
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:02:19 ID:dJZ
1(遊)愚者
2(二)節制
3(右)女教皇
4(一)世界
5(三)皇帝
6(左)塔
7(中)運命の輪
8(捕)隠者
9(投)魔術師
2(二)節制
3(右)女教皇
4(一)世界
5(三)皇帝
6(左)塔
7(中)運命の輪
8(捕)隠者
9(投)魔術師
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:08:20 ID:dJZ
タロットわかるJ民おらんのか…
3: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:08:45 ID:Ggp
ジョジョのアルカイダカードやろ
4: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:09:05 ID:AOT
ペルソナの属性やろ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:10:22 ID:Ox5
マイバースデーとか購読してそう
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:11:27 ID:dJZ
タロットカードの一枚一枚のイメージを考えながら組んだやで
7: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:11:34 ID:ycF
吊られマンけっこう活躍してるやん
8: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:13:29 ID:dJZ
>>7
何番のイメージや
何番のイメージや
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:18:15 ID:Oo7
??「当然正位置だ」
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:19:24 ID:fCk
魔術師って手品師の意味だよなこれ
仏語だとbateleurになってる
仏語だとbateleurになってる
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:20:01 ID:dJZ
>>11
奇術師って訳もあるンゴねえ
鏡リュウジとか奇術師って書いてるわ
奇術師って訳もあるンゴねえ
鏡リュウジとか奇術師って書いてるわ
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:19:38 ID:Kpa
審判の入る余地ないの?
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:20:42 ID:dJZ
>>12
代打の切り札かなと思った
一振りで試合を決定づけるんや
代打の切り札かなと思った
一振りで試合を決定づけるんや
18: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:23:59 ID:Kpa
>>15
ほーん
確かに異論のない打線やな
欲しい札が入ってる
ほーん
確かに異論のない打線やな
欲しい札が入ってる
20: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:25:51 ID:dJZ
>>18
メインのカードを揃えたから面白みはないかもしれんが文句もなさそうやね
メインのカードを揃えたから面白みはないかもしれんが文句もなさそうやね
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:20:10 ID:gtf
戦車がない
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:21:13 ID:dJZ
>>14
代走の切り札でどうや
代走の切り札でどうや
17: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:23:24 ID:dJZ
2番節制はええやろ
19: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:24:27 ID:xsu
恋人たちが入っていないのがJ民らしくてよい
35600080点
35600080点
21: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:26:12 ID:vZ6
挙がってる他は太陽と月と死神ぐらいしか思い出せんわ
23: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:26:52 ID:dJZ
>>21
悪魔とか女帝とか吊るされた男とか星とか
悪魔とか女帝とか吊るされた男とか星とか
22: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:26:39 ID:qyI
タロットカード欲しいいくらするんや
24: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:27:10 ID:dJZ
>>22
新品なら3~4000円くらいやで
新品なら3~4000円くらいやで
27: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:27:25 ID:Kpa
>>22
デッキは3000円くらいで買えた気がする
デッキは3000円くらいで買えた気がする
25: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:27:13 ID:BuT
トートタロット派のワイ、節制を技芸に変えることを要求
28: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:27:56 ID:dJZ
>>25
ずいぶん神秘的なカード持っとるね
ずいぶん神秘的なカード持っとるね
26: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:27:21 ID:6Xl
解説は?
29: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:28:02 ID:dJZ
>>26
書いてもええんか
書いてもええんか
30: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:28:48 ID:6Xl
>>29
オナシャス
オナシャス
31: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:29:22 ID:dJZ
1 愚者
無邪気で自由なイメージを持つカードや
のびのびと一番を打つ遊撃手やけど中堅手でも面白かったかも
無邪気で自由なイメージを持つカードや
のびのびと一番を打つ遊撃手やけど中堅手でも面白かったかも
32: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:30:35 ID:dJZ
2 節制
ひかえめで調和を重んじるイメージやね
堅実に送りバントを決めてくれそう
ちなタロットのイメージはワイの解釈や
反論あれば言ってくれると助かる
ひかえめで調和を重んじるイメージやね
堅実に送りバントを決めてくれそう
ちなタロットのイメージはワイの解釈や
反論あれば言ってくれると助かる
33: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:30:36 ID:gtf
愚者はまだ未知の可能性、ルーキーやろ
ええんか?
ええんか?
