20110706112134a13
1: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:23.82 ID:6VvFhymQMHLWN
みなさま、どうぞよろしくお願いします。

2: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:30.38 ID:6VvFhymQMHLWN
ほしゅしゅ

3: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:51.68 ID:eUo89x990HLWN
来年の優勝チームは?

7: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:45:09.70 ID:6VvFhymQMHLWN
>>3
一体何の話しでしょうか?

11: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:45:32.90 ID:9X6rkCgApHLWN
>>7
やきう板やぞ

17: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:30.34 ID:6VvFhymQMHLWN
>>11
やきう… 
聞いたことがないものですね。
よろしければ何なのか教えて頂きたい。

110: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 18:03:01.43 ID:nYS9fKVTdHLWN
>>17
ゴールデングラブ賞受賞者発表 
461 :風吹けば名無し[]:2019/10/31(木) 15:13:43.86 ID:6VvFhymQMHLWN
若月さん唯一の取り柄の守備もタイトル取れず逝く

39: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:06.35 ID:ossrzO9FrHLWN
>>17
GG賞スレ書き込んだ後せめてID変えーや

44: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:28.14 ID:kbyB//TaaHLWN
>>39

4: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:53.80 ID:XDdBpcmx0HLWN
ジョンタイター

10: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:45:28.66 ID:6VvFhymQMHLWN
>>4
ジョン・タイター…?
それは、誰なのでしょう?

5: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:56.06 ID:6VvFhymQMHLWN
2019年を生きる皆様と交流できることを幸せに思っています。

6: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:44:57.79 ID:Zq9i3y4v0HLWN
ワイは2150年から来てるで

ワイも質問募集するわ

9: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:45:23.42 ID:nP8kdh7Y0HLWN
俺いきてた?

14: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:02.54 ID:6VvFhymQMHLWN
>>9
貴方の生体番号がわからないので答えかねます。

12: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:45:40.44 ID:JD1P9Qr10HLWN
あしたのてんきは?

18: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:47.14 ID:6VvFhymQMHLWN
>>12
各地によって異なります。

15: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:03.45 ID:I9kXKuIxMHLWN
未来から来ても知識なかったらただの一般人やからな

16: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:13.21 ID:mry/WIrM0HLWN
お前が質問し返してどうすんや障害あるだろ

22: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:12.70 ID:6VvFhymQMHLWN
>>16
未来人は全知全能ではありません。
勘違いなされぬよう。

19: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:46:54.83 ID:Zq9i3y4v0HLWN
ワイは2150年から来たで

25: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:31.79 ID:JD1P9Qr10HLWN
>>19
お前の"勝ち"や😏

28: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:38.15 ID:6VvFhymQMHLWN
>>19
その予定はあり得ないはずだ。
もしそれが本当の話ならお前は今頃存在を抹消されている。

20: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:01.47 ID:Zy5332+w0HLWN
たかだか数十年でどういう設定やねん気色悪い

34: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:22.12 ID:6VvFhymQMHLWN
>>20
あなたが思っている以上に、技術の進歩は歯止めが効かなくなります。
2045年問題をご存知ですか?

23: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:16.77 ID:nP8kdh7Y0HLWN
1ドルいくら?

38: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:01.27 ID:6VvFhymQMHLWN
>>23
ふむ、なるほど
この時代はまだ外国為替市場が開いていたのですね。
今の時代、そのような概念はありません。

24: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:30.26 ID:GPh1FhT30HLWN
信長に会いに行けや

47: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:54.06 ID:6VvFhymQMHLWN
>>24
残念ながら、近代以降への時間的介入は時間法によって認められていません。

26: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:32.56 ID:AfWDAO2c0HLWN
このスレを面白くする意思を有してますか?

27: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:47:36.32 ID:LP5z2dEy0HLWN
Twitterでやれよ喋り方も気持ち悪いし

50: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:50:20.14 ID:6VvFhymQMHLWN
>>27
Twitterとは一体何のことだ?

31: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:02.61 ID:NzKeBb1Q0HLWN
どんな顔して書いてるんやろ
なんか可哀想

32: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:05.36 ID:b8FaCnHO0HLWN
オカルト板でやってこい

35: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:24.18 ID:vLsH+KAHpHLWN
未来人ってジョン・タイター知らない設定のやつ多いな

36: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:53.75 ID:fNQxnH1g0HLWN
しょ…所謂

37: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:48:54.48 ID:UgEnp0550HLWN
ワイは2200年から来てるが全国にプロ野球球団出来てるで

41: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:21.20 ID:zgdR820D0HLWN
南海トラフ大震災はいつ起こるの?

