: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:14:34.55 ID:s1lHijqI01111
サッカー

2: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:15:05.72 ID:u54LgFsVd1111
プロ麻雀

5: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:15:34.87 ID:icA98noS01111
ラグビー

6: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:15:50.11 ID:Hd8xe40ua1111
プロラグビー

7: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:15:54.90 ID:4lC7LQKn01111
プロアメフト

8: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:16:03.20 ID:yNRnUrfS01111
実況パワフルハラスメント

9: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:16:05.88 ID:SL+7RlWP01111
サッカーやったしバスケしそう

11: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:16:29.85 ID:Rva0tAA0M1111
パワサカ据え置きで出ねえかな

15: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:16:56.08 ID:VBxDgCCQd1111
今ラグビー出せたら馬鹿売れやっただろうな

20: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:17:42.07 ID:4lC7LQKn01111
>>15
あそこまで盛り上がるなんて誰も予想してへんかったし
予想できた奴がいたとしても企画は通らんかったやろうな

56: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:22:33.48 ID:VBxDgCCQd1111
>>20
前回の大会の時点で兆候はあったんやけどな
まあ企画は通りにくいか

67: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:07.10 ID:Th+Xf8hA01111
>>56
前回フィーバーあって今回自国開催なのに盛り上がらないと思ってる人とか無能だろ

79: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:43.25 ID:oaJQGxhNd1111
>>67
なんJでも開催直前はどうせ盛り上がらないって予想が多数やったやろ

84: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:26:19.05 ID:Th+Xf8hA01111
>>79
まじかよ

85: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:26:23.37 ID:fPhMT1Sb01111
>>79
だってなんJ民だぜ?

178: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:51:24.05 ID:sHjXbl8OM1111
>>79
今ではなかったことになってるぞ

16: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:17:03.70 ID:WojsLgjWd1111
古舘伊知郎

21: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:17:46.50 ID:uKOJWYucd1111
ベースボール

22: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:18:04.36 ID:utF/3Zw0M1111
ゴルフ

24: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:18:28.68 ID:OoD6uh0ld1111
ウマ娘

28: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:18:54.38 ID:3Qm58Gwsa1111
ゴールボール

31: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:19:29.89 ID:Ykfh5ZB0M1111
アイスホッケー

32: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:19:35.90 ID:4YYrzSG001111
ラグビーは反則をどうするかが難しそう

33: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:19:36.06 ID:ZxAKfYHW01111
パワフルラグビー作ってくれや買うわ

34: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:19:42.60 ID:fXnaA2OZp1111
女だらけの水泳大会

36: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:19:52.22 ID:+880rcDAd1111
大相撲

38: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:20:17.17 ID:I1Wi7g4C01111
プロレス

40: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:20:26.26 ID:nvLr00zfa1111
鉄道マニア

43: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:20:54.65 ID:m95xVgEZ01111
カイジの鉄骨渡り

45: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:20:59.76 ID:DAaodg5w01111
ラグビーはサクセス選手が一人でタッチダウンしてそう

66: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:02.57 ID:xUepuJWxM1111
>>45
アメフトやんけ

46: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:21:19.47 ID:rWzUICLi01111
アメフト作ってくれ

49: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:21:33.97 ID:wrjFDh6ta1111
大富豪

50: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:21:47.66 ID:ZLqbY6LWd1111
大喜利にしてもつまんねえ奴らばっか
ほんと2chのレベル落ちたよな

57: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:22:58.98 ID:fPhMT1Sb01111
>>50が何か面白いこと言うらしいで

59: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:23:11.17 ID:tQZdXy1H01111
>>50
君の渾身のレス期待しとるで

51: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:21:52.45 ID:WEpiyKw801111
テニス

52: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:21:59.75 ID:L8cM5knrp1111
将棋~奨励会編~

55: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:22:26.93 ID:7zFxT5oxM1111
森田将棋

58: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:23:00.44 ID:bZNwx98ya1111
レスバトル

61: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:23:24.23 ID:3dz2OTlB01111
メモリアル

64: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:23:45.20 ID:72Ok+3uoa1111
ラグビーはウイイレみたいにリアル路線にした方がいい

80: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:51.17 ID:Th+Xf8hA01111
>>64
いちいち倒れたらボール置いてとかやってたらテンポ悪いし操作めんどいんだよな
マリオのラグビーとか全部オフロードパスで体倒されたらボール失うようになってるし

65: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:01.96 ID:pNqeY2+pa1111
ラグビーはルールがくっそだるそう

69: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:08.42 ID:SL+7RlWP01111
パワプロくんてミッキーとマリオ並みに多種目やりそう

70: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:14.12 ID:aPlDD5ji01111
ラグビーのゲームってあるの?

78: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:28.75 ID:72Ok+3uoa1111
>>70
Switchのオリンピックゲームの種目にあったと思う。ラグビーのみのゲームは知らない。

71: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:30.87 ID:nLoX9vLK01111
悪魔城

74: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:24:41.18 ID:iBHjqWYTp1111
パワサカおもろいから据え置きで出して欲しい

75: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:00.27 ID:O2B3lXWU01111
ラグビーのゲームって無いの?

77: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:27.71 ID:ZMZ5zyxza1111
>>75 昔あったよ
サカつくみたいな感じで

90: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:27:03.42 ID:O2B3lXWU01111
>>77
調べたらRugby Challenge3とかいうのがあるらしいな

81: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:25:53.77 ID:72Ok+3uoa1111
アメフトのゲームはあるからまああるんだろうが

83: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:26:08.13 ID:TD9YsDZsd1111
ラグビーってゲーム化難しそうだよなぁ
あの楕円形のボールをどう収めるかとか数字で表現できない面が多すぎる

86: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:26:23.46 ID:ASFyRlUW01111
お弁当屋さん

92: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:27:37.74 ID:/TOT7N+C01111
チーム運営シミュレーションゲームなら出しやすいんだけどな

97: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:28:58.68 ID:Th+Xf8hA01111
>>92
プロ野球でガチでオーナー側として運営できるゲームないんか?

104: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:29:48.52 ID:O2B3lXWU01111
>>97
ファックス送って操るんか?

101: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:29:32.41 ID:5EeNnNYGd1111
鬼ごっこ

102: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:29:43.71 ID:QxxQsr9w01111
パワサカは試合がつまらん

103: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:29:46.89 ID:5EeNnNYGd1111
かくれんぼ

105: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:29:56.62 ID:VBxDgCCQd1111
卓球とかは実況がつまらなそう

110: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:30:46.56 ID:87f57FM301111
パワフルゴルフという震災と丸被りして空気になった悲劇の良ゲー

112: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:30:51.31 ID:3+pH4O/rp1111
ラグビー人気な国ってゲーム売れへん国ばっかやから難しいやろな

122: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:33:02.53 ID:O0vbrbeO01111
>>112
そもそもラグビーって戦術ゲーにしかならんやろうからな

124: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:33:52.01 ID:Gq0sukxpd1111
>>122
日本人やと育成大変やろ
24時間監視やで

113: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:31:03.68 ID:UHX2qZeUa1111
野球拳

127: 風吹けば名無し 2019/11/11(月) 16:34:39.09 ID:chZG+qhBa1111
もうしわけないでやんす

引用元: ・「実況!パワフル○○○○」←流行りそうなもの