34: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:31:40 ID:Kpa
>>33
若さは最高のパワーだぜ
若さは最高のパワーだぜ
35: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:32:23 ID:dJZ
3 女教皇
知性があって美しいイメージ
ライトなのはイチローをイメージしたからやね
>>33
確かに
ギャンブルやな
知性があって美しいイメージ
ライトなのはイチローをイメージしたからやね
>>33
確かに
ギャンブルやな
36: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:32:26 ID:BuT
愚者はトリックスターの象徴もあるから一番というのはありなんやない
37: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:33:46 ID:dJZ
4 世界
完成されたもの、完全なもののイメージ
文句なしの4番や
圧倒的な美しさと調和を感じるし4番投手でもええくらい
完成されたもの、完全なもののイメージ
文句なしの4番や
圧倒的な美しさと調和を感じるし4番投手でもええくらい
38: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:35:37 ID:dJZ
5 皇帝
こちらもパワーを感じさせるカード
それでいて少し気品も感じさせてくれたりする
パワーだけなら4番より持ってそうなベテランタイプ
イメージとしては威厳がプラスされたおかわり君
こちらもパワーを感じさせるカード
それでいて少し気品も感じさせてくれたりする
パワーだけなら4番より持ってそうなベテランタイプ
イメージとしては威厳がプラスされたおかわり君
39: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:37:05 ID:dJZ
6 塔
難しいカードやけどまさかの一発を打ってくれそう
相手からしたら勝ち試合でこいつにホームランを打たれてから試合が崩れ始める…
嫌な打者やね
難しいカードやけどまさかの一発を打ってくれそう
相手からしたら勝ち試合でこいつにホームランを打たれてから試合が崩れ始める…
嫌な打者やね
40: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:38:27 ID:dJZ
7 運命の輪
6番と入れ替えてもええかもしれんけどあえて7番で
ルーティンを重んじるタイプで目立たない選手
でも前の打者が残したランナーをきっちりホームに返してくれるタイプやね
6番と入れ替えてもええかもしれんけどあえて7番で
ルーティンを重んじるタイプで目立たない選手
でも前の打者が残したランナーをきっちりホームに返してくれるタイプやね
41: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:39:41 ID:dJZ
8 隠者
もう大ベテランのおじいちゃん選手や
でも頭脳はまだまだ衰えてないから若い魔術師を好リードで引っ張るで
イメージは晩年のノムさんや
もう大ベテランのおじいちゃん選手や
でも頭脳はまだまだ衰えてないから若い魔術師を好リードで引っ張るで
イメージは晩年のノムさんや
42: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:40:08 ID:ZjR
死神は?
44: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:41:51 ID:dJZ
>>42
こいつこそ野球の審判にぴったりちゃうか
なんでもはっきりとした態度で裁いてくれそう
こいつこそ野球の審判にぴったりちゃうか
なんでもはっきりとした態度で裁いてくれそう
43: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:41:07 ID:dJZ
9 魔術師
若きエース投手
すくすくと順調に育ってチームの中心に立つ
意外と頭を使ったピッチングをするで
若きエース投手
すくすくと順調に育ってチームの中心に立つ
意外と頭を使ったピッチングをするで
45: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:42:51 ID:BuT
塔は守備崩壊してそう
愚者と皇帝がんばれ
愚者と皇帝がんばれ
46: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:44:17 ID:dJZ
>>45
確かに
だいたいの球落としそう
確かに
だいたいの球落としそう
52: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:54:53 ID:dJZ
>>46
いや普段は捕るけど決勝タイムリーエラーとかありそうなタイプかも
いや普段は捕るけど決勝タイムリーエラーとかありそうなタイプかも
47: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:47:22 ID:dJZ
やっぱ6と7入れ替えてもよかったかもな…
48: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:47:50 ID:WP5
6番は悲惨なスキャンダル起こしそうなのでNG
49: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:49:41 ID:dJZ
塔が散々な評価で草
正位置でも逆位置でも悪いカードだからねしょうがないね
正位置でも逆位置でも悪いカードだからねしょうがないね
50: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:50:46 ID:ClM
星はいかんのか?
51: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:52:29 ID:dJZ
>>50
ヘッドコーチとか向いてそう
重要な局面できらりとアイデアを発揮したり
ヘッドコーチとか向いてそう
重要な局面できらりとアイデアを発揮したり
53: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)01:56:30 ID:BuT
つまり倉本は塔?
54: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)02:03:03 ID:dJZ
>>53
一発すらなさそう
一発すらなさそう
引用元: ・タロットカードで打線組んだwwwwww
コメントする