2-3-2-e1468244497994
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:02:31 ID:1bw
ワイ「んほぉ~」

これが現実

2: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:02:50 ID:1bw
誰がこんな風潮を作り上げた

3: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:03:05 ID:1bw
本当にこれでいいのか

4: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:03:12 ID:FWW
あれどこまで事実なん?

6: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:03:30 ID:UrE
>>4
ほぼ全て

7: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:03:59 ID:1bw
>>4
はっきりいって事実はわからない
でもあれが事実だと仮定すると大体辻褄が合う

8: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:04:21 ID:1bw
事実はわからないって言ったけどアレで大体あってるな

9: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:04:46 ID:1bw
ゼスティリアもアニメで救われたからゲーム版は語らないでくれ

185: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:49:22 ID:POG
>>9
アニメオリジナルだからか出来よかったよな

11: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:05:48 ID:ifX
デスティニーが好きやったわ

14: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:07:22 ID:1bw
>>11
デスティニーは面白いな
リオンは厨二心に刺さった

12: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:06:02 ID:H6C
ヴェスペリアとグレイセスしかやってないわ

15: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:08:10 ID:1bw
>>12
この2つが飛び抜けて人気やからな
ワイもこの2つ好きや

13: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:07:20 ID:aQ6
ファンタジアの続編は魔剣忍法帖以外認めない
アーチェとチェスターの子供が見たいんじゃ

17: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:08:51 ID:1bw
>>13
なりダンXとかいうガチの黒歴史
ワイのお小遣いを無駄にしたから嫌い

30: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:12:46 ID:aQ6
>>17
んほぉ~と並んでキングオブクソだと思ってる
なりだんってあれ元スタッフ抜けたあと作られたんだっけ
忍法帖はすずがアーチェ一家と血族関係になるのもミントとクレスの扱いについても小説が最強すぎてワイの中では最高傑作

38: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:16:30 ID:1bw
>>30
たしかリメイク元のスタッフはいなかった筈やで
あの時代はファンタジア雑に扱うのが流行ってたからな

48: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:20:53 ID:aQ6
>>38
やっぱそうだったか
そのころにはちょっとテイルズ離れてたから知らんかったけど当時の風潮だったんだな悲しい

59: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:23:57 ID:1bw
>>48
今はクレス中心に古参作品にも優しいのが売りや

16: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:08:34 ID:2tw
ファミ通「本当にんほったんですか?(半ギレ)」
馬場「そんなことしてたらコンテンツなんか作れないでしょ(全ギレ)」
のインタビューすき

19: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:09:26 ID:1bw
>>16
実際まともなコンテンツを作れてないんだよなあ

18: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:09:20 ID:zjX
エクシリア2すこやで

21: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:10:23 ID:1bw
>>18
ルドガーの設定ゲーム両面での厨性能っぷりはめちゃくちゃ好きやで
でも今思うと若干ディケイドっぽい

26: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:11:37 ID:zjX
>>21
ディケイドうろ覚えやが言われてみれば確かに似てるかもな
平衡世界の自分との対決とかもう中二心くすぐられたわ

35: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:14:10 ID:1bw
>>26
平行世界破壊するのと過去作キャラを味方にするのが若干似てるな
まあぶっちゃけこういうジャンルなら似た物出来上がってもしゃーないけど

22: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:10:37 ID:2tw
にわかやけどアビス好きやで

27: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:11:54 ID:1bw
>>22
ワイはアビスのパーティ仲悪いみたいな風潮嫌いやな
最後の方は割と仲良かったやろ

28: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:12:15 ID:2tw
>>27
例のイベントがひどいからしゃーない

37: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:15:39 ID:1bw
>>28
アグゼリュスの前後辺りで急にルークの性格が我儘になって、周りも急に気遣えなくなった印象あるわ

44: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:18:39 ID:2tw
>>37
最後らへんのルーク素直ないい子ですこ
親善大使は正直嫌いや

55: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:22:29 ID:1bw
>>44
ストーリーの都合で頭悪くさせられた印象だわ

