
1: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/10/16(水) 13:49:25.58 ID:R4fLz5/Xa
なんJ民の記憶力なんてそんなもん
2: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:49:55.97 ID:jgcJb2Hep
本庶なんたら
3: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:50:14.27 ID:9qGobxSx0
村上春樹
4: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:50:24.54 ID:4Ak7usvGr
村上春樹
7: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:50:57.04 ID:Tydu/D9ta
西尾維新
8: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2019/10/16(水) 13:51:14.84 ID:R4fLz5/Xa
まあワイはノーベル何賞だったかも覚えてないんやが
9: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:51:24.76 ID:opgIxBIb0
リーチマイケル
10: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:51:51.24 ID:slqfysDqa
グレたやろ?
12: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:52:15.78 ID:/NZHewuH0
グレダさん
13: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:52:53.15 ID:yqGUHudM0
湯川秀樹と柴田さんしか覚えてない
14: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:52:54.24 ID:D/Dzkoeo0
川端康成
15: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:53:08.65 ID:gek88fJNd
16: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:53:28.23 ID:KetgiGuN0
ノーベル経済学賞の発表ひっそりと終える
日本人は絶対無理やからしょうがないね
日本人は絶対無理やからしょうがないね
21: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:55:10.12 ID:r43+k+zId
>>16
今年有力候補おったんやろ?
今年有力候補おったんやろ?
23: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:56:14.47 ID:KetgiGuN0
>>21
清滝さんは万年有力候補やで村上春樹と一緒や
清滝さんは万年有力候補やで村上春樹と一緒や
17: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:53:42.50 ID:z0w+WAYl0
なんか最近ノーベル賞って大したことない気がしてきた
モンドセレクションくらいの権威ちゃう?
モンドセレクションくらいの権威ちゃう?
18: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:54:02.12 ID:cP00Ca7td
去年のは覚えてるのになんでや
20: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:55:08.24 ID:qhcTaS9Md
キュリー婦人
22: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:55:16.57 ID:7s3iGdyo0
1番のメインコンテンツの化学分野がオワコンやからしゃーない
生理学賞も完全にバイオやし
生理学賞も完全にバイオやし
24: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:56:25.13 ID:O6CGsvj/p
なんJ民ってもう消費税増税したの忘れてるよな
誰も話題にしてない
誰も話題にしてない
25: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:56:30.95 ID:vtB8toqY0
ノーベル文学賞は外国人に
26: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:56:56.95 ID:8dguhChKa
j民が今一番フルネームで言える人物って飯塚様しかいないししゃーない
29: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:59:20.00 ID:dRlKOHEWM
田中耕一さん定期
30: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 13:59:39.59 ID:BBVob3q80
大江健三郎
33: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 14:00:50.68 ID:SJ7UZC3UM
吉野さんやろ
34: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 14:01:00.97 ID:1Gtm/3gT0
法華津寛やろ
37: 風吹けば名無し 2019/10/16(水) 14:02:36.55 ID:7s3iGdyo0
毎回マスコミは受賞者の人柄とか生い立ちばっかり特集するせいですげー陳腐なイメージになってきた
コメントする