8694513539_ea28cabeef_b
1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:12:53.20 ID:FvYFhwJi0
黙れやハゲ

3: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:13:18.57 ID:99cGsKIXa
ほしいもん

5: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:13:33.07 ID:1ISzwkpq0
>>3
は?

7: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:13:51.59 ID:f1hN2GbfM
角谷 死んだーーー

9: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:14:44.03 ID:j2+XG4kOp
いもけんぴは?

10: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:10.11 ID:FvYFhwJi0
>>9
さらに倍!(ドン)

14: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:41.98 ID:j2+XG4kOp
>>10
やべぇwww
ムシャムシャ食ってるわ

12: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:30.40 ID:T8CiAWUwa
>>9
いくらでも食え
口内炎ができるまで

11: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:13.41 ID:IdTlnnwP0
干し芋のカロリーってどんなもん?

15: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:46.92 ID:FvYFhwJi0
>>11
100gで350とか

13: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:15:38.24 ID:bk5YE82q0
超高カロリー”だから”のだからっておかしくない?
別にだからじゃないよね?

16: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:16:07.43 ID:g8S8NnqC0
飯ぬけばカロリーなんて気にならなくなる

17: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:16:16.15 ID:TXlBkqV80
言うほど干し芋うまいか?

18: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:16:42.73 ID:FvYFhwJi0
>>17
うまい

19: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:17:16.99 ID:lWsQWaQf0
ちょっと食べただけですぐ糖尿糖尿騒ぐ奴いるよな

20: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:17:20.05 ID:F739pGsj0
カロリーに満足度が追いついてない

22: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:17:24.99 ID:FvYFhwJi0
農協でキロ単位で売ってるし

23: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:17:35.40 ID:TDmSiVKU0
食の駅でさつまいも買ってきて自分で焼けば倍の量食べられるのに

24: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:18:21.00 ID:2roj7CQM0
会長かな?

26: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:18:44.16 ID:2roj7CQM0
>>24
でも会長ってお胸に栄養いってないよねw

25: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:18:41.00 ID:tVCDtTMop
干し芋ってどこで買えるん?

28: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:19:09.27 ID:FvYFhwJi0
>>25
農協の直売所行け

27: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:19:07.99 ID:43fz2iw80
どこでも売っとるやろ
最近はコンビニでもみる

29: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:19:32.31 ID:qDrHW3r90
芋羊羹食え😡

30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:19:44.09 ID:j2+XG4kOp
干し芋ってなんやねん

32: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:19:59.13 ID:ZHyUklXZ0
>>30
干した芋や

34: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:20:20.86 ID:FvYFhwJi0
>>30
干したサツマイモやぞ

41: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:21:41.17 ID:j2+XG4kOp
>>34
全く知らんなぁ
いもけんぴの進化前なんやな

33: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:20:18.90 ID:rv1HVQ4l0
食物繊維でカロリーゼロやろ

35: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:20:39.46 ID:o+SKjheN0
全然うまいと思わなかった。今の時代他にいくらでもうまいものがある。

36: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:20:42.11 ID:43fz2iw80
スナック食うなら、干し芋や甘栗食ったった方がええわな

37: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:20:55.09 ID:XB9KvMB70
干し芋のリスト

39: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:21:22.28 ID:16f5ZlhKd
バタピー食い終わったあとカロリー見たら690とかでビビったわ
それでバタピー カロリーでぐぐったら
糖尿病患者がバタピーは食っても血糖値上がらない!タンパク質もあっていい!とか言ってて草
だから糖尿病なんねん

42: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:21:53.30 ID:ZHyUklXZ0
>>39
半分殺人だろ

40: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:21:23.07 ID:L2KrNg5E0
というか芋旨すぎやろ

43: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:04.74 ID:XQp9y7W90
さつまいもバクバクは?

44: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:20.18 ID:Tx4Q9jYt0
トロトロの丸干し美味すぎるわ
高いけど

45: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:21.98 ID:zP97pB6ed
干し芋高いんだよな

48: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:55.89 ID:FvYFhwJi0
>>45
コンビニだと高いが農協直売所だとお手頃価格やぞ

52: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:23:31.56 ID:zP97pB6ed
>>48
1キロおいくらぐらい?

56: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:24:27.50 ID:FvYFhwJi0
>>52
1000円ぐらいや

46: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:36.98 ID:sZor0wCp0
茨城名産のやつよく送られてくるわ

47: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:42.52 ID:5WOb9qgH0
スーパーで売ってる中国産の白い粉吹いてるやつは美味しくない

49: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:22:58.69 ID:Ii1SgGc50
ワイここ数年冬になると干し芋趣味で作ってるんやが
上手くいかない
芋の銘柄で大分仕上がり変わるんやが
ねっとりしすぎるか乾燥しすぎてボリボリなるかで
うまい塩梅にならんのよな
誰かコツおしえてくれ

53: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:23:56.45 ID:SYDeqZHHr
>>49
あんた前にもなんJでほし芋スレ建ててなかった?

50: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:23:18.37 ID:7uL3xiMA0
ちょっと温めて食うとめっちゃうまい

51: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:23:29.51 ID:xYKoZgm+0
内緒やけどヤフオクで芋農家が出品してるやつ買うと安いで

54: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:23:59.94 ID:sZor0wCp0
オーブンで焼いてマーガリン塗るのがうまいよな
カロ爆やが

引用元: ・俺ちゃん「うまっ…干し芋うまっ…」バクバク敵「超高カロリーだから糖尿になるぞ」