58: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:23:18 ID:wp3
>>44
素直というか例の件でやらかして過剰に卑屈になったというか

33: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:13:23 ID:aQ6
ファンタジアとシンフォニアしかやってない
あの世界じゃなきゃヤダ(過激派

41: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:17:39 ID:1bw
>>33
この2つは名作やからしゃーない
フェザーダオスとユグドラシルの見た目似てるのはなんかいいわ

34: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:13:56 ID:zjX
ベルセリア評判よかったのに結局んほでついた悪印象は拭いきれなかった感

43: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:18:32 ID:1bw
>>34
マジでこれ
ただ熱心なファンが買って名作なのが分かってジワ売れしたって感じや

36: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:14:41 ID:Cbc
色々言われるけどテンペストが一番クソだと思ってる

45: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:19:05 ID:1bw
>>36
半日未満でラスボス倒せるからな

39: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:16:56 ID:aQ6
ゼスティリアのゲームカタログwikiの記事すこ
忘れたころに読むと楽しい

47: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:20:07 ID:1bw
>>39
事実陳列罪

46: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:19:58 ID:kAj
ベルセリアクリアしたけど1000年後んほるの草

57: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:22:55 ID:1bw
>>46
ベルセリアの1000年後はアニメ版に繋がるんやぞ

51: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:21:25 ID:zjX
実をいうとワイもまだベルセリアやってないんやけどな
ゼスティリアで脳が破壊されたままやわ

61: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:24:45 ID:HZ6
>>51
んほぉ仲間揃ったでー
みんなでアリーシャ助けに行くか
no title

52: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:21:26 ID:wp3
んほぉ~はデマなんだよなぁ…

ファミ通「んほったんですか?」
馬場「そんなことしてたらシリーズ終わってますよ(笑)」
https://www.famitsu.com/news/201505/08078106.html?page=3

56: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:22:47 ID:aQ6
>>52
ワイ某深夜アニメの声優の枕営業ぶっちゃけスタッフトーク聞いたから絶対に信じられナス

64: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:25:56 ID:1bw
>>56
正直な話ヤったかどうかは分からんが、馬場の一方的な片思いだった印象があるわ

67: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:28:07 ID:aQ6
>>64
ゲームだしな……ワイもそこまで生々しいとは思いたくない

54: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:22:05 ID:kAj
でも馬場は終わったじゃん

60: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:24:36 ID:hH5
結局シンフォニアパーティみたいな仲良しメンバーが一番なんだなって

63: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:25:44 ID:HZ6
>>60
基本頭小学生なベルセリア組もすこのすこ

68: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:28:12 ID:1bw
>>63
カブトムシクワガタ論争でガチ喧嘩するアイゼンとロクロウすこ

65: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:27:42 ID:1bw
>>60
今の時代ゲームでまでギスギスしてるの見たくないしな
仲良しが一番や

71: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:28:48 ID:aQ6
>>60
単純に好きでいいんだよなギスギスはつらい

69: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:28:15 ID:wp3
ヴェスペリアはユーリ以外はすき

72: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:28:57 ID:HZ6
>>69
機会があればツインブレイヴのヴェスペリアシナリオやってみてほしい
原作よりヴェスペリアやってるから

82: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:30:52 ID:1bw
>>72
アレを原作でやってほしかった
やっぱりユーリは断罪されるべきや

94: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:33:32 ID:HZ6
>>82
原作でもユーリは捕まるべきと思ってる描写はあるんよな
王子とエステルとフレンと世界の危機が悪い

84: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:31:11 ID:wp3
>>72
どんななん

87: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:32:17 ID:HZ6
>>84
いつも通りフレンと正義の方向性でぶつかりながら悪い奴を協力してぶっ倒す
その後フレンと一戦交えてユーリ捕まる

93: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:33:28 ID:wp3
>>87
お縄になってて草
仕方ないね

77: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:29:52 ID:1bw
>>69
ガチ厨二やった頃は気にならなかったけどユーリマンセーすぎるよな
なんで最後に罪全部許されとんねん