58: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:51:14.05 ID:6VvFhymQMHLWN
>>41
南海トラフ大震災…
それはもしかして東日本大震災のことですか?
それなら2011年に起こっているはずだが。

42: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:21.58 ID:xfW/X2w/MHLWN
GoogleとかAmazonとかって生き残ってるんかな
そのうち国家に潰されそう

62: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:52:01.28 ID:6VvFhymQMHLWN
>>42
Googleは存在している。
Amazonは昔流行った通販サイトと聞いていたが、現在は運営をしていない。

43: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:27.21 ID:6PpaQMN+0HLWN
ここのスレッドはすぐ消えるからオカルト板に行って

45: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:49:36.13 ID:hY1yk57uaHLWN
韓日関係についておしえてくれ

67: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:52:58.19 ID:6VvFhymQMHLWN
>>45
韓国は2084年現在、存在しておりません。
朝鮮民主共和国のことですよね?

48: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:50:02.85 ID:FGZPf8XBaHLWN
いい歳して未来人(笑)とか恥ずかしくないの?

51: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:50:20.37 ID:EYamrulVpHLWN
>>48
たれw

53: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:50:37.42 ID:MoaCeV4MdHLWN
ワイは1999年から来たけどドラゴンズ優勝したぞ

54: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:50:42.30 ID:F96zlMk20HLWN
なんで敬語なの?

72: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:53:29.10 ID:6VvFhymQMHLWN
>>54
皆様は私の大先輩にあたります。

57: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:51:04.05 ID:2BT0SLMt6HLWN
キリ悪いし2048にしとけよ

59: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:51:16.88 ID:silpNMIBdHLWN
嘘乙
2084年には既に人類は滅びとるで

69: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:53:07.60 ID:hqMjiPYrdHLWN
>>59
入植プログラムで認識変換くらってる貧民やろ
初期には多かったって聞くで

84: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:55:21.16 ID:silpNMIBdHLWN
>>69
それか
イッチも大変やなあ

88: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:56:12.52 ID:dc5yVYGKrHLWN
>>84
首里城なおった?

101: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:58:42.54 ID:silpNMIBdHLWN
>>88
再建進んでたんやが隕石来るからそれどころじゃなくなったで
正殿だけ建って後は更地のままや

60: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:51:28.71 ID:gQthCOBE0HLWN
おっさんコンビニ弁当食いながら未来人のフリしてるんか??

61: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:51:49.09 ID:q7kP5Tc8aHLWN
私は2456年から来ました
何か質問あればお答えします

64: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:52:14.72 ID:tLONvs7IpHLWN
【悲報】未来人、何も知らない

74: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:53:42.49 ID:NOSUfRThHHLWN
こいつ未来人の中でも底辺の方やろ

82: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:55:08.45 ID:BIojbfLt0HLWN
オリックスがいつ優勝するのか言えや
絶対言えんやろつまり未来人なんておらんのや

90: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:56:31.63 ID:2KefsmpHaHLWN
>>82
まだ優勝してません

89: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:56:17.36 ID:JD1P9Qr10HLWN
ジョン・タイターってなんであんな有名なんや?
掲示板にありがちな釣りネタやんけ

93: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:57:02.74 ID:vrgdmH0HaHLWN
>>89
資料とかそこそこ頑張ってたから創作のネタにされたんや

98: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 17:58:10.53 ID:F1MNTKDiaHLWN
>>93
釣り神様みたいなもんか

107: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 18:00:08.56 ID:JD1P9Qr10HLWN
未来人がなんJに書き込みしてると思うと泣けるな

109: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 18:02:45.23 ID:6VvFhymQMHLWN
皆様、ご協力ありがとうございました。
ネタ明かしをさせて頂くと、このスレも未来の研究所による実験だったのです。
データは既に取られました。
最後にコード'aDaD'd"j

112: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 18:03:12.14 ID:abgOggOJ0HLWN
>>109
なんだと…?

114: 風吹けば名無し 2019/10/31(木) 18:03:25.78 ID:us05xdYPaHLWN
未来サイドもやけに知能の低いやつ寄越してきたな
過去人ナメるなよ

引用元: ・【朗報】私は2084年の所謂「未来」から来ました。質問があれば、受け付けます。