no title
1: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:43:56 ID:ceh

2: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:44:24 ID:Nfp
毎回史上最大

3: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:45:04 ID:a3d
まあ強いけど強いだけやな
精々何人か死んで屋根が飛ばされる程度や

4: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:45:30 ID:fQ7
ほんとに強くてもどうせみんなぼけーっとしてるんやで

5: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:45:30 ID:DV0
そろそろ亜熱帯になった事を認めるべき

6: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:46:01 ID:aNn
ボジョレーヌーボーと化した台風兄貴

7: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:46:27 ID:zOT
定期

8: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:46:30 ID:ceh
なお月曜日が満月で大潮

やべえよ・・やべえよ・・

9: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:46:49 ID:2CQ
環境大臣がなんとかしてくれるんやろ

10: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:47:29 ID:ceh
>>9
「台風が来ている、だからこそ台風が来ているという事に向き合わないといけない」

12: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:47:58 ID:FlE
食材買いだめしとくかぁ

13: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:48:26 ID:jvt
コロッケ買ってくるわ

14: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:48:31 ID:ceh
鈴鹿のF1どうなるんやろ

15: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:49:58 ID:ceh
東名阪メガロポリス絶対殺すマンやんけ
no title

152: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)22:19:01 ID:idH
>>15
大胆なブラッシングカーブやのお

16: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:50:17 ID:DV0
命を刈り取る形してて草

18: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:50:30 ID:lBV
秋華賞とラグビーW杯どうなるやろな
ラグビーは札幌ドームでやるわけにはいかんのか

21: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:50:44 ID:fQ7
三大都市圏全部叩きのめそうとしてて草

22: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:51:50 ID:Bdz
念のため、コロッケを16個買っておきました。
もう3個食べてしまいました。

23: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:52:01 ID:ceh
台風「月曜祝日やし休みやから電車止めてええやろ」

28: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:55:22 ID:bJU
毎回週末に来るのやめろ

34: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:57:16 ID:Who
思ったんやけど915hPaくらいで上陸した事ってあるんか?

38: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:58:37 ID:ceh
>>34
室戸の925が過去最高らしい

46: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:00:36 ID:Who
>>38
上陸時(直前)の中心気圧が低い台風
第2室戸 925hPa
伊勢湾台風 920hPa
平成5年台風第13号 935hPa
ルース台風 935hPa
りんご台風など 940hPa

調べたけどもしかして今回の台風ヤバない?

39: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:59:20 ID:jrL
台風はいいよな進路決まってて

42: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)15:59:45 ID:y5E
>>39
逆風が強いんだよなあ

44: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:00:34 ID:jrL
>>42
髪飛ばされないようにしなきゃ。

63: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:11:51 ID:hIL
太平洋「台風さん、海面は温めておきました後は直撃するだけです」

64: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:12:58 ID:IZn
岩瀬のスライダーみたいな軌道してるけど偏西風えぐすぎやろ

69: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:16:18 ID:Qna
四国「俺が食い止める今の内に逃げろ!」
近畿「四国…!!」

77: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:21:31 ID:rs2
米軍予報 上陸時924hPa
欧州予報 上陸時921hPa

どちらも日本史上最強の台風と予報

過去最高
1位 上陸時925hPa 第2室戸台風 1961年
2位 上陸時929hPa 伊勢湾台風  1959年

78: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:22:32 ID:0sJ
近年の気候変動で台風が大型化とか言われてるけど昔の方がヤバイわ

80: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:23:07 ID:AN1
1hPaの台風はよ来いや

83: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:24:05 ID:2ed
>>80
地面とれそう

82: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:23:12 ID:ovS
ガチやべーやつやん

92: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:35:33 ID:DeN
台風もテイクアウトなら税率8%?

100: 名無しさん@おーぷん 19/10/07(月)16:42:22 ID:jMd
いつもの台風
アマチュア野球評論家「MAX152キロ、コントロールも良く大きく曲がるカーブが武器」
入団した選手「MAX145キロでコントロールもカーブも普通です」
J民「雑魚やんけ!」

今回
アマチュア野球評論家「MAX165キロ、コントロールも良く大きく曲がるシュートが武器」

さてどうなるか

引用元: ・気象庁「マジでやべー台風来てるからなお前ら」