74: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:29:11 ID:aQ6
俺は悪くねえもネタになってるけどその通りで実際あまり悪くねえんだよな

85: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:31:36 ID:1bw
>>74
なんもかんも説明しないジェイドが悪い

90: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:32:55 ID:3E4
>>85
ジェイドとかいう人類の戦犯とスパイ行為で大勢殺したアニスは作中でほとんど批難されてないよな

92: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:33:21 ID:Ier
>>74
いうほど悪く無いのにみんな冷たいからティアとガイに優しくされて好きになっちゃう

98: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:35:16 ID:1bw
今ヴェスペリアアニメ化したら太郎呼ばわりされそう

100: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:35:39 ID:1bw
ユーリは罪許され太郎って馬鹿にされそう

101: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:36:04 ID:HZ6
>>100
ロゼ太郎

120: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:39:05 ID:Y7E
ルーク(小説版)「何が事前に相談だ! 自分だけわかったような口ぶりで、勿体つけて何も説明しないような奴に、どうして言えるってんだ!」

123: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:39:23 ID:3E4
>>120
ぐうの音も出ないほどの正論

124: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:39:36 ID:wp3
>>120
誰のことやろなぁ(すっとぼけ)

132: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:40:43 ID:1bw
>>120
ブリッジに戻ります(半ギレ)

121: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:39:12 ID:cFr
んほぉー抜きで結局語れてる定期

127: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:40:10 ID:PPR
ティアとかいう
テイルズ界のメロン

135: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:41:02 ID:1bw
>>127
未だにエロ同人が出る有能

149: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:43:30 ID:Y7E
D←ええやん
D2←何水差してんねん
リメD←何改変してんねん
リメDDC←何商法してんねん

結論:全部すき

152: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:44:03 ID:Ier
>>149

153: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:44:17 ID:1bw
>>149
オタクの鑑

159: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:45:32 ID:1mq
馬場ってキャラが人気なんやろ?

160: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:45:58 ID:HZ6
>>159
馬場ルトロって人なら画面外で殺されてたモブキャラやで

164: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:46:50 ID:Rdm
早くエターニアの新作をですね

168: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:47:12 ID:3E4
>>164
no title

はい

176: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:47:53 ID:Rdm
>>168
なんでそんなひどいことするの

201: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:50:45 ID:BhN
ワイは初期の方しかやってないけど
たまにいるシリーズ全部やってます的な人よく飽きないなって思う

206: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:51:10 ID:3E4
>>201
途中で絶望して一回引退したぞ

212: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:51:57 ID:POG
>>206
どれ?

216: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:52:25 ID:3E4
>>212
んほ~

202: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:50:56 ID:7wu
んぽぉ~でシリーズトドメ刺されたから仕方ない

209: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:51:42 ID:PPR
ゼスティリアアニメやったんだから
ゲーム化すればいいのにな(すっとぼけ)

224: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:52:58 ID:PPR
ハーツやったことないンゴね
コハクかわいい

234: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:02 ID:pv1
>>224
主人公「ソーセージソーセージソーセージチサイショウ」

228: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:53:24 ID:6ac
シェリアとエステルってめちゃくちゃかわいいのになんでアンチ多いん?

230: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:53:41 ID:hH5
>>228
現実でもそうやん

233: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:02 ID:Ulx
>>228
エステルアンチ沸く要素なくない?
恋愛もせんし

235: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:10 ID:1bw
>>228
人気主人公イチャつくからや
あと可愛いから

238: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:31 ID:PPR
>>228
シェリアは…
ソフィがいるからやろ()

248: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:55:38 ID:HZ6
>>228
シェリアは他のメンバーに比べて価値観が女の子過ぎるかなというのはある
エステルはこの子が首突っ込んだせいでアレなことになったことがあるかなというのはある

239: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:34 ID:6ac
やっぱ腐女子の嫉妬なんか?

