
1: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:25:07.18 ID:dAhzNsFZ0
スクランブルエッグのが早くて美味いやん
2: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:25:39.25 ID:D+WqN8RV0
普通温玉だよね🐣
3: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:25:56.06 ID:/KwW+Xlad
お前は人間の底辺だけどな
54: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:01.16 ID:xo+nGzW/0
>>3
辛辣で草
辛辣で草
4: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:25:59.04 ID:9asqpzb50
目玉焼き丼嫉妬民やめろ
5: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:26:09.05 ID:t+kuo8I40
ゆで玉子よりまし
12: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:27:31.06 ID:TH/hAgJD0
>>5
ゆで卵だとご飯のおかずにならんの何でやろな
ゆで卵だとご飯のおかずにならんの何でやろな
13: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:11.05 ID:T6t+niQj0
>>12
あれだけなぜか単品物になるよな
まあ塩かけて食うとくっそ美味いんやけど
あれだけなぜか単品物になるよな
まあ塩かけて食うとくっそ美味いんやけど
14: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:15.40 ID:0pJFKCI10
>>12
油と香ばしさがあるかないか
油と香ばしさがあるかないか
15: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:20.06 ID:iDWR2fnu0
>>12
なるだろ 角煮と煮卵
なるだろ 角煮と煮卵
18: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:53.20 ID:3cgU6FwwM
>>15
煮卵とプレーンのゆで卵は違うやろ
煮卵とプレーンのゆで卵は違うやろ
28: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:31:11.93 ID:iDWR2fnu0
>>18
は?目玉焼きに何もかけずに食ってるんかぼけ
は?目玉焼きに何もかけずに食ってるんかぼけ
21: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:29:10.90 ID:E2xLdiiz0
>>15
ゆで卵の話してるんだけど
ゆで卵の話してるんだけど
24: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:30:06.19 ID:vRdRVWXP0
>>15
めっちゃガ〇ジで草
愛おしさを感じるレベル
めっちゃガ〇ジで草
愛おしさを感じるレベル
6: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:26:47.37 ID:9CKAqcYr0
ベーコンと一緒に焼くだけでおしゃれになるやん
8: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:27:00.42 ID:trG4mlGt0
目玉焼きのほうが洗い物少なくて済むやろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:27:15.85 ID:fbnbvblP0
コスパ悪いよな
10: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:27:25.57 ID:Zc4Rs8Ju0
卵ってよく考えたらすげぇよな
あるだけで作れる料理のレパートリーかなり増えるし
あるだけで作れる料理のレパートリーかなり増えるし
11: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:27:27.75 ID:4wOn+nFn0
卵焼きがいまだに作れへん
16: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:26.16 ID:rrgvYsPs0
うめえだろ?
17: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:28:26.99 ID:6BgHwLSC0
牛丼に生卵
これ最強
これ最強
20: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:29:10.78 ID:ZJFNl4pO0
タマゴってなんであんななんでも使える最高の食材なんだ
できすぎだろ
できすぎだろ
22: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:29:35.71 ID:HtrotDJd0
卵焼き作るときはただの水とおろしニンニク入れてみな
旨いぞ
旨いぞ
23: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:29:42.06 ID:ZJFNl4pO0
あと出来すぎた食材で思うのは小麦
あれもなんにでもなりすぎ
玉子と小麦はマジで神様の贈り物ちゃうか
あれもなんにでもなりすぎ
玉子と小麦はマジで神様の贈り物ちゃうか
25: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:30:29.99 ID:BgXVRAGCa
卵は固まってれば固まってるほど不味E
29: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:31:12.50 ID:4CldqNFB0
毎日食うわな
糖質制限し始めてもう3ヶ月たつわ
米なんかもう食べようと思わない
糖質制限し始めてもう3ヶ月たつわ
米なんかもう食べようと思わない
32: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:32:16.50 ID:oR+0hmmL0
卵かけご飯
チャーハン
玉子丼
全部同じ食材のくせに全くの別料理になる模様
チャーハン
玉子丼
全部同じ食材のくせに全くの別料理になる模様
33: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:32:43.68 ID:UwRCxbDB0
日本人は両面焼きしない家庭ばかりらしいな
美味しんぼで見たわ
美味しんぼで見たわ
39: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:33:43.21 ID:7iS4DkiB0
>>33
黄身が白くなって見栄え悪いしなぁ
正直面倒くさいからひっくり返すけど
黄身が白くなって見栄え悪いしなぁ
正直面倒くさいからひっくり返すけど
34: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:33:10.52 ID:U1N/em/x0
目玉焼きってなんか臭くない?臭いのせいで食えんわ
37: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:33:32.36 ID:D+WqN8RV0
>>34
くっそわかる
くっそわかる
36: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:33:30.48 ID:jB1TJ42W0
一番うまいのは納豆卵まぜご飯や