241: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:48 ID:PPR
>>239
それもあるやろな

242: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:54:58 ID:wp3
エステルはとある評判の悪いまとめサイトの管理人が好きやから風評被害受けてるんやな

249: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:55:47 ID:POG
>>242
せやな

251: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:56:04 ID:aQ6
>>242
害悪だわー

245: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:55:28 ID:p4Z
エステルはまあかなり自分勝手だから嫌なのはわかる
ただしユーリがうざすぎてすべてが霞む

246: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:55:31 ID:3E4
アンチスレが一番多いのはティアだったような気がする

273: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)23:58:35 ID:p4Z
ティアを水着にしてバチカルの入り口でメロンをメロンメロンさせるの楽しい

279: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:20 ID:RoI
no title

オススメの作品貼っとくぞ

284: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:43 ID:wpE
>>279
友達とやると案外悪くないぞ

289: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:56 ID:kCb
>>284
シー

303: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:02:14 ID:QCU
>>284
友だちとやったらハメみたいな感じで気まずくなったぞ

286: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:45 ID:hiy
>>279
ゲームバランスガバガバやったな

287: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:00:46 ID:FCg
>>279
絶許

292: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:01:11 ID:UX5
>>279
ガチ黒歴史

296: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:01:43 ID:QCU
>>279
テイルズオブウォールブレイカーは結構面白いで
あとデスティニーシナリオはスタンがオリDの性格やったりでまあまあやと思う

302: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:02:07 ID:RoI
>>296
ウォールブレイカーはマジで面白かったな

306: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:02:32 ID:xJ6
きゅっきゅきゅきゅきゅきゅきゅっきゅ きゅーっきゅきゅきゅ きゅっきゅきゅきゅきゅきゅきゅっ(洗脳

314: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:03:10 ID:RoI
>>306
マイソロ3で発狂しかけたわ

348: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:06:52 ID:GsJ
??「ブリッジに戻ります。ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる」

353: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:07:24 ID:wpE
>>348
この発言のせいでレイズで弱いキャラはブリッジ行きって言われてるの草

354: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:07:36 ID:RoI
>>353

358: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:08:03 ID:RG0
>>348
ジェイドってテイルズ抜きにしてもめっちゃ好きな男キャラだわ
よすぎるんよ

360: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:08:31 ID:QCU
>>358
色々言われてるけど
「友人としては複雑な気持ちです」で許した

368: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:09:24 ID:4qa
>>360
あそこちょっとグッと来たわね
あと最後の最後になんかを察して切なそうな笑顔を向けるシーンとか

374: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:09:53 ID:wpE
>>360
アビスって終始ジェイドが自分の罪と向き合わされる話やしな

356: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:08:02 ID:4qa
理想 姫様とイチャコラするゼスティリア
現実 可愛くないヒロインの独善を称賛するゼスティリア

474: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:20:31 ID:kCb
ラスボスよりも
バルバトスが1番嫌いでした

479: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:21:02 ID:RoI
>>474
1戦目は負けイベやと思うし3戦目は強すぎて普通に負ける

483: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:21:37 ID:kCb
>>479
3戦目晶術使うなだもんな
魔法封じて叩きのめしたわ

498: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:24:18 ID:1tk
>>479
1戦目最大難易度はカードや後ろに下がっただけで詠唱反撃とか

504: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:24:56 ID:kCb
>>498
ふぁ!?

512: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:25:48 ID:1tk
>>504
「男に後退の二文字はねぇ!」「縮こまってんじゃねぇ!」
で反撃

500: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:24:26 ID:kCb
エクシリアの借金返済エンドはワロタ

502: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:24:47 ID:UX5
>>500
服が溶ける魔法の温泉

509: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:25:29 ID:kCb
>>502
ミラ様の胸エチエチ

505: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:25:08 ID:QCU
原っぱに突っ立ってるラスボス倒したら隠しエンディング見れるゲームがあるらしいっすよw

518: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:26:24 ID:UX5
>>505
どれ?

519: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:26:34 ID:QCU
>>518
no title

521: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:26:44 ID:UX5
>>519
あっ

528: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:27:39 ID:D9f
んほんほ言うやつはゼスティリアクリアして知った上で語ってるのか?
ワイはボスでバグ知って最後のダンジョンで放置してる

533: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:28:18 ID:RoI
>>528
ワイは終盤のケルベロスみたいなボス倒した段階で放置してる

536: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:28:31 ID:QCU
>>528
負けなきゃ問題ないかもしれない
起きるかもしれない

539: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:29:00 ID:8Ze
>>528
せめて戦闘だけでもちゃんとバランス調整しとったら
んほんほ言われるだけのゲームにならんかったかもしれんのにな

543: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:29:40 ID:D9f
>>539
いやワイはあのシステムすきやったけど

546: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:30:03 ID:8Ze
>>543
アイディアはええけどバランスがゴミやんけ

547: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:30:12 ID:UUW
>>539
バランスもやけどカメラハマるとかいつの時代なんやと

555: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:31:47 ID:8Ze
>>547
カメラが一番酷いわな
狂信者が仮におったとしてもカメラを擁護出来る奴はおらんやろ

572: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:33:53 ID:1tk
>>555
ワイはぼーっとやってクリアしたけど戦闘のカメラが本当に最大の敵やった
あとメインキャラの兄を救う(殺す)のがサブイベ扱いってのも何か引っ掛かった

574: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:34:29 ID:QCU
>>572
公式側は殺さない選択肢もあるってことや(ドヤァ)してそう

577: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:35:36 ID:UUW
>>572
殺さない方法探す(探さない)はほんま草

583: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:36:27 ID:8Ze
>>572
隅っこにハマったら敵が見えんからな
カムイ前提のバランス調整なんもひでえよ
サブイベとメインの選択もおかしかったな

584: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:36:30 ID:RoI
>>572
ゲーム版「すまん!浄化出来ないから殺すわwww」

アニメ版「浄化は出来ないけど世界の穢れが減ったから自我を取り戻させたぞ」

587: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:37:02 ID:wpE
>>584
アニメ版とかいう有能

592: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:37:43 ID:RoI
>>587>>588>>590
>これは制作プロデューサー及び脚本を担当したufotableの近藤氏曰く、「「自分の舵は自分で取る」が信条のアイゼンは、スレイによる浄化ではなく世界と共に徐々に穢れを克服し、自分を取り戻していくのが相応しい」としてこの結末になった。


有能すぎるわ

594: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:38:13 ID:kCb
>>592
ふぁーwww

595: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:38:19 ID:UUW
>>592
ゲームも作ってくれ

588: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:37:17 ID:UI6
>>584
アニメ版有能

590: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:37:22 ID:QCU
>>584
UFO社長「アイゼンは自分の舵は自分でとらんといかんやろなぁ(ニチャァ)」
ワイ「んほぉこの改変たまんねぇ」

537: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:28:38 ID:mGh
ゼスティリアは1300円のアレと絵師がコスプレイヤーとんほったアレが酷すぎる

541: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:29:19 ID:kCb
ゼスティリアはアニメやな

644: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:44:19 ID:RoI
アニメスレイ「従士契約の負担は俺が強くなればいいぞ」
アニメスレイ「ロゼが穢れないのは穢れの許容量に個人差があるからだぞ」
アニメスレイ「でもやっぱり人殺しは駄目だからやめさせるぞ」
アニメスレイ「ドラゴンの浄化はできないんじゃなくて今までできたやつがいないだけだぞ」
アニメスレイ「従士2人の力を借りて浄化成功したぞ」
アニメスレイ「時間かかったけどヘルダルフも浄化したぞ」

647: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:44:46 ID:UI6
>>644
有能

653: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)00:45:28 ID:QCU
>>644
アニメスレイ「これが世界!(二回目)」
これホントんほった

729: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)02:55:54 ID:fIS
真  の  仲  間

733: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)03:23:41 ID:O7z
>>729
ん、んほぉ~!wwww



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(=^・・^=)「アニメが良かったからセーフ」

引用元: ・ワイ「テイルズ語りたいな…」敵達「んほぉ~」「んほぉ~」「Mちゃん最高だよ…」