40: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:34:27.33 ID:UwRCxbDB0
>>36
納豆卵かけご飯って両方のいいとこ潰してるやん
納豆卵かけご飯って両方のいいとこ潰してるやん
45: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:35:39.85 ID:M1qDiPi3d
>>40
両方の良いところ食べたきゃ別々に食うやろ
合わせてうまいもんはうまいし
両方の良いところ食べたきゃ別々に食うやろ
合わせてうまいもんはうまいし
49: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:36:52.10 ID:UwRCxbDB0
>>45
100+100やなくて150くらいになるやん
100+100やなくて150くらいになるやん
55: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:20.57 ID:M1qDiPi3d
>>49
別々に食べても200にはならない理論やぞ
一緒に食べて100が150になれば十分やないか
別々に食べても200にはならない理論やぞ
一緒に食べて100が150になれば十分やないか
41: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:34:37.67 ID:T6t+niQj0
>>36
ワイは納豆と豆腐と温玉入れて混ぜて食べるのが最強やと思っとる
ワイは納豆と豆腐と温玉入れて混ぜて食べるのが最強やと思っとる
38: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:33:36.75 ID:lv4yIO/60
焼くのめんどくさいから卵かけご飯でいいし
42: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:34:54.70 ID:oas0vHPT0
どうやっても白身がフライパンにこびり付くのどうしたらええんや
51: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:37:01.03 ID:4wOn+nFn0
>>42
油引けよ
油引けよ
43: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:35:07.22 ID:700YqYnwd
卵はとじるだけ
44: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:35:12.06 ID:EQl21ciPM
週4個がベストいう記事も見たけど最近何個食ってもOKやで言うヤツもおるしどないなっとんねん卵
47: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:35:46.36 ID:E2OrZM2i0
西紅柿炒鶏蚕好き
59: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:45.76 ID:V3B08UX8M
>>47
卵料理でこれ一番好き
卵料理でこれ一番好き
50: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:36:53.90 ID:1/Myjf/G0
温泉たまごの黄身がゆるい奴ほんま無能
52: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:37:03.60 ID:eaoWCjomd
最近オムレツ作るのにハマっとるんやがどう頑張っても立体的な奴が作れんのや、なんか平たい
58: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:33.38 ID:iDWR2fnu0
>>52
卵液の量が足りないんだろ
卵液の量が足りないんだろ
53: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:37:40.17 ID:QDUr+qqu0
玉子焼きでサンドイッチ作ったけどおいしかった
56: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:25.44 ID:2i/IUkI/0
いまだに米とかいう糖質取ってる情弱居るんだな
麺 パン 米
情強のワイは年に外食で数回食べる程度になったわ
米も買わなくなった
麺 パン 米
情強のワイは年に外食で数回食べる程度になったわ
米も買わなくなった
62: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:41:51.74 ID:dAhzNsFZ0
>>56
米食わんと金が持たん
米食わんと金が持たん
57: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:38:25.67 ID:zogFxn3P0
目玉焼き丼は美味しくなさそう
63: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:42:48.21 ID:xZwFJCKl0
食パンにレタス乗せて目玉焼き乗せて醤油と塩コショウ(たまにマヨ)で食べるの好き
64: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:43:32.56 ID:kEp/XhaJ0
普通の目玉焼きは作れるけど白内障みたいな目玉焼きってどうやって作るんや
あれに胡椒振ったやつのほうが美味いな
あれに胡椒振ったやつのほうが美味いな
68: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:46:30.63 ID:eaoWCjomd
>>64
水ちょい入れて蒸し焼きや
水ちょい入れて蒸し焼きや
72: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:50:57.43 ID:kEp/XhaJ0
>>68
さんがつ
今からやるわ
さんがつ
今からやるわ
66: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:44:42.17 ID:WxDm8dOYr
たまごサンド臭くて食えんわ
67: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:46:10.21 ID:t4DV53ll0
卵焼きたたまれへんわ
69: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:47:14.38 ID:vzq1QUN70
なにげにうまい焼き方がわからん
お前ら水いれて蒸し焼きとかする?
お前ら水いれて蒸し焼きとかする?
70: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:48:32.06 ID:l/Xyx74J0
油たっぷりひいて水入れず蓋して蒸したら白身カリカリで黄身半熟のうまいの出来るで
73: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:51:05.00 ID:vzq1QUN70
>>70
油たっぷりかーやっぱ美味いものは油なのよね
油たっぷりかーやっぱ美味いものは油なのよね
71: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:50:24.27 ID:FrfRA98r0
半熟の目玉焼きうまいやろが
74: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:52:01.54 ID:4dQINTk7a
ベーコンエッグ食いたいわ
75: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 04:55:39.65 ID:627mln3k0
目玉焼作って食パンにのせて食べる
ラピュタやで
ラピュタやで
引用元: ・目玉焼きとかいう卵料理の底辺
コメントする